公開中の「アイデア」関連の記事一覧(全 1176 件)

えっと、どう切るんだっけか? 切り方メモが書いてあるまな板 「切り方がわかるカッティングボード」

主だった切り方がメモされているウンチクまな板です☆
料理を始めたばかりなどに嬉しいかも♪
( ´∀`) そのうち体が覆える類なんだけど、ふとした時とかに便利かな〜

B08PBGNMRD

B08PBGNMRD

料理を始めたお子さんへのプレゼントとか☆ (*^◯^*) いいね♪

便利です
図解が分かりやすい

Amazonカスタマーレビュー

新聞で紹介されてるの見て購入
うちでは日経流通新聞をとってるのですが、ピックアップ商品のコーナーかな?で見かけて、即こちらで探して注文しました。
手書きっぽい親しみのある字体とわかりやすい絵、
何よりどれが合ってるの?と思ってたみじん切りの切り方はありがたいです
(チョッパー持ってますが、トータル的に道具使わない方が早いので)。
厚さの目盛りも見やすいです。
うちはまな板の上に傷んだらすぐ交換できるよう、100均の薄いまな板で直接切ってるので、厚さ薄めが使いやすいです。
食洗機で洗えるのも助かります。うちは夫と2人なので小さいのを使ってますが、洗い物が少ない時に洗えます。良い買い物しました。

楽天みんなのレビュー

テープの中心線がわかりやすい☆ センターデザインの梱包テープ「オクッテ」

真ん中がわかりやすいので梱包の時に便利なテープです☆
デザインも数種類あって、かわいいものもありますね♪
( ´∀`) 貼りたいところにまっすぐ貼りやすいのはアイデアですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ5

なるほど便利だ☆ (*^◯^*) いいね♪

ありそうで見かけない
素敵なデザインです。
無地よりも少しデザインが入ったのを使いたい時に使います。

Amazonカスタマーレビュー

お気に入りです!
このテープを以前あるテレビ番組で紹介されていたのをたまたま見て知って以来愛用しています。
粘着力が強く点線が入っているので貼りやすくお気に入りです。

楽天みんなのレビュー

あっこれは便利かも☆ 折り閉じされたタブが作れる「テープカッター」

あとで剥がす時とかに便利なおり閉じしたタブが作れるテープカッターです☆
タブを手で作るとベタベタとめんどくさいんですよね♪
( ´∀`) 出番がそう多いわけではないのですが、あると便利な機能ですね〜

コンパクトなハンドタイプも☆

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ1

なるほどのアイデア☆ (*^◯^*) いいね♪

剥がし口が欲しい人にはオススメ
タブは、掲示物をガラス窓などに貼って、あとで剥がすときに、剥がし口がなくて爪でごしごしして、やっと剥がす、なんてことを避けるための、「剥がし口」ができると言うことです。
なので、そういう用途を求めてる人にはすごく便利だと思います。

Amazonカスタマーレビュー

満足です
住宅の検査時に使用しています。
タブを付けて貼る為購入しました。
感想は 使える!!という事です。

楽天商品レビュー

純白のハートがとってもキュートな☆ ハート型の雪玉が作れる「スノーボールメーカー」

かわいいハート型の雪玉が簡単に作れるグッズです☆
並べたり木の枝にくっつけたり♪
o(≧▽≦)o ハートをあしらった飾り付けとか楽しそう〜

Amazon商品イメージ1

Thanks, I love homemade snow hearts. from r/Damnthatsinteresting

ハート以外にもいろいろあって面白いですね☆

Amazon商品イメージ1

子どもも喜びそう☆ (*^◯^*) いいね♪

録画用HDDやルーター置きなどに良いかも☆ テレビの裏側に棚を作る「テレビ裏ラック」

目線に触れないテレビの裏側に棚を作れる便利グッズです☆
ちょうど良いデッドスポット活用に♪
( ´ ▽ ` ) ある程度の融通は聞きますが、ねじ止めなのでテレビに合うかどうか確認がいりますね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

テレビの裏側を活用するアイデア☆ (*^◯^*) いいね♪

取り付け簡単 強度よし ルーター、モデムの収納に便利
ラックの組み立て不要、取り付けは簡単で、リビングの上に散らかっていた配線をきれいに収納することができました。
半年使用していますが、しっかりと固定されていて、強度も問題ありません。

Amazonカスタマーレビュー

テレビ裏って、デッドスペースだし、表からは見えないしで、収納スペースにするには最適!
付属のネジで簡単に取り付けられました。

楽天商品レビュー