万が一のことに遭遇したくはないですが、不測の事態に備えはしておきたいですね☆
常備品としてだけでなく、普通にアウトドアサバイバルグッズとしても使えるものも多いです♪

- 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.1
非常時にも安心のソーラー充電式のエコライト☆
紙風船のように折りたためるコンパクトな「ソーラーパフ」ぺったんこに折りたためるコンパクトなソーラー充電式のエコライトです☆
水にも強い丈夫な設計ですし、そもそも電池要らずなので非常時用にも持っていると安心ですね♪
( ^∀^) LEDなので熱くならないでしょうし、アウトドアやキャンプなどでも活躍しそう〜防災グッズとしても人気らしいです☆ (*^◯^*) いいね♪
とても便利です。
フル充電で一晩点灯してます。
いつもはベッドの枕元に置いていますが、
キャンプ等では野外でも使用でき、とても便利です。
持ち運びも薄く折り畳めるのでかさばらないのもGood!
またLEDなので熱くならないので子供がいるご家庭でも安心です。いいですね
防災用&キャンプ用に購入しました。
軽くて嵩張らず尚且つ防水。
照度も想像以上でした。
電池要らずのソーラーという点が素晴らしいですね。
網目模様のおかげで、眩しすぎる事もありません。
それでいていい雰囲気。
キャンプシーンでは、タープ内に吊るしたり、持ち歩きに使いたいと思います。
追加購入を検討中です。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.2
水を満たしたペットボトルに差し込んで増幅発光☆
ソーラー充電のLEDライト「bottLED Solar 」ペットボトルに取り付けてランタンになる、太陽光を電源とするLEDライトです☆
アウトドアはもちろん、災害時や非常時にも役立ちそう♪
( ^ω^ ) ペットボトルの中で輝くあかりも楽しいですね〜ペットボトルでの増幅発光は効果的☆ (*^◯^*) いいね♪
まさにエコ
2度の大地震を経験し、災害用にと購入しました。
しかし、しまっておいてはいつ起こるか分からないその時に役に立たないと思い直し、はじめ1個を購入しましたが、曇りの日にはあまり充電しないため、追加2個。
交互に普段、夜中の常夜灯として使っています。
注意書きにある通り差し込み口が合わない場合もあります。
外はもちろん、ガラス越しでも充電されて使用でき、水だけで十分明るいです。
電気代無しの超優れもの。明るく便利です。
雪国の為、毎日は無理ですが、晴れの日に充電してます。便利な為すぐに追加注文して、ただ今3個使用してます。
価格もお安い?のでしかたないかもしれませんが、スイッチ部分に少し不満があります。ここが改良されれば、☆5個です。
我が家ではつるして使用する為水等は入れず、発送時のケースのまま、つるして使ってます。良く考えられてるお品だと思います。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.3
いざというとき光で着火できる☆
非常時やアウトドアで便利な「ソーラー ファイヤースターター」太陽の光や明るいライトで着火できるアウトドアグッズです☆
コンパクトなのでサバイバルツールとして常備していてもいいですね♪
(*´∀`*) 光の加減もあるけど、結構な着火力〜アウトドアの予備品として、非常袋の便利グッズとして☆ (*^◯^*) いいね♪
ファイヤースターター パラボラ鏡タイプ ソーラー火照明 パラボラ反射鏡 点火 発火具
価格:676円(税込、送料別) (2018/5/15時点)posted with カエレバ - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.4
いざというときの備えの参考にも☆
コンパクトなポーチサイズにまとめられた防災グッズ「防災ポーチ」常備携帯もできるサイズにまとめられた非常時用のグッズセットです☆
サニタリーアイテムやショーツなど女性用とかもありますね♪
( ^ω^ ) いろいろあってセットによって内容は違うけど、非常時用の小物とかの参考にもなりますね〜まぁ、役に立たない保険であってほしいグッズですけど☆ (*^◯^*) いいね♪
プレゼントに
全部まとめてコンパクトに入っていることに驚かれ、喜ばれました! - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.5
シャワーやお風呂が使えない時でも、髪をスッキリリフレッシュ☆
程よくしっとりした手袋型ヘアケアグッズ「手袋シャンプー」病気や怪我などでお風呂やシャワーが使えない時や、アウトドアやスポーツ後のヘアケアに、水を使わずにしっかり拭ける手袋型シートです☆
