撥水加工の工夫で濡れるとかわいいパンダが浮かび上がる折り畳み傘です☆
色もカラフルでオシャレですね♪
(*´∀`*) パンダと出会える雨の日のひそやかな愉しみ〜
雨を期待してしまいそう☆ (*^◯^*) いいね♪
公開中の「楽しい」関連の記事一覧(全 237 件)
撥水加工の工夫で濡れるとかわいいパンダが浮かび上がる折り畳み傘です☆
色もカラフルでオシャレですね♪
(*´∀`*) パンダと出会える雨の日のひそやかな愉しみ〜
雨を期待してしまいそう☆ (*^◯^*) いいね♪
卵とお酢と塩胡椒、それに油を用意すれば、簡単にムースのようなふわとろマヨネーズが作れるグッズです☆
付属のセパレーターで黄身と白身を分けてセット、お酢や調味料を混ぜて十分撹拌したら油をゆっくり加えてさらに撹拌してできあがり♪
o(≧▽≦)o クッキングトイっぽいけど、意外にしっかりしてる〜
少し時間がかかるので手軽とは言い切れないけど、自家製のふわとろマヨのためなら☆ (*^◯^*) いいね♪
ディップ用のマヨネーズも卵サンド用のふわふわマヨネーズも
某グルメ蘊蓄漫画で手作りのマヨネーズのエピソードがあったので、いいなあと思った矢先にこれを見つけて注文。
最初は少し手こずりましたが、さらさらのマヨネーズができ、ピザトーストの隠し味に塗るスプレッドや野菜スティックのディップとして使いましたがなかなかおいしくできました。撹拌時間次第でさらさら、ふわとろ、ふわふわもできるそうなのでタルタルソースやデビルズエッグ、卵サンド用のマヨネーズを作ることができるなといまから卵屋さんでいい卵を買って作ろうと画策しています。
しばらく楽しめます。
説明通り進めていけば出来上がります。
オイルは何を使用しても良いのでオリーブオイルやごま油、アマニ油も使ってみたいと思います。
卵の種類も変えてもいいかも?
個人的にはトロトロマヨネーズがおいしかったです。
しばらくはいろいろなパターンで作ってみたいと思います。
かわいく閉じる用途だけでなく、目印としてキュートなマーキングにも使えるゴムバンドです☆
顔とかは自分で描けるので自分だけのオリジナル感が出せます♪
o(≧▽≦)o くぁぁぁ〜何これカワイイ!!
ネコ、イヌ、ウサギがあるけどもっと種類増えないかな☆ (*^◯^*) いいね♪
可愛い
最初使い方に少し迷いましたが、本当によいアイデアと思いました。
簡単に留めることが出来るだけでなく、目印にもなって、とても便利です。何よりも。可愛い。
楽しくて使える!
可愛いしかさばらないので、海外へ行く時のバラマキお土産に買いました!
顔を描いて楽しめるので、喜んで貰えると思います(^-^)
こねるボウルと継承スプーン、それに焼き型がセットになった食パン作りキットです☆
材料となる強力粉、ドライイースト、スキムミルク、砂糖、塩、バターを用意すれば、誰でも食パン作りにチャレンジできます♪
(*´∀`*) サイズが小さいので色々とアレンジとか実験的に作るのにちょうどいいかも〜
半斤サイズなのでビギナー向けで、子どもと一緒に作るのにとか☆ (*^◯^*) いいね♪
おいしくて楽しい、フランス性のクレヨン型ドレシングです☆
合成着色料や化学添加物は一切使わず、天然素材で作られているのも安心♪
(*´∀`*) ドレッシングなのに脂質が低くてヘルシーなんですって〜
味はジンジャーやバジル、にんにくとうがらし味、シトロンコンフィー味など☆
削るという行為が楽しいです☆ (*^◯^*) いいね♪