公開中の「ワイン」関連の記事一覧(全 3 件)

抜栓したワインなどの保存に☆ ボトルの中を真空密封して酸化を抑制できるキャップ「ワインストッパー」

ボトルに取り付けて中の空気を抜いて真空に状態で保存できる酸化防止キャップです☆
もちろんワイン以外にも使えます♪
( ^ω^ ) フルボトルとか一度に飲みきれないときとか、大事に飲みたいワインとかに嬉しいですね〜

たくさんの種類のものがありますね☆

グッズイメージ2

簡単手軽に使える☆ (*^◯^*) いいね♪

とても楽!
今まではポンプとキャップ2つを使って真空にするタイプを使っていたのですが、壊れてしまってこちらの商品を購入しました。
これは1つなので真空にするのが楽です。

Amazonカスタマーレビュー

簡単操作
押すだけで空気が抜けてワインに栓が出来てとても簡単でした。開ける時も回して簡単に取れたので楽でした。

楽天商品レビュー

ソムリエの技法で味がランクアップ☆ 空気に触れさせてワインが美味しくそそげる「シャワーエアレーター」

絶妙に空気に触れさせることでソムリエのデキャンタージュの技法を再現するクラウドファンディングで好評を博したグッズです☆
ワインだけでなく日本酒やウィスキー、コーヒーやジュースでも♪
(*´∀`*) 絶妙な注ぎはワンランク上の味わいになるとか〜

ちょっとハイソな逸品です☆ (*^◯^*) いいね♪

2ランク以上の味へ瞬間的に変わります
ビジュアル的にクリスタルの様な曲線が美しいのは勿論、シャワーギミックも動きとシャワー音そしてエアレーションする音が心地良く楽しめます。
味も劇的に変わりました。
味比べでスクリューキャップのテーブルワインと10年程前に瓶詰めされたそこそこのワイン(お店で飲めば2万円程度でしょうか)をボトルからそのままと、本品を使用した場合とを試して見ました。
結論は、端的にいずれもトゲトゲしさの角が取れたまろやかな味になりました。
やはりどちらかといえば古いワインの方が変化が大きかったと思います、タンニン量は変わらないのでしょうが味覚に感じる渋さが和らいでいます。
私の好みのベリー香も更に開いた感じに変化しています。
もちろん、テーブルワインの方もランクアップした味へと変わりました。日々飲むワインとしてはリーズナブルな物が多いので、お安く美味しいワインがいただけるのは嬉しいです。
少しワインが苦手という方にも、味が飲みやすく成長するのでおススメですね。

Amazonカスタマーレビュー

オススメです!
パートナーへの誕生日プレゼントに購入しました。今までは瓶につけるタイプのポアラーを使用していましたがよく行く宿で使っていたので良いと思って購入しました。写真のグラスは違いますが同じ感じの足のないリーデルのグラスを使っているので距離がありすぎて跳ねてしまうのでちょうど良く置けるように容器を下に置きました。手持ちで使えば良いのですがこちらの方がうまく注げるのでこのように使用してます。
香りがすごく立ち風味も全然変わるのでワインをおいしく楽しめています。
オススメです!

楽天みんなのレビュー

クラウドファンディングでまた逸品が生まれた☆ たとえ安ワインでも超音波で美味しくするデキャンター「ソニック・デキャンタ」

超音波の細かい気泡がワインを攪拌して、苦味と酸味を抑えながら甘みを増やすデキャンターです☆
日本酒でも使えて長期熟成のまろやかな味になるんですって♪
o(≧▽≦)o ワインを日常飲みしているなら垂涎の逸品かも〜

お値段が・・・でも、かなり試したいアイデアデキャンター☆ (*^◯^*) いいね♪

すごーい!ホントに変わりましたー(゚∀゚)ノ
値段が値段なので、これで変わらなかったらどうしよう。。。
返品も考えなくちゃと思ったのですが、ホントに口当たりが変わって家族でびっくりしています。
500円の安いワインを買ってきて、デキャンタしない状態のものをコップに一杯。。。
そのあと20分(赤ワインです)ソニックに当てましたが飲み比べるまでもなくソニックしたほうは口にスーッと入ってきて全然違う!っていうのを感じることが出来ました。

Amazonカスタマーレビュー

これ程変わるとは本当に神です。ただ購入してから一月で肝機能は最悪です。

楽天商品レビュー