公開中の「ぬか床」関連の記事一覧(全 2 件)

チャック付き袋で管理しやすい☆ 手間がかからず初心者でも本格的な糠漬けが楽しめる「冷蔵庫で育てる熟成ぬか床」

袋状なので手入れも使い勝手もとっても楽な、冷蔵庫に入れて管理できるお手軽ぬか床です☆
毎日かき混ぜなくても良いのも嬉しい♪
( ´∀`) チャックのついた袋だから使い勝手が良く、野菜の出し入れの時に揉むように混ぜ込む程度で良いので長く使い続けられそう〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ4

美味しい糠漬けできるかな☆ (*^◯^*) いいね♪

簡単に漬けられて手入れも楽です。美味しい野菜沢山食べたい。
簡単に大好きな漬物が食べられる商品です。
まだ使用したばかりですが、美味しくて何でも試しています。これから旬の野菜が出回るのが楽しみです。
取り扱いもとても簡単です。ちなみに私はニンジンの糠漬けが大好きです。

Amazonカスタマーレビュー

私でもできた!!!
ぬか漬けに興味はありましたが、
ハードルが高く、ずぼらな私は、なかなか一歩踏み出せずにいました。
冷蔵庫専用のぬか漬け?「これならできるかも!!」と購入。
すごく良き。です。
今のところ、長芋ときゅうりのみですが、しっかり漬かって美味しくいただいています。
まぜまぜするのも、億劫になるかと思いきや、楽しくやってます。
初心者さんには特におすすめです!!

楽天みんなのレビュー

毎日のかき混ぜが不要だから簡単手軽にぬか漬け作れる☆ 熟成済みなので素材を埋めるだけの「発酵ぬかどこ」

すでに発酵熟成されているのですぐに使える、ぬか漬け用のぬか床です☆
かき混ぜも週一くらいでいいし、買った袋のまま漬け置き放置できるので簡単手軽♪
(*´∀`*) 専用みたいなので別商品や普通のぬかを足すのはNGみたいです〜

Amazon商品イメージ1

たまにかき混ぜと水切りする程度で長く使える☆ (*^◯^*) いいね♪

超簡単に本格的なぬか漬けができます。
ものぐさな私ですが、これにははまりました。何より毎日かき混ぜ不要でせいぜい週一に軽く混ぜるだけ。届いたその日にさっそくキュウリとかぶを浸けて一日経って食べてみたらしっかり本格的なぬか漬けでした。イチオシです。

Amazonカスタマーレビュー

補充しながら使ってます。
こちらのぬか床、補充しながら使えるので便利です。味も発酵具合も私好みでこれからの季節も色々な夏野菜で漬けていこうと思います。冷蔵庫の中で漬けておくだけので失敗しなくていいですね。

楽天商品レビュー