公開中の「楽しい」関連の記事一覧(全 238 件)

電子レンジで自家製チーズが作れちゃう☆簡単手軽な「ルクエ チーズメーカー」

家庭でも簡単にチーズが作れるホームチーズメーカーです☆
温めた牛乳にお酢やレモン時果汁を入れて、混ぜて寝かせて簡単にチーズが作れます♪
( ´∀`) ヨーグルトなどを混ぜたりといろいろとバリエーションが楽しめます〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ6

パンにのせたり、サラダに混ぜたり、自家製チーズだけに嬉しいです☆ (*^◯^*) いいね♪

専用品なのでカッテージチーズが簡単にできます。
カッテージチーズを作るのにガーゼを使うのが面倒でした。
こちらだと水切れしやすいザルに入れるだけで簡単です。
温度も沸騰しないよう、でもほどほど温めるというところですが、
電子レンジなので失敗しにくいと思います。
専用品なので作りやすいし冷蔵庫に入れるのも蓋がついていて便利です。
カッテージチーズはできたてがおいしいので、自宅で簡単に作れるのは
好きな人には便利だと思います。
牛乳屋、レモン、お酢の種類を選ぶことで好みのものも作れます。
もっといろいろ試したいです。

Amazonカスタマーレビュー

電子レンジだけでOK
説明書通り牛乳1L+酢大さじ4で写真のようにきれいに完成しましたが、
肝心な味に関しては娘の第一声は『これチーズじゃない、牛乳カス!?』と。
たしかに発酵ナシだし塩気もないので娘の言うとおりですが、
トッピングとしてスライスハムなど塩気がある食品と組み合わせればCaも取れておいしいと思いました。
他に食べ方が思いつかないのが今のところ難点です。
ハーブを入れ込んだり他にいろいろ試してみてレパートリーが増えるといいなと思ってます。

楽天商品レビュー

海外からも注目される自分で育てる不思議なクリスタル☆環境によって育ち方が変化する 「シーグリーン マジッククリスタル」

素敵なクリスタルを自分で育てる面白玩具です☆
育ち方は環境で変わるので、自分だけの素敵なクリスタルの成長が楽しめます♪
( ^∀^) いろいろ色があってカラフルでおしゃれ〜

グッズイメージ3

グッズイメージ4

グッズイメージ6

子どもさんにも喜ばれそう☆ (*^◯^*) いいね♪

ムクムク来てます!
作り方の説明通りにやってみました。ちゃんと育ってます♪
毎日上から懐中電灯をあてて、楽しんでます。早く水から出したいなぁ♪

Amazonカスタマーレビュー

濃い色を買うならクリアな色も一緒に購入
インディゴとホワイト(透明)を頼みました。
熱湯が急に冷めてはいけないので4月下旬と5月上旬にやってみました。
室温平均22~23℃でやりました。
インディゴは色が濃いい為に中の成長が見えません。
懐中電灯でも外側がやや見える程度なので成長する過程が楽しめないので、クリアなホワイトを一緒に作ると成長するのが見られて楽しめます。
一日かからずに小さい結晶が出来はじめ、2日目にはかなり成長しています。
コツは熱湯に大きな袋の粉を完全に溶かして、本当に冷めてから土台と小さな袋に入った粒を真ん中辺りに沈めるときれいに出来ます。
説明書にあるように、お湯を沸かすヤカンなどがアルミでできているものは結晶にならないそうでダメらしいです。
ホーローのケトルは大丈夫でした。ガラス製で沸かせたらいいですね。
沸かす物が金属製なら磁石がバッチリ付くなら大丈夫だと思います。磁石の付きが悪いヤカンは止めた方がいいかもしれないです。

楽天商品レビュー

手軽に簡単♪ 弾けて吹き出す様子が見ていて楽しい☆できたて熱々のポップコーン楽しめる「ラクラクポップコーンメーカー」

ポップコーンの種を入れてスイッチを入れるだけ☆
できたて熱々のポップコーンが楽しめます♪
( ´ ▽ ` ) 荒々しいまでに吹き出るポップコーンは必見かもw

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

ちなみに、ポップコーンの種は付いていませんが、数百円で食べきれないくらい大量に手に入ります☆
味付けのアレンジも楽しめます☆ (*^◯^*) いいね♪

楽しいです。
普段、自宅で鍋、フライパンで作ると不発粒や、火に当たりすぎて焦げてしまうポップコーンが出来てしまい選別しながら食べてたりしていました。
しかしこの製品で作るとそういったロスが生まれる事もなく、また油を使わないので片付けなどの効率はものすごく良いです。
友人とか遊びに来た時などみんなでワイワイ楽しめそうです。
しかし、全体的に弾けてきて排出口から溢れ出てくる時は問題はありませんが、始めの方は周りの弾けたコーンの勢いに乗せられ豆の状態で結構飛び出てきます。