泡は立たないので、頭皮や髪をマッサージするように揉みながら汚れを拭き取流ように使います♪
( ^ω^ ) 防災用に常備しておくのいいですね〜安価だし場所も取らないのでとりあえず持っておくとか☆ (*^◯^*) いいね♪
- 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.6
水と火で発電してUSBで供給できちゃう☆
アウトドアサバイバルのアイデア小型発電機「Stower FlameStower」器に入れた水と炎の温度差で発電するUSB供給型の小型発電機です☆
手間はかかりますが、アイデアが面白い♪
( ´ ▽ ` ) ソーラーバッテリーが手軽ですが、こういうのもいいかも〜面白アイデアのサバイバルツール☆ (*^◯^*) いいね♪
- 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.7
いざという時に備えておきたい☆
吸い口型なのでコンパクトな携帯浄水器「SAWYER ミニ 携帯用浄水器」非常時用ではありますが常備しておきたい浄水器☆
コンパクトな吸い口タイプのミニ浄水器です♪
(^ω^) 登山とかアウトドアにも、気楽に持って行けるほど小さいです〜
以前に紹介した「スーパーデリオス」のように飲料水を作る携帯浄水器というより、飲料するための浄水グッズですね。上手に洗浄できればフィルター交換なしで約38万リットル分も浄水利用できるとか☆ (*^◯^*) いいね♪
災害時に使うために購入
防災リュックを作っていて、簡易浄水器が必要だと感じたので購入。
他のレビューを見ているとしっかりろ過されて、飲み水として利用できるようなので安心できます。
スーパーデリオスと悩みましたが、家電批評の防災グッズベストバイになっていたこちらのソーヤーミニにしました。
使う日がこないことを祈りつつ、防災リュックに入れておきます。万一の時の為に
夏休み、子供たちを沢山連れて山登りをする機会があります。
勿論、水は持参しますが休憩の度にいくら注意しても、がぶがぶ水を飲んでしまい、すぐに水筒を空にしてしまいます。熱中症も心配ですから余り厳しくも言えないのが実情です。
沢の水を飲ませたいのですがちょっと心配です。この浄水器があれば安全な水を確保できますし、地震をはじめ災害時の水の確保といった点でも安心です。
使うことがないのが一番ですが、万一のお守りとしての商品だと思います。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.8
いざという時に備えておきたい☆
防災士さんがお墨付きの災害時に役立つセット「防災士が考えた防災缶 」過去事例などから防災士が考案したいざという時に備えたいグッズが入った缶詰です☆
ろうそく 、マッチ 、マスク 、ホイッスル 、白手袋 、ポリエチレン手袋 、ビニール袋のセットです♪
(*´∀`*) 缶詰なので長期保存もできますし、一つ持っておいてもいいかも〜いざという時なんて来なければいいけど、備えるのは大事ですよね☆ (*^◯^*) いいね♪
災害時用に購入。
同じものを単品で購入してあるのですが、水に濡れたら終わりなので、缶に入っていれば大丈夫かな!?って思い購入。
価格は、安くはありませんが、他の物がダメになったときには良いかと、軽くて流れてしまったら終わりですが。
災害時用の保管箱に入れておきます。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.9
何があれば備えになるかの参考にも☆
防災セットに中でも人気が高い「SHELTER」(内閣府・防災推進協議会 一般社団法人防災安全協会推奨)非常時用の常備品がリュック入りでセットになった人気の高い防災バックパックです☆
防災セットはいろいろあるけど、その中でも人気の高いセットです♪
( ´∀`) 中身を見るだけでも参考になりますね〜危機を煽るわけではないけど備えは必要☆ (*^◯^*) いいね♪
「コスパが高い」です
「セットの内容」は、「一言」で言うと「コスパが高い」です。これだけでも「最低限」のことは「カバー」できると思いますが、私は「不安」なので、いろいろ「追加」しました。「1人用」は「リュック」の「空き」が「多い」ので、いろいろ好きなものが「追加」できます。そのため、「リュック」は、かなり「重く」なってしまいましたが、これは「仕方がない」かなと思っています。
「リュック」自体は「軽量」で、たくさん詰めると「型崩れ」するかなと思っていましたが、「大丈夫」です。「撥水加工」で「止水ファスナー」が付いているのも良いです。「防水レインカバー」も同時に購入しましたが、無くても良かったかもしれません。内容充実かつコンパクト
内容充実かつコンパクト中身は私が必要だと気づいていなかった、あったら便利だろうものもたくさん!
