アイデアの光る逸品や、愛くるしいキュートなアイテム、ネタになる笑えるグッズ☆
ネットで見つけたアイデアグッズ、おもしろグッズ、便利グッズ、かわいいグッズ、ジョークグッズなど、気になるグッズ・アイテムを気ままにクリップしています♪

ぷにっと押さえてリフレッシュヘッドスパ☆ 手軽にツボを刺激して気分転換できる「ハンドプロ プッシュ」

タコさんフォルムなのも可愛いヘッドマッサージャーです☆
頭以外にも使えそうですね♪
( ´∀`) コンパクトで手軽に使えるキュートな見た目のツボ押しグッズ〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ6

しっかり硬めのハードタイプもありますね☆

痛気持ちイイ☆ (*^◯^*) いいね♪

前から欲しかった
満足な硬さです。
腕にもグリグリして凝りをほぐしてます。

Amazonカスタマーレビュー

うん、ほんと、とにかく手軽!そして地肌が頭蓋骨から剥がれる感じ、たまらん!笑
充電とかもないし、機械音もないのでリビングでテレビみながらとかやれるところも良き!

楽天みんなのレビュー

行ってきますの前に再確認☆ 忘れ物や見落としがないかを見直せる「セルフチェッカー」

子どもだけでなく心配性な大人にもあると頼りになる、うっかり抑制チェッカーです☆
物理的なルーティンタスクチェッカー♪
( ´∀`) カチッカチッと再確認するので形骸化しにくそうですね〜

いろいろなタイプのものがありますね☆

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ0

パスケースになっているタイプも便利そう☆
Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ4

キャラクターものも可愛い☆
Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ5

タスク管理もできそうな卓上型もありますね☆
Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

うっかりが減るかも☆ (*^◯^*) いいね♪

忘れ物防止に効果あり
コンパクトで使いやすいです。
仕事上ミスをしないようポケットに入れ、適宜確認していますが、周囲からも絶賛されます。

Amazonカスタマーレビュー

忘れ物が多い子供用に購入しました。
届いて早速使ってもらいましたが、おもちゃ感覚で楽しくチェックできたようです。今のところ忘れ物はなくなりました!

楽天みんなのレビュー

ほっこり温まる☆ パーソナルスペースサイズで暖がとれる「ホットマット」

床やベッド、ソファーやイズに敷いたりと使い勝手の良いサイズの電気シートです☆
電気代もコンパクト♪
( ´∀`) 小さいのでホットカーペットより手軽にどこでも使えて便利ですね〜

足元サイズのものから、寝転べるほどのものまで、いろいろなサイズのものがありますね☆

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ6

Amazon商品イメージ1

このサイズ感が便利☆ (*^◯^*) いいね♪

椅子に敷いています
寒くなってきたので、リモートワーク時に椅子に敷いて使っています。
暖かくて良いのですが、暖かさを調節出来ればもっと良いなと思いました。

Amazonカスタマーレビュー

使い勝手が良い
コンパクトに使えるので、移動もしやすくとても使い勝手が良いです。
2枚購入したのですが、もう一枚購入しようか検討中です。

楽天みんなのレビュー

大切な通帳やカードをひとまとめ☆ とっさの時に探すことなく丸ごと持ち運べる「スキットマン」

通帳やカードを整理して一括管理できる収納ケースです☆
大事なものをまるっと収納♪
( ´∀`) まとめるので保管に気は使いますが、ひとまとめにできるのでいざという時の持ち出しとかにも良さげですね〜

Amazon商品イメージ1

結構な収納量があるのも嬉しい☆ (*^◯^*) いいね♪

複数の通帳管理が完成
少しカードの出し入れがスムーズに出来ない印象ですが、複数の通帳とカードの管理がしやすくなりました。
蛇腹のポケットには、お札も収納できるので、とても使い勝手がよいです

Amazonカスタマーレビュー

保険証・診察券・お薬手帳を一括管理!
わたしは保険証・診察カード・お薬手帳・医療費の領収証をこれひとつでまとめて管理しています。
なので、病院に行く時はこれ一つ持てばOKです。
病院にいく時忘れてしまいがちなお薬手帳もこれなら収納できるし、医療費の領収証も一緒に管理できます。
忘れっぽく整理が苦手なわたしには、大変重宝しています。

楽天みんなのレビュー

ショートカットで効率アップ☆ PCワークを手広くサポートしてくれる「Luminella」

ジョイスティックスタイルがユニークな多機能左手デバイスです☆
使いがいのあるスマートなインターフェース♪
( ´∀`) 左手デバイスはコツをつかんだり慣れるまで少し時間はかかりますが、使いこなすと作業効率が爆上がりしますよね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ6

作業にハマるととてつもない真価が感じられる☆ (*^◯^*) いいね♪

使えば使うほど手に馴染む多機能デバイス
自宅で仕事に使っています。
左手デバイスとしてリモコン型やキーボード型も長年使いましたが、こちらの商品は登録ショートカット数が段違いに多い。
私は仕事で30弱のショートカットを必要としますが、まずこの時点でほぼ左手キーボードの一部しか選択肢がありませんでした。
こちらのデバイスはスティックによる無段階操作と、リングボタンによる大容量ショートカット登録が魅力の製品で、ノブやホイールを置き換えるスティックのキーローテーションが特徴です。
キーローテーションにはブラシサイズや不透明度はもちろん、カンバスの回転や拡大縮小、レイヤー選択の上下移動なども設定できます。
このスティック操作とリングのボタンカスタマイズが魅力の製品で、同カテゴリの中ではトップクラスの拡張性があります。
シリーズエントリー機ですが、上記拡張性と回転操作を置き換えるスティック操作で非常にクオリティの高いハードです。
手軽に効率化♪のようなハードではないことは確かですが、膨大なショートカット操作を扱える人、または必要な人に。

Amazonカスタマーレビュー

クラファンでの先行販売時にも購入を検討しましたが、迷ってしまい購入せずにいました。
一般販売になりやはり使ってみたい気持ちが強く思い切って購入しました。
淡い水色がどんな感じか気になっていましたが、本当にわずかに水色ががかっているという感じで遠目にみると白もしくは薄いグレーのようにも見えます。違和感は感じませんし、可愛らしいカラーで気に入りました。
PC画面から目を外すことなく操作が出来ることがこのデバイスの最大のメリットだと思っていますが、Joystickとフラットリングの設定内容も画面表示をができて確認しながら操作できるようになるとより使いやすくなると感じました。
仮想テンキーはちょっとした数字入力にはとても便利だと感じました。
複雑なマクロも登録して使用できるのでハードルが高いのかもしれませんが、ワイヤレス接続で使用できるとより理想に近いデバイスかなと思います。

楽天みんなのレビュー