市販のポップコーンの種を火を使わずレンジでポップコーンにするレンジ調理器です☆
バターやオイルを入れてチンするだけなので簡単手軽♪折り畳めるから置いておいても場所も取らないです♪
( ^∀^) いろいろアレンジが楽しめそう〜


フライパンより手軽だし、据え置きの機械タイプより取り回しが良さげ☆ (*^◯^*) いいね♪
ハマった!自家製お手軽ポップコーン!
キッチンで本当に出来るんだろうかと、不安でしたが、①底にある下の方の線までコーンを入れる。 ②バターを10g入れる。 ③オリーブオイルをヒタヒタ一歩手前まで入れる。 ④マジックソルトを適当に入れる。 ⑤恐る恐るフタをし、レンジの中へ…! 我が家のレンジは天井ギリギリ! ⑥500Wで4分半セット、スタート!…しばらくすると、ポンポコポンポコ始まり、終わるころには映画館の匂いが!!
結果、初めての自家製ポップコーンの味は、ものすごく美味でした!映画を見ているリビングに熱々出来たてを持って行くと、あっと言う間に空っぽになりました!ハマりそうです!
こんなに簡単にできるなら、しかもこのお値段で!迷っている方には是非おすすめします^_^
次はカレーパウダーでカレー味にチャレンジしたいと思います!
Amazonカスタマーレビュー
良い!
子供たちが勝手にポップコーンをオヤツに作って食べています。
それくらい簡単で手軽です。使い終わったら畳めるので邪魔になりません。
楽天商品レビュー
赤・橙・黄・緑・水色・青・紫と七色が層をなす高級ティッシュです☆
ティッシュとは思えない高級感は使用目的よりインテリアかも♪
( ´∀`;) これは・・・もったいなくて使えないですね〜





ティッシュとしたらべらぼうに高いけど贈答に☆ (*^◯^*) いいね♪
自由に曲がる便利モップがキュートなヘビちゃんのデザインになたモップです☆
ぬいぐるみのような愛らしさは飾っておくだけでもカワイイかも♪
( ´ ▽ ` ) モップとなる外側は取り外して丸洗いできるのもイイですね〜



お掃除も楽しくなるかも☆ (*^◯^*) いいね♪
可愛い
自分の部屋に置くのに最適。
普通のモップだと少しダサくなるけど
これなら可愛いしオシャレな感じがします。
緑色がおすすめです。
楽天商品レビュー
夫の希望で お掃除道具として購入しましたが 可愛すぎて 部屋のインテリアに化けました(笑)
夫婦そろって お気に入りです。
楽天商品レビュー
レンジでプリンが作れるカップです☆
手軽だし火を使わないので、子どもさんでもできるトイクックとしてもイイですね♪
( ^∀^) いろいろプリンスイーツのアレンジが楽しそう〜

レンジでプリンを作るというアイデア☆ (*^◯^*) いいね♪
シールにしたい紙片を入れると、粘着シートにラッピングされるてシールになるグッズです☆
花弁やりぼん、銀紙のようなノリのつかない材質でも平らなのもならシールにできるようです♪
( ^∀^) いろんなものをシールにしてみたくなます〜




写真などにも使える幅の広いものもありますね☆


子どもさんにも喜ばれるかも☆ (*^◯^*) いいね♪
簡単にかわいいシールができます。
シールにしたいものを上から入れてテープを引っ張ると、入れた素材がテープにはさまれて出てきます。
そのテープの表面のフィルムをはがせば素材と裏紙が残ってシールの完成!
とても簡単です。
テープは38mm×6.1mということで、5百円玉くらいの大きさならシールにできます。
上手にやればリボンのように長いシールも作れそうな気がします。
絵が描かれた紙を切り抜いてきたものでも作れますし、金銀や蓄光の色紙や色付きセロファンなどをパンチで打ち抜いたものをシール化するのも楽しいです。
工夫次第でいろいろな使い方ができます。
Amazonカスタマーレビュー
レースシールができました
以前から気になっていた商品でした。超特価の時に買いそびれていたので、今回、ほかのものと一緒に購入を決意しました。
使い方に「リボン」もシールになるとあったので、だめ元でレースをシールにしてみました。
カバー用のフィルムが少ししわになりましたが、シール化出来ました。これは面白いです。布張りのノートに貼ってみました。今はしっかりついています。粘着性がいつまで続くか楽しみです。
楽天商品レビュー