公開中の「おもしろ」関連の記事一覧(全 360 件)

絵や文字を描いて見た目も楽しく☆ 食べても安心の食品用マーカーペン「フードペン」

食品に直接使えるカラフルなペンです☆
メッセージを書いたり、イラストを描いたり♪
o(≧▽≦)o デコ弁の幅も広がるし、これすごく楽しいです〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ6

色をたくさん揃えたくなっちゃう☆ (*^◯^*) いいね♪

こんな使い方も!
飲みにくいお薬の錠剤にニコちゃんマークを書きました。とても飲みやすくなりましたよ。

Amazonカスタマーレビュー

子供とお菓子付くり用
アイシングが上手く出来ない子供にも簡単に使えます。
まだ少ししか使っていませんがインクの持ちが良ければまた購入します。

楽天商品レビュー

何これ!?こんなのあるの☆ お好み焼きやたこ焼きが缶詰になった「粉もんの缶詰」

大阪土産のユーク商品w お好み焼きとたこ焼きの缶詰です☆
缶詰ですが結構美味しく、おやつや晩酌のアテとかにもぴったり♪
( ^ω^ ) オススメのお土産の一つで、ネタのプレゼントに面白いです〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

かなり日持ちするので非常食にも☆ (*^◯^*) いいね♪

グニャグニャ曲がって楽しい折れないクレヨン☆ 間違って舐めても安心の材質が使われている「flexcils(フレキシスズ)」

柔らかい柔軟な素材でできている折れないクレヨンです☆
うねうねと柔らかく曲がる感触に子どもが喜びそう♪
(^。^) 粉もでないですし舐めてしまっても安心の素材でできている点が、子ども用にもすごい安心感〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ5

このアイデア、クレヨンの革命ですね☆ (*^◯^*) いいね♪

カスが出ない!
5色入りを購入しました。
1歳半の子がお絵かきが好きなので、プレゼントしたところ喜んで使っていました。
ただ曲がるため芯が柔らかく、発色は良いのですが色味が薄めなので、少し筆圧は必要ありかなと思いました。
少しでも色が出ていたので喜んでいて良かったです。
噛んだりしましたが、歯のあとはつきましたがちぎれませんでした。(強さによるとは思いますが)
それと、ゴシゴシ塗った時の芯のカスのようなものが出にくく良いなと思いました。
色鉛筆はゴシゴシ塗ると、カスがすごく出てそれが手につき凄いことになりますがそれが無かったことに感動しました!
もっと多色のセットを買えば良かったなと後悔。。。
買い足すかもしれません!

Amazonカスタマーレビュー

安心!
小さな甥っ子、姪っ子の為に購入しました。商品説明を見た時にものすごく衝撃でした。このクレヨンなら、小さな子供にも安心して与えられますね。値段もお手頃なので、きっとまたリピートします★

楽天商品レビュー

これを飲めば幸運が舞い込むかも☆ 必ず茶柱が立つ縁起の良い「茶柱ティーパック ふく子」

入れると必ず茶柱が立つ縁起物のティーパックです☆
ネタバラシすると、ティーパックの外側に茶柱が仕込まれているのです♪
( ^ω^ ) 縁起を担ぐグッズとしてプレゼントにも楽しいですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ4

ちょっとしたアイデアですがおもしろい☆ (*^◯^*) いいね♪

茶柱が立ちます
本当に茶柱が立ちます。
試験に合格したい息子のために茶柱が立ったお茶を淹れました。
とても縁起が良くて大喜びです。
病気の方にもプレゼントしました。
これはプレゼントに使えますね。これからも買います。
お勧めです。

Amazonカスタマーレビュー

人生で初めて茶柱観れました!
自分で飲んでも、ラッキーな気分になれ、お客さまにもとても喜ばれます。
味も素晴らしいです。

楽天商品レビュー

尖り具合を自動で検知☆ 子どもでも安心して使える手動鉛筆削り「トガリターン」

鉛筆を差し込んで削ると、尖った状態で自動的に排出される手動の鉛筆削りです☆
ついやりがちな削りすぎ防止にありがたいかも♪
( ^ω^ ) 色鉛筆とかでついやってしまう削りすぎる無駄がなくなりますね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

手動式なのもいまどき味があっていいかも☆ (*^◯^*) いいね♪

小学生になった下の子用に
下の子が1年生になり、一応子ども部屋も上の子とは違う部屋で、一応勉強机も購入し、毎日ではないけれど、自分の机で宿題をする事もあるので、必要に迫られて、手動の鉛筆削り購入。
なるべくシンプルに使いやすいもので、親が候補を絞り、その中から子どもに選んでもらった。
使いやすく、表示も分かりやすいので、自分で削るようになりました。

楽天商品レビュー