公開中の「おにぎり」関連の記事一覧(全 14 件)

あのコンビニおにぎりが作れちゃう☆ 海苔をパリパリなままおにぎれる「おにぎりシート」

海苔とおむすびを分けてラップできるコンビニのおにぎりタイプのラッピングシートです☆
コンビニのおにぎりを食べる気分♪
( ´ ▽ ` ) コンビニ感覚が楽しいし、海苔がしっけないので美味しいおにぎりになりますね〜

家で作るコンビニおにぎり☆ (*^◯^*) いいね♪

コンビニのおにぎりみたい!
1枚あたり、8円ぐらいなのでケチらずに使えるのがベター。
のりを入れるときに若干手間がかかりますが、なれてくると意外とはやくセットできます。どうせなら10~20枚ぐらい一度にセットして一週間分とか用意しておくと楽かも。
ご飯をセットするのもそれほど難しくないです。ただ、おにぎり作り器でギュッと固めたおにぎりのほうが、包むときに崩れなくていいかな。
開け方に関してはコンビニのそれと全く同じ。やっぱり乗りがパリパリしていると、多少ご飯がアレでも美味しく感じます。(笑)

Amazonカスタマーレビュー

毎日おにぎりを作るので、大変助かります。しかも海苔も自分で選んで使えるのでいいと思います。
しかもお安いです。

楽天商品レビュー

ちょうどおにぎり一個分の大きさと形☆ 冷凍保存してもチンするだけでおにぎりにできる便利なごはん用保存容器「おにぎり型保存容器」

おにぎり型なので冷凍して保存していても、チンして手軽におにぎりにできるごはん保存容器です☆
具を入れるにちょうど良い上底のようなくぼみは加熱効果の効率化にもなってるんですって♪
( ´∀`) さっとおにぎりにできる手軽さが嬉しい〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ3

ありそうでなかったおにぎり型☆ (*^◯^*) いいね♪

スムーズに詰めて冷凍して解凍して食べられる有難み
ご飯は保温するより炊きたてを冷凍するのがおいしいですよね!
そういうわけで長らくラップやら適当な容器やらでご飯を冷凍していました。
ただ、ラップは包むための作業スペースがいるし、量も安定しないし、そもそも包む作業が苦痛でした。
一方、適当な容器だと冷凍時の不満はありませんでしたが、解凍時にムラになるので途中で混ぜたりするのが苦痛でした。
ご飯冷凍は苦痛でしかない…そう思って保温に逃げていた時期もありました。
結局保温ご飯が美味しくないのでこちらを購入しましたが、使って一番思うのはやはりこの形状の素晴らしさです。
ベストな解凍時間さえ覚えてしまえば、ムラなく完璧に温めることができます。
ちなみにめっぽう参考にならない気がしますが、我が家は3分10秒です。
解凍後はそのまま食べてもOKですし、茶碗を被せて裏返せば簡単に移し替えられます。
地味にありがたいのは外側の突起が持ち手になることで、レンチンした熱々状態でもそれなりに持ちやすいです。

Amazonカスタマーレビュー

思った以上に使い勝手がいい
これは楽ちん。
炊いたご飯のあまりを、普通のタッパに詰めて冷凍していたので、こちらに詰めれば、解凍するとすぐおにぎりになります。少し小さめですが、それがまた使い勝手がいいです。
凹みのところに具を入れられるのですが小さいため、海苔で巻いても具がこぼれてしまうのがちょっと残念ですが、学校帰りにお腹がすいた子供にさくっとおにぎりを出せてとてもいいです。

楽天みんなのレビュー

簡単手軽におにぎりを☆ 特別なお弁当に持たせたいかわいいデザインなのも楽しい「おにぎらないホイル」

ご飯を入れてきゅっと押さえるだけでアルミホイルに包まれたおにぎりが出来上がるおにぎりグッズです☆
アルミホイルで包まれたおにぎりは美味しいとも言われますね♪
( ^ω^ ) 遠足とか特別な時のお弁当に持たせたい〜

Yahoo!ショッピング商品イメージ

Amazon商品イメージ2

かわいい感じがとっても☆ (*^◯^*) いいね♪

カップ型焼きおにぎりの食べれる器☆ トースターで手軽に作れる「おいし~CUP」

トースターを使って焼きおにぎりのカップが作れちゃうおもしろグッズです☆
おにぎりカップ、いろいろ盛り付けて楽しめますね♪
o(≧▽≦)o お弁当とかにも便利だし喜ばれそう〜

Amazon商品イメージ1

Yahoo!ショッピング商品イメージ

Yahoo!ショッピング商品イメージ

グッズイメージ4

いろいろと使いかたを考えると倒しいですね☆ (*^◯^*) いいね♪

なかなかおもしろい!
子供と一緒に作っています。お弁当のご飯をなかなか食べてくれなかったのですが、これなら食べてくれています。

Amazonカスタマーレビュー

ちょっとコツがいる
アイテムはとてもシンプルでした。
個人のレベルが試されるところです。
キャラ弁グッズとあわせて使うとベターです。
焼きおにぎりのカップはできますが、上に乗せるものが大切なので。
商品はとってもいいです。
がんばります。

楽天商品レビュー

おにぎりを温めてより美味しく☆ USB給電式の携帯用おにぎり温めグッズ「オニギリウォーマー」

おにぎりを入れて温めるUSB給電式のウォーマーグッズです☆
買い置きのおにぎりを暖かくたべれます♪
( ´∀`) レンジがないところとかで重宝しますねぇ〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

温めるのにちょっと時間がかかるけど☆ (*^◯^*) いいね♪

あたたかいと美味しいですよね。
職場で昼飯のおにぎりを電子レンジで温めていましたが、レンジまで行くのが面倒なのでこちらを購入、30分だどちとヌルい1時間だと温かい1時間半だと炊きたてホカホカといった感じでした。
使用する電源で温まり方は変わるかもしれませんね。

Amazonカスタマーレビュー

職場の仲間へプレゼント
おにぎり持参の職場の仲間へプレゼントとして購入しました。
冬時期の限定で使ってもらいたいと思い購入しましたが、通年利用できそうだなと感じています。
家族にもすすめてみようかな〜と考えています。

楽天みんなのレビュー