公開中の「便利」関連の記事一覧(全 1635 件)

新芽に水をあげるようにコーヒーをドリップ☆ コーヒーを淹れるのが楽しくなるコーヒーフィルター「キノメ」

植木鉢の形がユニークな繰り返し使えるコーヒードリップフィルターです☆
なごみを感じるドリップタイム♪
( ^ω^ ) ちょっと人目を惹いいて面白いし、洗って何度も使えるのがうれしいコーヒーフィルターですね〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ6

フフッとなるコーヒーを淹れるひととき☆ (*^◯^*) いいね♪

ひとりでゆっくりとコーヒーを飲みたいときに、気軽に使えてとてもいいです。

楽天商品レビュー

お鍋や料理の時にあると便利☆ お鍋のフタや菜箸、レードルを立てかけておける「お玉・鍋ふたスタンド」

お鍋や料理をしているときに置き場所に困ることがある鍋フタやお玉・菜箸などを立てかけることができる便利なスタンドです☆
場所をとらないし収まりもイイ♪
( ^ω^ ) フタとかレードルとか寝かせると結構場所をとるし、どこに置くか迷うこともあるから、こういうのがあると嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ0

お鍋の時にとっても重宝☆ (*^◯^*) いいね♪

蓋や菜箸の置き場所に困らなくなりました。下の受け皿も洗えるので衛生的です♪

楽天商品レビュー

早く買っておけば。。
ずっと欲しかった商品。だけど、これにお金を掛けるのもなぁと渋っていました。早く買っておけば良かったです。これで鍋蓋と菜箸、おたまの置き場に困りません。ストレスから解放されました!

楽天商品レビュー

ペットボトルにつけるだけ☆ 便利に使えるアズマ工業の「ペットでそうじシリーズ」

ペットボトルと合体することで便利に使えるアズマ工業のお掃除グッズです☆
ちょっとしたアイデアでとっても便利♪
( ´∀`) 水洗いしにくい所でもペットボトルに洗剤や水を入れてブラッシングできるし、結露取りは水滴をペットボトルにためれるし、いやぁホント便利ですね〜

グッズイメージ4

グッズイメージ3

ペットボトルに付けるだけぇ♪ (*^◯^*) いいね♪

ちょっとした掃除に便利
ペットボトルに水を入れてサッと掃除出来て
便利です。

Amazonカスタマーレビュー

子供のお手伝い
ペットボトルにつけれるので水を用意しなくても気軽にお掃除出来ました。
また子供が喜んでお手伝いしてくれました。

楽天みんなのレビュー

水が冷たい季節に嬉しい☆ 手を濡らさずにお米を洗える水流式米とぎ器「つめたく米」

水を流し込むことでお米を洗ってくれる、水が冷たい冬場に嬉しい水流式米とぎ器です☆
流し込む水の勢いでおコメ研ぎ♪
( ^ω^ ) 水が冷たい時や、指先を怪我してたりネイルが気になる時とかにも嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ0

グッズイメージ2

とっても手軽なコメ研ぎ☆ (*^◯^*) いいね♪

おすすめ!
試しにお米1合で洗ってみました
今まで手洗いだったのでこんな簡単に洗えるのは便利です
これからの季節 水が冷たくなるので助かります。

楽天商品レビュー

私のルーティンに最適
ずぼら人間には最適
ただ、1合半くらいまでならとても機能しますが、それより多いとあまりお米が回らず洗えません。朝、鍋でご飯を炊いているので、忙しく浸す時間が取れず、前夜にこれで洗って水を溜めたまま冷蔵庫に入れて朝水を替えてすぐ炊飯 これがとても楽です。

Amazonカスタマーレビュー

大さじ小さじの計量を一本で☆ 量ごとに段々になっていて使い勝手の良い計量スプーン「段々計量スプーン レイヤー」

量ごとに段になっているので小さじや大さじの分量をわかりやすく一本で計れる計量スプーンです☆
いくつも計量スプーンを用意しなくてもイイ♪
( ´∀`) うん。これはシンプルに便利ですよね〜

Amazon商品イメージ1

ちょっとしたアイデアが嬉しい☆ (*^◯^*) いいね♪

便利すぎる…!
スプーンの内側が3段になっていて、大さじ・小さじ・小さじ半分が1本でいいなんて…素晴らしすぎます。
さらにいいのは、取っ手側がL字になっているところ。これがあると続けて調味料を入れる時に、ボウルや耐熱容器、鍋肌にちょっと掛けることができるので、スプーンがボウルの中に入っちゃった(涙)ってことがなくなります。地味~だけどすごいストレスが減りました!感動!

Amazonカスタマーレビュー

大匙と小匙分けるのが面倒くさかったので
一個になっていてお洒落で軽いこちらを選びました。
使い勝手が良くなり買ってよかったです。

楽天商品レビュー