乾電池も4本入っていますが、テスト用と書かれているので、いつかの機会で電池は新しく追加しておいた方がいいかも。
検品票に飲食料の消費期限も記載頂いているのも助かります。
普段からAnkerのモバイルバッテリーとiPhone充電器セットを持ち歩いてるので
ラジオライトからのiPhoneへの充電等は私は問題ないです。
背負ってみたところ、大きいですが背負いやすく意外に軽く感じられました。
私は151cmしかないのですが、結構長時間でも背負えそうです。
これでかなり災害に対して充分備えられた感があります。
願わくば使う機会のないように…。posted with カエレバ - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.10
機能性をファッショナブルに身につける☆
スタイリッシュなブレスレット型マルチツール レザーマンの「トレッド」腕時計かブレスレットに見えるけど、実は何十ものツールが一つになったマルチツールです☆
腕輪状に様々なツールが繋がってる♪
o(≧▽≦)o これ、すっごいかっこイイ〜ツールはボックスレンチ、六角ドライブ、フラットドライバ、プラスドライバ、トルクスとポジドライブ、スクエアドライブ、カーバイドガラスブレーカ、SIMカードピック、カッティングフック、ソケットドライブアダプタ、ボトルオープナなど多種多様!
機能性とファッション性がスタイリッシュに融合☆ (*^◯^*) いいね♪
超クール!
まさに男のロマンがぎゅっと詰まったブレスレット!
もう僕の他のブレスレットは活躍の場を失いました。とにかくカッケェー(^^)
ハンパない重量感はサイコー!
かなり存在感があって良い!
調整も出来るし、長く使っていけそうです!
とにかく、カッケェー(^-^)/https://amzn.to/2nW3t8l>楽天商品レビュー<>
- 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.11
アウトドアや非常時の発電に☆
カセットガスで発電できるジェネレーター「カセットガス発電機」手軽に手に入るカセットガスで発電できるポータブル発電機です☆
キャンプやBBQなどはもちろん非常時用にも♪
(*´∀`*) 燃料式より手軽に使える感じが嬉しいですね〜カセットガスなら扱いやすい☆ (*^◯^*) いいね♪
非常用(ニチネン 発電機 ジーキュービックG-cubic カセットボンベ・ガソリン2WAY式)
エンジンがかかりやすいです。ガソリンとガス缶のハイブリッド型としては優れ物ですね。非常用として購入した物ですが幸いこちらではいまだに使っていません。エネポEI9IGB
カセットボンベ2本で900Wの発電をしてくれるというパワーに改めて驚いています。
冷蔵庫が250W位なので、災害時の停電時でも冷蔵庫が使えるのはとても有難い事です。
災害時に家電が使える安心感を得たのは本当に嬉しいです。posted with カエレバ - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.12
ペダルタイプでしっかりと発電☆
非常時用に備えておきたい発電機「パワーボックス」アウトドアで活躍する足を使って人力発電するペダル式の発電機です☆
手回しタイプより楽に発電できるかも♪
(*´∀`*) いざ、という時なんて来なければいいのだけれど、万一を考えると人力発電機があると心強い〜たとえ埃をかぶって出番がなかったとしても☆ (*^◯^*) いいね♪
割とラクに発電
思ったより小型でスペースがとられず。プラスチック部分も有り女性でもカンタンに持ち運べます。
なれてしまえば組立はカンタン。やはり、しっかり何かに固定しないと軽いのでペダルがうまく回せず発電もできず。固定さえできればコンセントを差し込むなのでいろいろな物(試したのはスマホと充電池の充電)に使えそうです。
カラダもあたたまり一石二鳥。災害用、遠出車内用として購入。
こんな小型で発電するなんて驚きでした。
