レンジでも使える目玉焼き用のコンパクト陶器鍋です☆
卵を割り入れて、ちょっと黄身をつついてレンジでちん♪とろっとした一味違うおいしい目玉焼きが作れます♪
( ´ ▽ ` ) 陶器製ですし一人用のアヒージョやグラタン、スープとかでも使えますね〜




プチ陶器鍋のかわいいフォルム☆ (*^◯^*) いいね♪
ベーコンエッグが簡単!
ベーコンエッグをフライパンで作るのに比べると当製品を電子レンジで作れば非常に簡単に早く調理できます。
後片付けも簡単です。黄身にフォークで穴をあけるようレシピに書いてありますが、私の場合はレンジの出力を200~300ワットにして2~3分温めれば半熟の目玉焼き、ベーコンエッグが出来ます。電子レンジを使用して調理した場合は持ち手が熱くならないので、素手で付属の木製台に移して食卓に置けます。とても便利ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
お手軽
電子レンジであっという間に卵料理が完成してしまうので朝の忙しい時間帯には
とても便利です。器も可愛らしいので大変気に入っています。
器の蓋が持ちにくいのが残念ですが、他は満足です。この値段で十分納得の商品です。
楽天商品レビュー
長者の野菜には普通のピーラーとして使え、ジャガイモみたいに丸い野菜には折って挟むようにして使えるアイデアピーラーです☆
丸い者の皮むきもうっかり滑らせて冷や汗・・・なんてことがなくなるかも♪
( ^∀^) 器用な方には無用のものかもしれませんがw




ピーラーがますます便利に感じられます☆ (*^◯^*) いいね♪
使いカッツテ良好
じゃがの皮が薄く剥けてなかなかのイッピン、吊り下げの穴をハンドルに欲しかった。
Amazonカスタマーレビュー
傾斜とフチが付いて、汁気や切った素材を追いやることができる便利まな板です☆
裏表使えるので、野菜面と肉魚面に分けて使うとか便利かも♪
( ^ω^ ) あー確かにいいアイデアですよね〜




何気に便利なアイデア☆ (*^◯^*) いいね♪
とにかく便利な逸品です
こういう商品ないかなってずっと思ってたんですが、フチがあるだけでまな板ってこれだけ使い易くなるんですね。
特に青ネギやきゅうり等を切る時には重宝してます。
今までは切った食材がコロコロとまな板外に転がって、それをまた拾ってと言う作業がかなり面倒だったのですが、ストレスフリーでどんどん食材を切って行く事が出来ます。また、まな板上に散らばった食材の切れカスもこぼさずゴミ箱に捨てられるので本当に便利。
私はLサイズを購入しましたが、大は小を兼ねるので余裕を持って使えています。一人暮らしの方ならMサイズでもいいかな。
Amazonカスタマーレビュー
これは凄い
切ったものが、まな板から落ちない。表裏使える。調理時間短縮です。
楽天商品レビュー
スティックのような棒状にするご飯用の押し型です☆
ご飯を入れて押し型でスティック状にして、それぞれ具材をアレンジしたらラップで包んでケースをそのままお弁当箱にすることができます♪
( ^ω^ ) 混ぜご飯使ったり、具材やノリで可愛くデコレーションしたり〜
そのままだとただのスティック状のご飯なので、具材を散らせて卵やノリで巻いたり腕のみせどころ☆
ケースデザインもキャラクターものがあるので子どもが喜びそう♪





シンプルなアイデアグッズですが楽しい☆ (*^◯^*) いいね♪
作業は面倒だが、ボリュームのあるスティックおにぎりが完成する
ギュウギュウに詰めないと、型崩れしてしまう、端っこが綺麗に完成しないので、御飯をギュウギュウに詰めることになります。結果として、見た目以上にボリュームのある(=食べごたえのある)スティックおにぎりが完成します。
箱とフタが正方形なので、縦横を気にせず使用できます。「あれ、フタがはまらない?」、「あっ、ちがった、フタを横に持ってしまっていた」ということが無い。いい加減な製品ではない、ユーザーのことを考えた、使いやすいデザインになっています。
スティックおにぎり作成器、なだけではなく、そのままランチボックスとして持ち歩ける。ランチベルト(ゴムバンド)付属。日本製。
ギュウギュウに詰めて、フタで押し込んで、さらに1本1本ラップで包み直すという面倒臭さがありますが、スティックおにぎり自体は、通常のおにぎりとはまたちがう感覚を楽しめて、そして細長いゆえの食べやすさがあります。しかも1本でもそこそこの満腹感、3本ならかなりの満腹感です。
意外にいいです。
Amazonカスタマーレビュー
今流行りのスティックおにぎりに特化した可愛いケース
今流行りのスティックおにぎりに特化したおにぎりケースです。
このケースを使えば簡単にスティックおにぎりを作ることができて、スティックおにぎりを収納することが可能です。
1番嬉しいのはケースの素材がPPなので落としても割れにくいところです。
リラックマの可愛さもあり子供が喜んで持ち歩いてくれます。
便利で可愛く頑丈なのでお出かけに重宝しそうです。
Amazonカスタマーレビュー
先端が平たく小さなヘラのようになっている長めのトングです☆
卵を切るように混ぜることができますし、焼くときに寄せたり返したりが簡単にできます♪
(^o^) アイデアですね〜




卵だけでなく菜箸がわりとして他にもいろいろ使えそう☆ (*^◯^*) いいね♪
調理スプーンのトング版みたいな
ノリで購入したのですが、意外といろいろ使っています(笑)
柄の長い調理スプーンの、菜箸版というかトング版みたいな感じかなぁ。
片方のヘラでちょいと瓶から取り出して、そのまま鍋やフライパンでかき混ぜて、と。
油断すると広がってしまいますが、適当に握りしめてつかっています。
卵焼きするより、調理トングになってるかなー。
Amazonカスタマーレビュー