高い保温性でお弁当が冷めないだけでなく、その保温性でゆっくり熱を通して仕上げる保温調理もできてしまうスープジャーです☆
スープやカレーなど、食べるまでの時間を使って煮込めるほど保温性が高いということですね♪
o(≧▽≦)o 寒い時期の汁物とかには重宝しますし、もちろん、暑い時期の冷たいサラダとかもいいですよね〜
真空断熱がしっかりした容器は本当に保温性が高いですよね☆ (*^◯^*) いいね♪
革命的弁当
カレー、デミグラスソース、コンソメスープ、おかゆ、スープパスタ、ユッケジャンスープ、春雨スープ、などなど。
弁当作りが楽になる。お湯を沸かしながら具材をレンチン。お湯が沸いたら、ジャーを温め、残りのお湯で具材をひと煮立ち。
ジャーのお湯を捨てて具材とカレー粉とスパイス(胡椒でOK)お湯をイン、蓋して終了。
5時間後にはちょうど良い具合
さすがサーモス
アツアツの熱湯で温めてから具だくさんスープを入れて…お昼でもまだ熱々でした。
買ってよかった。
これだけでお腹いっぱいになるので野菜を取りたい時はこれいっぱいの野菜スープだけ持って行きます。