公開中の「便利」関連の記事一覧(全 1650 件)

スリムなタワー型なのもおしゃれ☆ 石臼式のスクリューがしっかりと絞るToffy「ミニスロージューサー」

絞った後のジュースと搾りかすが別々に出てくるジューザーです☆
搾りかすはお菓子や料理にも使えるそうです♪
( ´∀`) 低速スクリューがゆっくり圧搾するので、熱が発生しにくくてよりフレッシュなんですって〜

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ7

本体以外は丸洗いできる☆ (*^◯^*) いいね♪

ジューサー入門として超オススメします!
数回使いました。にんじんりんごジュースを朝食に飲みたいと思い、初めてのジューサーとして購入。続けられるか分からなかったので廉価な商品でお試しとして、アイリスオーヤマのものと比較して悩みました。
こちらの商品は発売されてから間がないのか、口コミがほとんどなくかなり迷いましたが、見た目のコンパクトさに惹かれて選んで結果大正解!
特に良かった点はやはりコンパクトなこと!場所をとらずにキッチン内に設置できました。
次にお手入れがとても簡単なところ。懸念していた搾りかすの掃除も、付属のブラシを使ってさっと水洗いすればキレイに落ちます。私は洗剤も使わず、水で流すだけで後片付け超簡単です。
小さいのでパワー不足なのではと心配しましたが、それも心配無用。硬いニンジンもバリバリ吸い込まれていきます。
コンパクトながらしっかり搾れて、お味もとっても美味しい!初めて飲んだニンジンりんごジュースは感動ものの美味しさでした!
見た目もオシャレでキッチンに出しっぱなしでも気にならないし、これは良い買い物でした。
あとはこれで耐久性があれば良いですね!

Amazonカスタマーレビュー

美味しいジュースができます!
一般的なスロージューサーより小さくて、キッチンに出しておいても邪魔になりません。
本当はホワイトが良かったですが、ペールアクアも良い色で可愛いです。
体温を上げたくて、毎朝人参リンゴジュースを作っていますが、とっても美味しいジュースができます。
細かいパーツはなく、お手入れもとても簡単に済むので、毎日助かっています。
大事に使いたいと思います。

楽天商品レビュー

段ボールのスッキリ置き場☆ まとめて束ねる工夫もるれしい「ダンボールストッカー」

段ボールをスリムにストックする段ボール用のストッカーです☆
下部の真ん中に隙間があくようになっているので、ストッカーに入れたまま紐で束ねれる♪
( ´∀`) 通販楽しんでると段ボール箱がたまっちゃうんですよね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

段ボールおすっきり収納☆ (*^◯^*) いいね♪

なぜ誰も教えてくれなかった!!
到着してビックリ、思ったよりかなり軽かったので別の商品が届いたのかと思うほどでした!
使用してみると軽さとは反対にしっかりしていてギチギチになるまで段ボールを隙間に突っ込んでいきましたが壊れる気配はありませんでした。
腰痛持ちなので今までは結束する時もまずは気合いを入れて!片方の手や肘に体重をかけつつもう片方の手で苦労して結束していたので本当に嫌で嫌でたまらない時間でした。
これを利用すれば隙間から通してくるくる回しながら結束できるので二重に括るのもあっという間!
何故今までこれを使わなかったんだろう、もっと早く知りたかった!
邪魔な段ボールが階段下収納まで手軽にコロコロ持っていけるなんてもう喜びでお値段なんて吹っ飛びます。
腰痛持ちの方は1万円出してでも買って満足すると思いますよ。

Amazonカスタマーレビュー

普段ダンボールの処理に困っていたので、とても助かってます!
大きさも場所を取らずちょうどいいです。

楽天商品レビュー

バッグやリュックのアクセサリーに☆ リングタイプのホルダーフック「クリッパ」

リングタイプで見た目もスタイリッシュなバッグハンガーです☆
リングなので持ち手などに取り付けおいても邪魔にならない♪
( ^ω^ ) 見た目以上に丈夫で10キロ程度なら荷重に耐えてくれます〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ4

ちょっとバッグの置き所に困るときに便利☆ (*^◯^*) いいね♪

すごい使い勝手(笑) リュック派は購入アリ
休日リュック派人間です。
MacBookを運ぶので、トートバッグの肩掛け等だと、どうしても重くPCを運ぶ際はリュック派に。
ただ、リュックだとどうしても嵩張り、置き場に困るため色々探してこちらに行き当たりました。
買った結果は大正解。
使用しているリュックは縦長のアロー22ですが、
机にかければ、わりかしギリギリ床につかないことが多く、汚れた床に置かずに済んでいるため、非常に満足です。
最近買ってよかったシーンとしては、
・高速バスの前の席の手すり?部分へ吊り下げた時。
・狭い机で、自分真ん前の机に吊り下げて、股の間にリュックを納めて省スペース。
始めは輪が大きいなーとか思ってましたが、これは試行錯誤の賜物サイズですね。
このサイズがベストです。

Amazonカスタマーレビュー

重めのカバンも安定してかけられます。金色も安っぽくなく、バッグのアクセサリーとしても違和感がありません。
自分で購入するにはやや高価な印象でしたが、プレゼントにはいいなと思いました。
ただパッケージのプラスチックボックスにやや擦り傷が見られた点が、今後、ギフト採用には課題かもしれません。気の置けない友人にはぜひプレゼントしたいです。

楽天商品レビュー

坂道もずいぶん楽に☆ 重い荷物も気にならなくなる「電動アシスト機能付きキャリーカート」

小型のモーターが備わった電動アシスト機能付きのキャリーカートです☆
しっかりとアシストしてくれるので楽チンに♪
( ´∀`) 坂が多かったり、ちょっと重いものを運ぶときには嬉しいですね〜

アシスト機能があるとないとでは大違い☆ (*^◯^*) いいね♪

縦でも横でも使える☆ その時々で回転して使える「ピボットディスプレイ」

回転して縦でも横でも使うことができるディスプレイです☆
横長より縦長の方が便利な時もありますものね♪
( ^ω^ ) 動画などはもちろん横長ワイドが良いですが、読み物とかは縦長の方が使い勝手がいいんですよね〜

色々なメーカーから出ているので用途に合ったものを☆

B07T2YLSCX

モバイル用途やミニサブディスプレイにもいい感じのものもありますね☆
B08MZM5YGD

PC作業とかしていると縦長画面が欲しい時って結構ありますもの☆ (*^◯^*) いいね♪