公開中の「未分類」カテゴリーの記事一覧(全 1542 件)

まるでレジ袋のような便利な使い勝手☆ そのまま洗濯できる便利な手提げ洗濯ネット「レジ袋みたいな洗濯ネット」

レジ袋のような使い勝手が便利な大きめのレジ袋型の洗濯ネットです☆
持ち手付きの洗濯ネット♪
( ´∀`) 洗濯物を詰め込んでそのまま洗濯機に。で、洗濯が終わったらそのまま物干しに運んじゃえる〜

Amazon商品イメージ0

そのまま洗える洗濯カゴ☆ (*^◯^*) いいね♪

便利
着ていた服を入れて、そのまま洗濯機に入れられます。
子ども用に使っています。
シワやよれ感もなく、きれいです。
1ヶ月ぐらいは使っていますが、見た目は新品です。

Amazonカスタマーレビュー

洗濯物を干すときに腕にかけてはフックにかけて一時置きに大活躍!
お買い物に行くにもエコバッグとしても大活躍!気軽に洗濯物と一緒に毎日洗えて衛生的!
お泊りセットを入れておき、着替えの際には洗濯ネットに入れて洗濯時の使い分けが必要なら予備を持って行くとヨシ!お泊り後にはこのまま洗濯機に入れるだけのなんでもありの洗濯ネット!重宝するほどオススメです!

楽天みんなのレビュー

ガラスが奏でるクリアなサウンド☆ ライティングLEDも雰囲気がステキな「グラスサウンドスピーカー」

くつろぎの空間を演出するおしゃれなグラスサウンドスピーカーです☆
音に連動するキャンドルライトもステキ♪
( ´∀`) 醸し出される雰囲気がとってもスタイリッシュ〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

リビングや寝室に☆ (*^◯^*) いいね♪

スピーカーだと存在を感じさせない
無指向性の音源でスピーカーの存在を感じさせません。
小さいのに低音をしっかり出していると思います。
そのため振動を伝えやすい場所に置きますと揺れを感じてしまいます。
音はきれいな音で濁りを感じませんし、高音も低音もバランスよく出ていると思います。

Amazonカスタマーレビュー

大人のスピーカー
ガラススピーカーの高音の響きを感じたくて購入しました。
気に入ったので、もう一台買ってステレオにする事を検討しています。
ムーディーな灯りの動きも、いい感じです。

楽天みんなのレビュー

長時間の座り作業に☆ 腰痛対策や姿勢矯正の効果のある「ヘルスケア座布団」

座り続ける身体を労る工夫が嬉しいヘルスケア座布団です☆
体に良い座り心地♪
(*´∀`*) ずっと座り続けるデスクワークとかの時にこういうのを使っていたいですね〜

いろいろな種類があるので自分に合ったものを見つけたいですね☆

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ2

座っていると結構腰にきますもの☆ (*^◯^*) いいね♪

まずまず
会社用で購入。
オフィス用の椅子にピッタリ。直に座るより全然快適です。

Amazonカスタマーレビュー

普通の座布団より、
腰への負担がないです。

楽天みんなのレビュー

座席後部を有効活用☆ いろいろなものを便利に収納できる車用後部座席収納「シートバックポケット」

車の座席の裏側を有効活用できる座席後部に取り付ける収納ユニットです☆
常備物など整理して収納♪
( ´∀`) 子どもを乗せることが多いといろいろ必要なものを収納して置けるのでとっても便利ですね〜

いろいろな種類がありますので座席や用途はもちろん、見た目などで選択できますね☆

Amazon商品イメージ9

Amazon商品イメージ1

こういうのがあると子どもが座席を蹴らなくなるのも嬉しい☆ (*^◯^*) いいね♪

価格から見るとものすごく素晴らしい(Oasser シートバックポケット)
子供が蹴っちゃうので導入
シート背面をほぼ全面しっかりカバーしてくれています
設置後2ヶ月ほど経ちましたが、肩の部分がベロンと垂れてくることもなく、丈夫なので破れたりもせず非常に良好
各ポケットが大きめで使いやすく、下部のファスナー部は特に大容量
そしてなにより価格
2つセットなのに2000円しなくてこの品質はちょっと信じ難い
オマケにティッシュホルダー(1個だけだか)まで付いてくるし
収納袋もある(こちらはちゃんと2つ)

Amazonカスタマーレビュー

仕事柄車内でお弁当を食べる機会が増えたので購入しました。
折り畳みテーブルも強度に若干の不安があったものの、ベルトをキツめに調整すればお弁当くらいなら安定して食べられそうです。
ティッシュボックス収納やポケットウェットティッシュも入りそうな小物収納も、かゆいところに手が届く仕様で大変満足致しました。
いい買い物が出来て良かったです。

楽天みんなのレビュー

閉め切りがちな室内の換気タイミングをしっかり把握☆ 二酸化炭素濃度を数値でしっかり確認できる「CO2センサー」

二酸化炭素濃度を監視して換気するタイミングをアラームで知らせてくれるセンサーです☆
空気のよどみを数値化♪
( ´ ▽ ` ) 石油ストーブ使ってる部屋とか、空調で閉め切ってる部屋とかにこういうのがあると安心ですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

換気しないと体に悪いから☆ (*^◯^*) いいね♪

換気の目安に最適
換気扇を付け忘れたままガス火で料理をしていると、キッチンから離れた場所に置いていてもCO2濃度が上昇し、やがてレッドゾーンに到達して警報が鳴りました。
すぐに換気をすると、数値もどんどん下がっていきます。
そのため、嘘偽り無く、きちんとした測定をしているようです。
また、温度と湿度についても元々使っていた温湿度計と数字がぴったり合っていたので、温湿度の値も信用できました。
CO2濃度は人の呼吸にもすぐに反応し、デスク前などに置くと数値が安定しないので、置き場所にも注意が必要です。
これから寒くなり、暖房を使う季節になります。
灯油を使ったヒーターが欠かせない地域なので、換気を忘れて頻繁に頭痛がしたりしていました。
これからはこの商品で、換気の目安にしたいと思います。

Amazonカスタマーレビュー

眠気防止と仕事など効率向上に
部屋で眠気を感じるので、二酸化炭素濃度が原因かもしれないので買いました。
人間の呼気は結構二酸化炭素を出すので、家に帰ってきた直後は400くらいでしたが、2時間位で660になりました。
仕事やゲームで頭が酸素を使い出すと800代にすぐ到達し黄色信号になります。
濃度が下がると効率があがる気がするので、これがあると換気を頻繁に行うようになって脳のコンディションがよくなっていると思います。

楽天みんなのレビュー