組立の際、かなり金具がきつく、大変でしたが発電することに感動しました。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.13
水で発電する非常用ライト☆
スマホの充電用バッテリーとしても使える「STAYER マグネ充電器」GOOD DESIGN AWARD 2018受賞 防災安全協会賞受賞10年以上の長期保存ができる非常時用の携帯ライト・バッテリーです☆
付属のマグネシウム棒、塩に、使う時に水を加えることで発電されてライトとして、バッテリーとして使えます♪
( ^ω^ ) 非常時なら水も貴重ですが、灯とスマホ充電用バッテリーも命綱ですものね〜自然放電しないのでほとんど劣化なく長期保存ができる☆ (*^◯^*) いいね♪
- 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.14
十得ナイフを超えるかも♪ アウトドアや非常用に心強い万能鋏「アクティ8 万能ハサミ」
ハサミとしてだけでなく、分解してナイフ(カッター)や缶切り、栓抜きなど、色々と使える万能ハサミです☆
ユーザーニーズを取り入れて作られたそうで、工夫次第で様々なシーンで活用できそう♪
( ^ω^ ) 日常用というより常備用かな〜アウトドアや非常時用に☆ (*^◯^*) いいね♪
- 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.15
旅行やキャンプはもちろん、災害などの非常時にも持っていると便利☆
空気式なのでコンパクトに折りたたんで携帯できる「携帯用エア式洗面器」出張や旅行先、キャンプや行楽で洗面器があればと思ったことはありませんか?
この携帯洗面器は空気で膨らますタイプなので、小さく折り畳むとほとんど荷物になりません♪
気軽に携帯できる便利グッズです(^▽^)色々とデザインもありますね☆
災害など非常時にもあると便利かも☆ (*^◯^*) いいね♪
何かと便利
イギリスに行く娘用に購入しました。
水が貴重な海外では、シャワーを浴びる時、ちょっとした洗濯物も洗え便利です。
また、災害避難ぶくろにいれておくと、きっといいと思います。使えました。
1ヶ月のバックパック旅で使いました。
いろいろと使えました。ありです。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.16
いざという時のために☆
モバイルバッテリーにもなる充電手段の多い多機能「防災ラジオ」防災時を意識して手回しや光で充電もできるし、モバイルバッテリーにもなる、ライト付きのラジオです☆
万が一の時のために備えておきたい逸品♪
( ´∀`) もしもの時なんて、来ないに越したことはないけどね〜お手頃価格なのでお守りがわりにも☆ (*^◯^*) いいね♪
手元にある類似品より、すべての面で優れている
届いてすぐ=平常時、つけてみたら、よくラジオ聞こえて安心。充電の方法にソーラーがあるのが購入ポイントだった。手元にある類似品は、手巻きだけで、しかも電池の使える時間が短い。たぶん、蓄電池が異なるのだろう。防災用なので、非常時に真価を試されるところだが、まだ試せてはいない。今後もそうあることを願うが、万が一の安心材料にはなりそう。防災の時に活躍しそうです。
ソーラー発電も出来て手回し発電も・・・(^_-)-☆
テーブルライトの明るさも気に入りました。
ラジオもしっかり聞け満足です! - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.17
アナログですがアイデアがすごい!! 地震による火災対策に導入しておきたい「スイッチ断ボール」
揺れると重りが落ちてブレーカーを切るという超アナログながらアイデアが秀逸なグッズです☆
万が一の対策に設置しておきたいですね。
( ^ω^ ) 地震・雷・火事・ヲヤヂ・・・地震と火事の対策に♪
改良を重ねて、現在はバージョン3となってます〜災害対策グッズは多いですが、他者にも被害を出さない考えは☆ (*^◯^*) いいね♪
家のテストでも無事に作動しました。
三陸地震や熊本の地震もあり、エヌ・アイ・ピー 家庭用電源遮断器 スイッチ断ボールIIIを購入し、無事に作動するのかテストする事にしました。
