ニッチだけど特化して便利な、繰り返し使えるエコな食材ラッピンググッズです☆
ラップでぐるぐる巻きにするよりスマート♪
( ´∀`) レモンとかアボガドとか1個丸々使いきれないことがあるのであると便利ですね〜
ラップでぐるぐる巻きにしたり、保存用器に入れたりするよりずっとスマート☆ (*^◯^*) いいね♪
公開中の「台所用品」関連の記事一覧(全 753 件)
ニッチだけど特化して便利な、繰り返し使えるエコな食材ラッピンググッズです☆
ラップでぐるぐる巻きにするよりスマート♪
( ´∀`) レモンとかアボガドとか1個丸々使いきれないことがあるのであると便利ですね〜
ラップでぐるぐる巻きにしたり、保存用器に入れたりするよりずっとスマート☆ (*^◯^*) いいね♪
片側がまな板になっているので安定して食材が切れるキッチンバサミです☆
片づけ物が減る♪
( ^ω^ ) 普通のキッチンバサミだ両刃なので食材をつぶしがちですが、こちらは片刃なのでキレイにカットできます〜
どれほど違いがあるかわかりませんが、半額くらいに価格が安い廉価版もありますね☆
刃も長いのでふと目の食材もカットできる☆ (*^◯^*) いいね♪
かるさとしまい易さ
手軽につかい安くて満足できます
まな板とキッチンハサミが一体化しているため料理の時短になりました。
ハサミだと刃面を汚したりするのが気になる袋の開封に便利なカッターです☆
なるほど、パッと開ケル♪
(*´∀`*) 切り口があっても手で破ると汚くなったりすることもあるので、こういうのでサッときれい開封できるのは便利ですね〜
袋を開封するときのストレスがなくなる☆ (*^◯^*) いいね♪
長年の悩みが解決
カレーなどのレトルトの袋、切り口から手で切ると高確率で切り絵みたいになるし、それを避けようと手早く切るとそれはそれで高確率で中身が周り飛び散るし、かといってハサミで切ると刃に中身が付着するのでハサミを洗わないといけないのが地味に面倒くさい。
いつも悩みの種でした。
そんな私にとってこれはまさに夢のような道具。発売してくれてありがとうオルファさん。
きれいに切れて、周りも汚さず、洗わなくてよい(気になる時はティッシュで拭く程度かな)
大変素晴らしい商品です。
実店舗であちこちさがしたのですが見つからなかったのでネット購入しました。
手元に置けてきれいに開くしお高くないので買ってよかったです。
平盤に見えるけど小さく縁もあって、ちゃんとお皿になっている収納場所を取らないプレート食器です☆
レンジにも対応してる♪
( ´∀`) とっても薄いのでセット用の専用スタンドでも数センチほどの幅しかないです〜
暗い色味もおしゃれ感☆ (*^◯^*) いいね♪
ぎゅっと押し込んで空気を押し出すことができる密封保存容器です☆
新鮮さを長期保存♪
( ´∀`) 空気を押し出してシッカリ密封されるので参加が抑えられるし、湿気も防いでくれるので保存性よさそうですね〜
手軽に使える☆ (*^◯^*) いいね♪
真空状態は簡単になります
コーヒー豆を保存するのに購入しました
しっかり真空状態になります
今は豆の状態で使用していますが 挽いた状態で保存して見ようかと思います
追加購入しました
買ってみてよかったです。
Mのスリム購入ですが、サイズ感もちょうどでした。コーヒー豆200グラムちょうど入ります。いろいろ使えそうなので同じサイズを追加で買いました😊