公開中の「おもちゃ」関連の記事一覧(全 2 件)

雑多なオモチャをすっきり収納☆ お片付けを覚えてほしい知育家具「おもちゃ収納棚」

ざっくり区分けされていて整理することを知ってもらいたい子ども用の玩具整理棚です☆
自分で考えながらお片付けしてね♪
( ´∀`) 持ち物を分類して片付けることを身につけてもらえると嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

整理するってハマると深い☆ (*^◯^*) いいね♪

毎日使ってます!
おもちゃの収納が苦手だったのですが、こちらを購入してからは直す場所が明確でそれぞれ分離されているので子供も直す場所を覚えていてある程度自分でお片付けできます!
お片付けへの苦手意識が薄れました!

Amazonカスタマーレビュー

絵本とおもちゃを同時に収納でき大きなおもちゃも収納できるスペースもあって大満足です!
中身も見えやすいので早速片付けの習慣ができてます!

楽天みんなのレビュー

散らばるおもちゃをそのまま包み込んでお片付け☆ お遊びマットがそのまま袋になる「おもちゃ収納袋」

ブロックやミニカー、お人形など、まとめて包み込めるお遊びマットです☆
さっと広げて遊ばせて、くるっと包んで片付け完了♪
o(≧▽≦)o 直径150セントほどあるので子どもも自分の陣地が作れて喜びそう〜

Amazon商品イメージ4

ちょっと乱暴だけど、お手軽にお片付け☆ (*^◯^*) いいね♪

すごくいいです!
LaQが散らかって発狂しそうでしたが、これの上で遊ぶようになったら、散らからず、ストレスが減りました。

Amazonカスタマーレビュー

片付け楽チン
ブロックを入れる袋がなく、ファスナー式の袋を探していましたが、探している時にこちらの商品を見つけ購入しました。
ブロックのおもちゃのみが入れられればいいやと思っていましたが、大きいサイズを買ってしまったため、子供がその上で遊べるくらい大きいです。
結果的に何でもおもちゃが入れられて、その中で遊んでくれれば片付けの時に紐を引っ張るだけで良く、凄く楽チンで便利です。

楽天商品レビュー