公開中の「メモ」関連の記事一覧(全 14 件)

プレゼンや説明に便利!ホワイトボードがノートになった☆ 書いて消してが自在にできるスケッチブックのように使える「ヌーボード」

ホワイトボードがノートやスケッチブックのように携帯できるグッズです☆
大きなA3判、汎用的なA4判、それに小型の新書判とバリエーションがあります。

ヽ(^。^)ノ むき出しの携帯ホワイトボードと違って、ノートタイプなので書いた内容を保護したまま持ち運べる!

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ3

各ページにクリアファイルと同じ材質の半透明シート(新書判には透明PETシート)が挟まった2層構造となっています。
ちょっとしたメモがわりにも使えますし、プレゼンなど説明にも使えそうです☆

日常使いというより仕事面で活躍しそうな文具ですね☆ (*^◯^*) いいね♪

持ち運び型の簡易プレゼン用としては最高です
小型のホワイトボードなら、100円ショップでも購入できる。
少し大きめのサイズでも、200円とか300円で購入できる。
しかし、記入面がむき出しだから、持ち運びは面倒。
できれば、記入できる面は複数あった方が良い。
そう考えると、落ち着く先は、この「nu board A3」だ。

Amazonカスタマーレビュー

超いいね
これ、マジ、すっごく役に立ちます。書いて消して、消して書いて、しかも透明フィルムの存在がとてもうれしい

楽天商品レビュー

とってもかわいい☆折り紙型のメモ「OTEGAMI MEMO」

メモです。(^▽^)でもただのメモではありません。
メモ自体が折り紙となっていて、折りあげると不規則な柄が結びつき、可愛らしい形になります☆

Amazon商品イメージ1

( ^∀^)これは楽しい♪

折り紙は外国の方にもウケるので、使ってみると喜んでもらえるかも☆ (*^◯^*) いいね♪

静電気でどこでも吸着☆貼り跡ののこらない便利な魔法の付箋「magnetic notes」2015年日本文具大賞機能部門受賞

ただの付箋ではありません。
なんと、微弱な静電気を利用してどんなところでもおよそ貼れてしまうという魔法の付箋です♪

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

ノリが使われていないので、貼り跡が残らないのはいいですね☆
ホワイトボードのように何度でも使えるのは仕事でも十分使えそう♪

大きや色も各種あるし、透明とか使い方ですごい便利かも☆ (*^◯^*) いいね♪

便利です!
Mサイズを購入済みでとても便利に使っており、次は大きめが欲しくてこちらを購入しました。
うちのキッチンでは、汚れ防止加工のため普通の付箋が着きにくいのですが、これならピッタリとくっ付いてくれます。
また、玄関の壁に『持ち物チェックリスト』、子供部屋に『おかたづけ手順』などとして使っています。
100枚入りって結構たくさんあるので、どんどん使っても大丈夫!

Amazonカスタマーレビュー

付箋としては最高に面白い。
どのペンでも書けますが、油性ペンだとよりきれいに書けます。
裏はホワイトボード風になっており、あまり使用しませんが、あると便利です。

Amazonカスタマーレビュー

机の上が楽しくなるカワイイメモ帳「3Dフルーツメモ」

見た目も可愛いフルール型のメモです♪
立体的になっていいて、その身をちぎって使うイメージですね☆

おもしろカワイイ文房具です〜(*´꒳`*)ほのぼの〜

Amazon商品イメージ2

ちょっと、香りづけとかしたらもっと楽しくなるかも
机の上が楽しくなりますね♪

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ1

ちょっとしたプレゼントや、ネタグッズとして探してみると面白いかも!

種類もいろいろあって楽しいです☆ (*^◯^*) いいね♪

なかなか面白いメモ帳!
職場のお世話になった方々にプレゼントしました。
非常にインパクトがあって、インテリアにもいいし、ちょっとしたメモ書きにも使えるし、男女問わず、喜んでくれました。
値段も安いのは良心的。
ただ、網のネットに入れるのは少しばかり手間です。
なので、星四つで・・・。

Amazonカスタマーレビュー

なごみます
入院してしまった小6女児の孫にプレゼントしました。
無機質な病室のテーブルに置かれた本物そっくりなリンゴが心を和ませてくれます。
組み立てる際、メモ用紙の合わせ目と軸の取り付けに木工用ボンドを使うと頑丈できれいに仕上がります。

楽天商品レビュー