箱を開けるとレバーのところに付けるキャップも色々付属されており、家の50Aのブレーカーにキャップを被せ本体をブレーカーに貼り付けるだけのシンプルな物でした。取り付けた後、ボールをワザと落とすと重りの重さで無事にブレーカーが落ちました。
後は、本震で重りが台座から落ちて作動するかが問題です。
でも、三陸地震の揺れ方を思い出せば、大丈夫作動すると考えています。テレビで見て
地震の特集番組で紹介されていたので自宅と実家と義母宅用に3個セットを購入しました。
早速設置しました。でも作動しないことを祈ってます。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.18
とりあえず電池が一本あれば使えちゃう☆
単一から単四までどれでも使える「電池がどれでもライト」電池の型を気にせず、どれか一本あれば使えるコンパクトなLED懐中電灯です☆
単一から単四まで一本ずつ入れることができる仕組みで、どれか一本入っていれば点灯できちゃう♪
( ´ ▽ ` ) とっさの時とか電池を選ばないのは助かりそう〜
非常用とかに置いておきたいかも☆ (*^◯^*) いいね♪災害用に電池を備蓄出来ます。
割と小型で災害用に便利です。
また、電池を保管しておくのにも最適と思います。
各部屋ごとなどに4つも置いておけば、他(非常用ラジオ・携帯充電器など)に電池を転用出来るし、その間単4だけでも2時間程度は持つので役に立つと思います。
震災にあいましたが、照明が無いのは、大変辛いものです。
ランタンとしては少し暗く足元灯程度ですが、災害時には3日以上持つので、充分安心感が出来ます。
照明の常備灯(豆電球)より暗いですが、狭いテントや車内なら充分で、一つの電池が無くなっても他の電池に切り替えられるし、非常時には最適と思います。
また、4つもあればかなり明るく照らせます。
懐中電灯としては、遠くは明るく照らさないけど充分で、足元も照らすので特に便利です。
これは常用として、活用できます。便利なライト。
単1~単4の好きな電池1個だけで使用できるので便利です。
立てても横でも置けるのも良いです。
想像していたよりコンパクトな大きさでしたが、明るさは充分です。
ただ電池の性能で明るさも変わります。
マンガン乾電池だと行灯のようにぼんやりとした明るさですが、アルカリ電池だととても明るかったです。
画像だとピンク色に見えましたが、実際は赤色でした。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.19
万が一の時のために☆
簡単に水を飲料可能な浄水にできる携帯浄水器「スーパーデリオス」水道が止まったり、なかったりの時用に備えて起きたい携帯浄水器です☆
300mlほど入る容器の水を絞り出す時にろ過する仕組み♪
約200リットル分ろ過可能だそうです(^o^)
やや作りは甘いですが、携帯浄水器で飲料水を作るのならこれが便利そうです☆
飲料用なら吸い口タイプの「SAWYER ミニ 携帯用浄水器」のほうが使いやすいかもですね~お守りがわりに海外旅行やアウトドアにも☆ (*^◯^*) いいね♪
海外旅行時にどうぞ
仕事柄よく行く中国出張に持ち込みます。
一応ペットボトル詰め飲料水が貰えるのですが、量が少ないので…
お湯にして飲む分は蛇口からなのですが、
直接飲用禁止の水道水にこれを通すと、劇的にニオイと妙な渋み苦みが消えます。
一応上水を濾過するだけなので、寿命が縮んだり詰まったりもありません。
まずいお茶、コーヒーが改善されて飲めたものになります。
…国に戻るとほぼ無用の長物ですが、水事情の悪い場所では重宝しますよ。防災のため購入
いざという時の飲料水の確保の為に購入。飲料水を備蓄するのはスペースも必要ですが、我が家はエコキュートの為、いざという時はタンクの水が生活水として使用する事ができます。しかし、飲料水としては使えないので、こちらの商品を使えば、水を備蓄する必要もなくなると思いました。
本体は、マヨネーズと大体同じ位の大きさ。300ml入る透明な容器部分はそのままで、上のフィルター部分は別購入で交換できるようです。