Amazonカスタマーレビュー

自分もやってみます
親の誕生日におもしろそうなので、送りました。
ちょっとの量でたくさんできたよー、と感想がありました。
自分も実家に帰ったらやってみたいと思います。

楽天商品レビュー

簡単手軽に蕎麦粉から自分で蕎麦を作ってみよう♪ 難しい水回しなど捏ねる作業とそば切りが画期的に簡単にできる「そば打ち機 そば楽」

そば作りでとても難しいとされる水回しが、水回し器で難しいとされる水回しも初心者でも均一にまんべんなく作業することができますし、回すだけで捏ねる機能や、そのまま蕎麦切りせずにまるでスパゲッティのように蕎麦を練り出す機能なので、敷居が高く感じる蕎麦作りも手軽にチャレンジできます☆
( ´ ▽ ` ) 蕎麦作りの常識を覆すかな〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ8

蕎麦作り、ハマると楽しいです☆ (*^◯^*) いいね♪

家庭で簡単に十割蕎麦を楽しめて大満足!
蕎麦打ちの技を磨いて「道」を極めたい人には不向きです。そういうレベルの人が評価する道具ではないと思います。
私のように蕎麦は所詮庶民の日常食と考え、何とか大げさな道具を広げなくても済む方法はないかと探している方にはお勧めです。
二八蕎麦は数回「のし棒」で打ったことはありますが、切れやすかったり道具の後始末など大変でした。この機械で十割蕎麦を初めて作ってみましたが、台所のテーブルの片隅でできてしまい、ちゃんとつながった蕎麦ができました。歯触り、こしなどは、水加減で工夫していく楽しみもありそうです。これは趣味の道具でなく、3人分の十割生蕎麦を30分で食べるための日常で使う調理道具という視点で評価したいと思います。

Amazonカスタマーレビュー

十割そばが簡単にできます!
家族揃ってそば大好き。十割そばの美味しさにはまっています。
ただ、食べに行くと子供達もみんな大盛り食べるので、お財布の中身が・・・(T_T)/
という訳で自分で作ればいいんじゃないということで購入しました。
手打ちそばを調べると最初の水回しが難しいと出てきますが、この商品はその水回しが本当に簡単にできます。もっと難しいと思っていたので、結構すぐ出来てビックリ!!
コネも思っている以上に力がいりません。ただ、量が多いと少ししんどいかもしれません。1回の量少し少な目が非常に作るの楽です。
最後に、押し出してゆでるのですが、初めてのときはここで少し失敗(>_<) 一気に5人前作ったので、全てを押し出した後に一気にゆでようと思ったのですが、最初に押し出したのが時間が経ち引っ付いてしまった。 説明書どおり、押し出しながらゆでればよかった。 後で作ったのは、押し出しながらゆでたので成功です! トータル的には買ってよかった?(^o^)/ 味も香りも最高でした!!

楽天商品レビュー

自家製ヨーグルトが簡単手軽に作れちゃう♪ コンパクトで牛乳パックまるごと入れるだけの手間いらず「ヨーグルトファクトリーPREMIUM」

簡単手軽に自家製ヨーグルトを作ることができるヨーグルトメーカーです☆
エクストラとプレミアムの種類がありますが、プレミアムではカスピ海ヨーグルトも作れます〜
牛乳の入った牛乳パックにヨーグルトのタネを入れてそのままセット♪
後は待つだけでオリジナルヨーグツトの完成です( ^ω^ )
タネの種類や分量、発酵時間で酸っぱさや硬さが変化しますので、マイフェイバリットヨーグルトを作ってみましょう♪

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

AmazonでもヨーグルトカテゴリーでベストセラーNo.1を記録した実績は本物かも。
牛乳パックをそのままセットできるとか☆ (*^◯^*) いいね♪

作るのも楽しいです。
皆さん書かれている通り、本当に簡単にヨーグルトが作れます。
自分は100mL牛乳を抜き、そこに40gのグラニュー糖を加え、R-1を1カップ全て入れて作っています。
(加糖なしの方が健康にはよさそうですが、酸味が強いので苦手な方や子供には少し食べにくいかもしれません。)
電源は8時間で切れますが、個人的には12時間程度の発酵時間がベストです。

Amazonカスタマーレビュー

家庭用ヨーグルト発酵器
購入する時写真で説明があり簡単でしたので、早速購入し、手順通り簡単に出来て8時間を待つのが楽しみでした。
時間が来るとランプが消えて、ヨーグルトができてました。
熱くなってますのでさめてから冷蔵庫で冷やしてから味見をしました。
購入してたのと比べると、作ったほうが、すごくなめらかで酸味も柔らかで、美味しくできました。
只1リットルをそのままに種菌を入れますと多くなってこぼれましたので、次回は1リットルから種菌分を引いてから作るつもりです。気に入ってます。

楽天商品レビュー