公開中の「台所用品」関連の記事一覧(全 762 件)

間仕切りがあってハーフ&ハーフのフォンデュを楽しめる☆ お手軽価格の電気式フォンデュ鍋「ハーフフォンデュ」

使い勝手の良い小型の電気式フォンデュ鍋に間仕切りが入ってハーフ&ハーフが楽しめる調理グッズです☆
フッ素樹脂なのでお手入れも簡単だし、対応したフォークやレシピもついてこの価格帯はお買い得感がすごい♪
( ^ω^ ) チーズ&カレーとか、チョコ&キャラメルとかレシピ見てるだけでウズウズしちゃいますね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ2

2種類あると飽きもこないし手軽なところが嬉しいです☆ (*^◯^*) いいね♪

コスパ!
このクオリティでこのお値段!
大満足でしました!
パーティーに大活躍です

Amazonカスタマーレビュー

おやつにもとってもいい!
子供がフォンデュをやってみたいというので購入。
こちらは二つの味が楽しめるので好き嫌いが異なる場合でもみんな大満足。チョコは少し解けるのに時間がかかるのであらかじめ小さくしてから入れると早いです。チーズはもちろん、レトルトのカレーでも手軽に楽しめます。取り外して洗えるので後片付けもとっても楽!

Amazonカスタマーレビュー

吸湿性で定評のある珪藻土がスプーンに☆ 塩や砂糖の容器用にぴったりな「珪藻土スプーン」

湿気をよく吸う珪藻土でできたスプーンです☆
珪藻土なのでスプーン自体が湿気てもレンジや天日干しで吸湿力回復♪
ヽ( ˆoˆ )ノ 珪藻土製のグッズはどれも便利でありがたいですね〜

Amazon商品イメージ1

小物だけにお求めやすい価格☆ (*^◯^*) いいね♪

乾燥材よりおしゃれです。
珪藻土でスプーンを作ってしまうなんてすごいアイデアです。
プラスチックスプーンと比べると少し厚みがあるのは、壊れない為に仕方ないのかなと。
お砂糖、塩、お茶の缶とさじとして使っています。
何も問題が無いので、効果はあると思います。

Amazonカスタマーレビュー

スプーン型は便利
紅茶用に購入。茶葉を缶に入れていますが、ティーポットに入れるのにスプーンが必要なので乾燥材を兼ねて購入。
便利になりました。
調味料はブロック状のものを使っているので全部スプーン型にすればよかった。

楽天商品レビュー

これ一つでなんと32通りのカットができちゃう☆ ドイツが生んだ超便利なスライサー「TNS3000」

レバーとメモリでカットの幅や厚さが調節できるドイツ製のスライサーです☆
みじん切りや輪切りから、野菜スティックのような分厚い千切りまで32通り♪
( ^ω^ ) 付属の手を怪我しないようにあるフードホルダーが絞り機としても使えてアイデアものです〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

ドイツの職人気質はキッチンツールにも生きています☆ (*^◯^*) いいね♪

むしろ、男に必要。
超便利・早い・キレイ・豊富なスライスカット。独り暮らしの男にはもってこいの調理道具ですよ。

Amazonカスタマーレビュー

良く切れる
良く切れる商品なので使用する時には注意。操作方法も慣れてしまうと簡単ですが、最初は、調整レバー・使用メモリーが固いので操作は困難かも知れませんが、サラダ等には簡単で綺麗な作り満足。

楽天商品レビュー

くぅっ・・・かわいすぎる! キュートな醤油皿シリーズにパンダも登場「パンダ醤油皿」

ネコ醤油皿イヌ醤油皿に続いて、かわいいパンダの仕草が浮かび上がる醤油皿です☆
醤油を注ぐとキュートな姿が浮かび上がります♪
(*´∀`*) このシリーズ全部欲しくなる〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

お箸や茶碗、湯のみとかと一緒にマイ醤油皿として☆ (*^◯^*) いいね♪

パンダの仕草がとても可愛いくて思わず微笑んでしまいます。
お醤油を注ぐと可愛いパンダが現れてとっても可愛いです。

Amazonカスタマーレビュー

醤油を入れたらパンダが!とてもかわいいです。

楽天みんなのレビュー

レンジで簡単に美味しいお出汁を作っちゃおう☆ 電子レンジ用出汁作成カップ 「だしポット」

レンジを使って手軽にお出汁が作れるカップポットです☆
レンチンで手軽な出汁とり♪
o(≧▽≦)o レンジで出汁を取ることはありますが、専用グッズだけに便利ですね〜

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ7

簡単に出汁を作れるので料理の奥行きが広がります☆ (*^◯^*) いいね♪

迷ってるなら買って!
YouTubeちびカバクッキングで愛用されてると紹介していて、すぐ買いました。
出汁取りは面倒だとさけてきましたが、買って大正解!!!
みそ汁が格段に美味しくなり、手間も手入れも楽。
二番出汁までおいしく頂き、出汁を取ったあとは佃煮やみそ汁の具に放り込んだりしてます。
煮物やうどんもこれを使います。
家事苦手でとにかく楽したい私にもってこい。
他のメーカーのガラスタイプと迷いましたが、ニオイ移りなど気になる点はありません。
他のレビューでもあるように、たしかにフタがしっかりハマれば冷蔵庫でより管理しやすいかな。

Amazonカスタマーレビュー

出汁をとるのが楽々
こんなに楽に出汁をとれるなんて驚きです
いままではお鍋に水を入れた中に昆布を浸しておいてしばらくしてから火をつけて鰹節入れるタイミングと火を止めるタイミングは目が離せなかったし、鰹節を濾す手間がまた面倒でした
なので毎日は出来なくて出汁パックの出番多めでした。
これに変えてから毎日出汁をとってます。
分量の水と昆布鰹節入れたら後はレンジで7分
良い色の澄んだお出汁ができます
濾すのはただ網を上に上げて45度向きを変えてセットするだけ
網から昆布と鰹節の離れも良いので、そのままゴミ箱や、佃煮やふりかけに再利用するなら鍋にポンっと逆さにするだけ
ただ一回分の量が700mlまでなので
もっと欲しい時にはこの作業を繰り返す必要ありますけど
大満足です

楽天みんなのレビュー