フィルター部分(写真添付)に簡単な取説が書いてありますが、詳しい事は、箱に書いてあるので、箱のまま保存しておこうと思います。
我が家は家族3人。とりあえず2つ購入しました。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.20
シュッとふきつけてドライシャンプー☆
水なしでどこでも使える消臭サラサラヘアースプレー「髪を洗いまスプレー」水がなくても、いつでもさっとシャンプーできるドライシャンプースプレーです。☆
髪をコーティングして、ベタつきや匂いを抑えてシャンプー後のようにサラサラに♪
( ^ω^ ) アウトドアでのリフレッシュや、万が一水が使えない時に嬉しいですね〜もちろんちゃんと洗うものじゃないけど☆ (*^◯^*) いいね♪
サボリーノ 髪を洗いまスプレー【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング
価格:1296円(税込、送料別) (2018/6/26時点)posted with カエレバ - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.21
いざというときのモバイルバッテリー☆
ソーラーチャージと手回しチャージもできる「Chargi-Q」非常時にも頼りになるソーラーチャージと手動チャージもできる、防水性も高い大容量モバイルバッテリーです☆
数分の手回し充電でも緊急利用程度のチャージができる♪
(*´∀`*) 電気が使えない時ようにこういうのが一つあると安心ですね〜いざという時スマホが使えるかどうかは大きい☆ (*^◯^*) いいね♪
災害時に備えて
前回の台風で2日間停電になったのを機に、モバイルバッテリーを探し始めました。
災害時どんな状況に陥るか分からない中、電気がある事を前提とした物では、いずれはバッテリーを使い果たしてしまう事も考えられますが、その点これはソーラーチャージと手動の備蓄充電と、通常の充電の3つの方法があるので、最悪な状況になっても、スマホの充電が無くなったが故に情報が全く入らず困ると言う最悪の事態を回避できる優れたモバイルチャージャーだと思います。
物自体は日常的に持ち運ぶものとしては重たいですが、手動用のハンドル、ソーラーパネルと、フラッシュライトが付いているので、ある程度の重さは当然と思います。
周りの人にも勧められるとても良い商品だと思います。万が一の時にも
私は3年前に大地震を経験いたしました。その時に一番心配だったのは連絡です。スマホ、携帯電話です。被災すると情報が欲しくてスマホを結構つかうから充電がすぐ切れてしまいます。そんな経験があるから迷わずこの商品を購入しました。とにかく大容量がいいですね!スマホ1、2回充電しても全然ビクともしない感があります。^^
しかも手で回して発電するとこなんてもう貴重そのものです!万が一の時のスマホでの連絡、情報確認は絶対必要!これはもう絶対手放せません!posted with カエレバ - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.22
電源が不安な時にも安心☆
太陽光で充電できる「ソーラー モバイルバッテリー」電源要らずで太陽光充電できるモバイルバッテリーです☆
大きさも値段も手頃で、容量も納得できるモノが出揃って来ましたね♪
( ´∀`) ひとつ持ってると便利かも〜災害時用に準備しておくとか☆ (*^◯^*) いいね♪
いざという時の備えとして十分
最近特に災害が多いので、いざという時の為にいいかな、と思い購入しました。
大容量の割にコンパクトなので持ち運びも出来ますし、旅行の時にも電池切れの心配なく重宝しそうです。
いざ災害で電気が止まってしまった時でも、非常用バッテリーやライトとして十分役立ちそうです。
ソーラーチャージャーに関しては、USB充電やコンセントからの充電に比べて、確かに遅いようです。
以前に購入したもっと小型のソーラーチャージャーもそうだったので、そんなものなんだろうな、と思っています。
