公開中の「グッズ」カテゴリーの記事一覧(全 3135 件)

すっきり気持ちよく乾燥☆ 洗ったボトルやパックなどをしっかり乾かす「エコドライヤー」

吸湿性と脱臭性のある珪藻土ボールの入ったポール型の乾燥促進スタンドです☆
乾きにくい筒状のものや袋状のものを簡単に乾燥できる♪
( ´∀`) 飲み口が狭い水筒や、シワつきがちなフリーザーバックとかの感想に便利ですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

2、3こ並べて便利そう☆ (*^◯^*) いいね♪

とっても良い!
今まで珪藻土のスティックタイプを使用していましたが、翌朝までに完全に乾いていなかったりしたことがありました。
しかし、こちらは完全に乾きます。夜中にセットしても翌朝には乾いてます!すばらし〜い!

Amazonカスタマーレビュー

今まで哺乳瓶や水筒がスタンドで干しても次の日まで乾かずに水滴が残るのにストレスでした。
試しに購入しましたがよく乾きます。買って良かった~。

楽天みんなのレビュー

ルールは単純☆ 磁石をひっつかないように互いに置き合う「マグネットゲーム」

ひっつてしまうと自分の持ち駒になるルールで磁石を置き合って自分の磁石を早くなくしたほうが勝ちという、単純だけど熱くなるゲームです☆
磁石を置く指先が震える♪
( ´∀`) 紐と磁石だけのセットなので場所や人を選ばず楽しめる面白いゲームですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ3

結構奥深い戦略と緻密な器用さが……とか言ったりして☆ (*^◯^*) いいね♪

簡単で熱くなるゲーム
こんな簡単でヒートアップするゲームは久しぶりに楽しめた。
マグネット形状も優しいデザインで、紐のサークルを狭くして難易度あげたりと、大人から子供まで楽しく熱く遊べます!
先日アメリカ旅行に携帯し、現地でも大変うけました!

Amazonカスタマーレビュー

楽しい
空間認知で使ってます。

Amazonカスタマーレビュー

なるほどの使い勝手☆ 蓋をスライドして開け閉めできる「スライド式蓋のフードストッカー」

横に滑らせる蓋なので楽に開け閉めできるし、少しだけ開けてなどの使い方もできる便利な保存容器です☆
食洗機や電子レンジにも対応♪
( ´∀`) 保存容器ってぴったりしている蓋の開け閉めがちょっとしたストレスだったりしますものね〜

Yahoo!ショッピング商品イメージ3

Yahoo!ショッピング商品イメージ4

Yahoo!ショッピング商品イメージ11

Yahoo!ショッピング商品イメージ19

ちょい開けできるのも便利☆ (*^◯^*) いいね♪

スプレーして拭き取るだけ☆ 頻繁にはあまり洗えないアウターのクリーニングに便利な「ダウンクリーナー」

水洗い不要なので手軽にダウンやコートなどアウターを清潔にクリーニングできるスプレー式のクリーナーです☆
吹きかけてサッっと拭き取るだけで汚れをすっきり♪
( ´∀`) 手間がかからないので気軽にアウターをクリーニングできるのは嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ1

アウターの簡単お手入れ☆ (*^◯^*) いいね♪

コートの襟汚れに最適
ビジネスのコートの襟汚れに使用したが綺麗になり満足

Amazonカスタマーレビュー

毎日着ているダウン、子供を抱っこしたり汚れているけどなかなか洗えないので購入しました。
ファンデーションの時間の経ったのはちょっと落ちにくく感じましたが、それ以外の汚れにおいは落ちた気がします。
クリーニングに出すまではこれで乗り切りたいと思います。

楽天みんなのレビュー

いつものスリッパに取り付けてポカポカ☆ 冷え込む足元を温めてくれる「スリッパ用フットウォーマー」

お気に入りのスリッパのふちに簡単位取り付けできるクリップ式のコードレスフットウォーマーです☆
スリッパがほっかほか♪
( ´∀`) 持っているスリッパに取り付けることができるのがポイント高いですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ6

ほっこり足もとあったか☆ (*^◯^*) いいね♪

スリッパから取り外せるのが貴重です
いつも使っているスリッパにそのままセット出来るのが助かります。
足に当たる布の部分は外して洗えますが、そんなに汚れませんので、ワンシーズンに1回で良いと思います。

Amazonカスタマーレビュー

スニーカーにも付けられます
室内だけではなく、寒い日の外出にも役立ちます。
強で2時間半とのことですが、3時間経ってオフタイマーで切れるまで使えます。
外出といっても一日中屋外にいるわけではないですから、屋外に出る時だけONにすれば充分持ちます。
電池持ちが心配な時は、弱にしておけば6時間持ちます(3時間で自動OFFなので、電源の入れ直しは必要ですが)。

Amazonカスタマーレビュー