公開中の「台所用品」関連の記事一覧(全 750 件)

その切れ味はいつでもシャープ☆ 出し入れするたびに自動で研げる便利な包丁「エバーシャープ」

いつでも鮮やかな切れ味で使える包丁ケースに研ぎ機能が付いている三徳包丁です☆
包丁ケースにシャープナー機能♪
( ´∀`) ちゃんと研ぐのは自信がないので自動的に研いでくれるのは嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ1

グッズイメージ3

さすがティファールと感心してしまう☆ (*^◯^*) いいね♪

良く切れます!
当たり前ですが毎回切れ味バツグンです!

Amazonカスタマーレビュー

よく切れます。
娘の分と二つ購入しました。
包丁を出し入れするたびに研げるので、切れ味抜群で娘も私もとても気にいってます。

楽天商品レビュー

家族や友達と楽しいホームパーティー☆ おうちで手軽にファウンテンフォンデュができる「マルチファウンテン」

手軽に使えてビュッフェ気分が楽しめるファウンテンマシンです☆
チョコフォンデュのやチーズフォンデュやハニーフォンデュ♪
o(≧▽≦)o 自宅でのプチパーティーで使うと盛り上がりますね〜

Amazon商品イメージ0

グッズイメージ2

グッズイメージ5

観てるだけでも気分アゲアゲ☆ (*^◯^*) いいね♪

空気を抜いて鮮度をしっかりとキープ☆ 手軽に使える真空保蔵容器「レコルト フードストッカー」

USB充電式なので使い勝手の良いケーブルレスな真空保存容器です☆
開封済みの粉ものやお菓子もしっかり保存♪
( ^ω^ ) 湿気からはもちろん、酸化も防いでくれる真空保存容器は重宝しますよね〜

Amazon商品イメージ0

充電式だから置き場所に悩まない☆ (*^◯^*) いいね♪

使いやすい
充電式だからどこでも持ち運べて便利です。
大きさもちょうどいい。
空気を抜くときの音もそんなに気にならないです。
空気を抜いた後1週間から10日すると自動で再度空気を抜いてくれます。
すごいです。
もう一個買おうと思っています。

Amazonカスタマーレビュー

真空だと安心
小麦粉や乾物などを入れて、防虫予防のために購入。パン作りの小麦粉が容器の大部分を占領してしまって、もう一つ買おうか検討中。
もう少し大容量の容器も作って欲しいです。

楽天商品レビュー

ナベやボールに取り付けてとっても便利☆ 湯切り・水切り用アタッチメント「スナップビット」

径を自由に調節できるので、いろんな調理器具に合わせて使える、鍋やボールに取り付けて使う湯切り・水切りアタッチメントです☆
クリップ式なので簡単につけ外しできる♪
( ´∀`) 大きさを選ばず使えるし、畳むととってもコンパクト〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

湯切りが楽になりそう☆ (*^◯^*) いいね♪

便利♪
予想通りの使い勝手。
 キッチン用具をごちゃごちゃ買うのは嫌なのですが(収納場所を取る、洗うの面倒…)、ワタシは、買ってよございましたよ~! ただ、構造が複雑なので、適当に洗うしかないので、ホントに洗えているのか疑問ですが。(笑) 生きるのに影響はない位に思っています。(笑)

Amazonカスタマーレビュー

試してみましたが、ちゃんとしてます。
実用でもいけそうです。

楽天みんなのレビュー

フライパンや鍋のスタッキングに☆ 傷つかないように挟んで便利な「パンプロテクター」

鍋やフライパンなどを重ねるときに傷をつけないようにする緩衝シートです☆
重ねて収納するときに便利♪
(*´∀`*) いろいろな形や色のものがありますね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ5

傷つけないように大事にスタッキング☆ (*^◯^*) いいね♪

薄くて軽くて実用的
家でも使っていますが、フライパン、鍋のガチャガチャが無くなり良かったです。一番は、キャンピングカー内の鍋、食器の傷つき防止になったことです。大小入っていますのでサイズに合わせて使えます。

Amazonカスタマーレビュー

しっかり
作りがしっかりしていました。
フライパンを重ねる際に音が鳴ることが嫌で購入。傷防止にもなります。
重ねて収納することに対して厚みが影響することはありませんでした。

Amazonカスタマーレビュー