でも、電気が使えなくなった時でも充電出来る手段があるので、その点は安心かな。
買って良かったと思います。モバイルバッテリー ソーラー充電
車の中でソーラー充電しています。
日陰でも充電ランプがついて充電しています。
とても満足しています。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.23
十徳をはるかに超える多機能性も☆
いざという時にやっぱり持っていたい「マルチツール」日々進化がめざましい、コンパクトに多機能がまとめられたマルチツールです☆
使えそうで使えない代名詞でもあるけど、やっぱりいざという時あると便利♪
(*´∀`*) あくまで応急用と考えるとその機能背の多様さは魅力なんですよね〜何せコンパクトだから、アウトドアや非常時用に☆ (*^◯^*) いいね♪
コスパが良いですね。
マルチツールって沢山ありますよね。
どれを選んで良いのかとても迷う。そんなに多機能で果たして使い切ることができるのか?
何に使うんだこのこのパーツ?そんな疑問も多いことでしょう。
で、こちらの商品ですが必要最低限のパーツ、寸法、重さ、価格、
どれをとっても文句ありませんでした。実用品です
これが1つあれば頼りがいのあるお父ちゃんになりますレザーマン WINGMAN マルチプライヤー ウィングマン|Leatherman ペンチ 携帯工具 マルチツールナイフ 十徳ナイフ 十得ナイフ 万能ナイフ サバイバルツール
価格:5616円(税込、送料別) (2018/5/4時点)posted with カエレバ - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.24
水を含ませるまで放電しない☆
長期保存が可能な「非常用水電池」災害時など非常用の長期保存が可能な乾電池です☆
使うときに付属のスポイト水分を含ませると使えるようになります♪
(*´∀`*) いざという時の常備品にいいかも〜水分は唾液や師匠でもOKだとか☆ (*^◯^*) いいね♪
非常時に便利な水電池です。
水以外にも、イザという時には、オシッコでもツバでも良いようで、
まさに、非常時に役に立つ「水電池」ですね、ライトなど乾電池〜3本迄なら使用出来て、電力が不足したら、また水を注入すれば、再び使用可能なので、エコ的にも良い商品です!! - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.25
とりあえず非常用に置いておきたい☆
いざという時用の「袋式トイレ」洋式便座にかぶせるタイプの袋式の非常用トイレです☆
抗菌消臭効果もある凝固剤も付いてます♪
( ^ω^ ) ま、出番がないに越したことはないのですけどね〜置き場も取らないし、備蓄に加えておきたいかも☆ (*^◯^*) いいね♪
一家に一つ置いておけば、安心
大災害では、公共の非難所は、多くの人で混雑する。自宅に居られない状況の人を優先するべきだろう。
自宅で待機することになった場合に、困るのは食料だけではなく、トイレだ。
これがあれば、数日は持ちこたえられるかもしれない。使い易そうです
最近の災害情報で、断水となりトイレに困った話を聞いたので、その備えとして購入しました。幸い、まだ使用する機会はありませんが、袋の形なども工夫されているようで、いざというときに使い易そうです。トイレに常備しておきたいと思います。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.26
非常時に常備しておきたい逸品☆
手回しでも充電できる「USBバッテリー」スマホなど携帯機器が当たり前の毎日で、非常用のバッテリーは重宝しますよね☆
とはいえ、前もって電源からチャージしたり、太陽光でチャージしたりが必要です。
このグッズは、なんと手動でも充電ができてしまうというバッテリーです♪もちろん手回しでフルチャージは期待しすぎですが、電気も光も得られないような非常時用に一つ常備しておくのも安心かも☆
災害想定で非常袋に入れておくとか☆ (*^◯^*) いいね♪結構( ・∀・) イイネ!
軽くて持ち運びやすいです。
ただし普段から使う場合はコンセントから充電した方がいいと思います。
手回しはあくまでも緊急時用と考えた方がいいかと…思った以上に重く、しっかりした作りです。
災害時を想定して購入しました。
今は旅行時のバッテリーとして使用しています。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.27
抗菌性や消臭性は折り紙つきの高品質☆
断水や車内、アウトドアでの非常用に「サッと固まる非常用トイレ袋」速乾性の非常用携帯トイレとして使える凝固剤とビニール袋のセットです☆
瞬時にジェル状に固形化しますし、消臭性抜群ですので、断水など非常時だけでなく、アウトドアでも活躍しますね♪
肝は凝固剤ですので、ビニール袋などそのまま廃棄できる容器ならなんでも使えそうです〜
( ^∀^) 1回用とかの小分けセットを渋滞時用に車に常備しておいても安心かもwあるだけで結構安心なグッズかも☆ (*^◯^*) いいね♪
へぇ〜これ使えますね。
こんな商品買おうなんて考えたこともなかったです。
たまたま会話に出てきて検索したらこの商品に遭遇。
早朝の高速道路の渋滞で、冷や汗かいたことありますが、なんとか我慢我慢で乗り切っていましたので、今でも必要ないと思っていたりもします。
キャンプとかも行くので、非常用に車に積んでおこうと思いました、試しにどんなものなのか・・・。
すげぇーーー。なにこれ。使える。
ホントスゴイわこれ。これはみんなに勧めれる!って思いましたが、とりあえず、次回のキャンプでお披露目です。
自宅でもこのトイレと水を常備しようかと。防災用
地震、噴火等、たくさんの災害が多く
念の為に購入しました。
使い勝手はわかりませんが、使う日が来ないことを願っています。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.28
遊びながら防災意識を高めよう☆
防災知識が満載の「防災カードゲーム」 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.29
ちょっとした配慮が嬉しい☆
女性用を意識したチョイスの防災セット「女性用防災セット」非常時だからこその配慮が嬉しい、女性用が意識された防災セットです☆
セレクトされた品々は非常時のための常備の参考になりますね♪
(*´∀`*) こういう配慮は嬉しいですね〜セットを基本に、いくつか必要そうなものを加えて常備しておきたいですね☆ (*^◯^*) いいね♪
女性用は重要性がある
女性用はなかなか無かったのでいざという時欲しかったので購入自然災害が多発しているので一人暮らしの家族用に購入しました。
女性の為を考えたセット内容なのがありがたいです。リュックは他にも詰めることが出来るように大きいサイズを選びました。
災害が起こってからでは遅いので、安心のためにも購入して良かったです。 - 万が一の時のための非常用グッズ:閲覧数No.30
いざというときの備えの一つ☆
子ども用として配慮がなされている「子供用防災セット」子ども用にコンパクトにまとめられた防災セットです☆
いざというときの子ども用の防災セットの参考にも♪
( ^ω^ ) もちろんこういうものの出番などこなければいいのですけどね〜ともあれいざというときのためには☆ (*^◯^*) いいね♪
子供にも楽に扱えます。
小さな子供でも楽に背負えるサイズに収まってます。
小さなお子さんには背負わせやすいかと思います。大きな災害にもあったこともなく、防災意識は全くないのですが、自分用のリュックに喜んでもしもの時に備えています。
普段使わない遠足用リュックを災害用に使おうと思ったのですが、楽しい思いでが詰まったリュックとは別がよいと思い、お葬式専用バッグのような感覚で災害用専用リュックとして用意しました。
災害もお葬式も出番がないのが一番ですね・・・posted with カエレバ