自宅でのちょっとした作業用やPC用にぴったり☆
コタツにもなるので一年中愛用できます♪




冬場は一人用のコタツになるのがありがたいですね〜
自室にあると便利かも☆ (*^◯^*) いいね♪
一人用
一人でパソコンを触るには良いと思います
Amazonカスタマーレビュー
とても喜ばれました!
母のためにクリスマスプレゼントに購入しました。以前は座るタイプのこたつを使用してましたが、腰が悪くなりソファーに変えましたが、今年の寒さが厳しいのでこちらを購入。高さも椅子とターブルで調整出来るので丁度良く出来ました。
椅子に付けるすきま風除けや、こたつ布団も暖かいと好評です。
楽天商品レビュー
合成ゴム製のまな板です☆
なんといっても吸水性がゼロで、傷がつきにくいため雑菌の繁殖しにくく、いつまでも衛生的に使えます♪
お手入れも簡単。食器洗い機でも洗えるし、汚れもつきにくい次世代のまな板ですね〜





サイズはMから3Lまで、キッチンに合わせて選べます♪
もし傷がついたり、汚れが目立つようになったら、研いで磨けば使い続けることができます☆

一部の自治体では飲食店での利用を推奨してるとか☆ (*^◯^*) いいね♪
いつでもキレイ
実りの秋、この季節、かぼちゃやさつまいも、硬い食材を切ってガツッと入ってしまうキズ・・・その後に入るカビ・・・のパターンでしたが、水で流してキレイな状態が保ててます。
予算オーバーなので、悩みましたが、デパートでも一生ものです。
私も使ってます。と勧められ、購入に至りました。
Amazonカスタマーレビュー
ありがとうございました
食線機にいれて洗えるまな板を探していてプラスティック板よりもいいかな?とおもってこれにしました。大きさよりも衛生的を重視していたのですが、サイズも豊富で選びやすかったです。
思ったより軽かったのも気に入りました。水切れもよさそうなので、せっせと使ってみたいと思います。
楽天商品レビュー
普通にお茶を淹れても、お茶っぱに含まれているカテキンやビタミンC、ビタミンB1・B2、アミノ酸、水溶性食物繊維など、ほとんどが急須に残ってしまうそうです。(^^;)
なので、今は粉末にして全部飲んでしまう方法が人気になっています☆



電動式が楽できれいに挽けますが、手動式の方がリーズナブルで手軽かも☆


粉末にしたお茶粉は溶かして飲むだけでなく、料理とかにも使えそうですね〜
お茶の栄養を全部取り込んじゃいましょう☆ (*^◯^*) いいね♪
茶葉の処理が面倒でお茶を飲まなかったけど
今まで家でお茶を飲む事が無かったけど、貰い物のお茶が増え、捨てるわけにもいかないのでこれを購入。
水筒にこれでひいた茶葉と冷水を入れ、ゴルフに持っていきます。
家では焼酎のグラスにお茶の粉を入れ、水かお湯で割っています。
ネットでたまたま見つけた物だけど、茶葉を捨てる手間も急須を洗う手間もなく、しかもお茶の栄養も全部摂れ、良い物を買う事ができました。
Amazonカスタマーレビュー
満足です
さっそく、煎茶を粉末(細かい)にしてみました。(抹茶のように細かくなり見た目びっくり!。)
付属のスプーンを使って計量し試飲しました。(茶碗の底に茶葉の粉が残りますが、全部飲みきれました)
楽天商品レビュー
体重がかかることで点灯するLEDライトが仕込まれたスリッパです☆
もちろん、夜間以外は点灯しない仕組みとのこと♪

輸入雑貨なのでちとお高いのが気になりますが・・・
中国製でもいいので安価で安かろう悪かろうなラインナップが期待されます(汗
ありそうでなかったアイデアグッズ☆ (*^◯^*) いいね♪
出先でちょっと休憩するのに便利な変形してサッと椅子になるリュックです☆
リュクを下ろしてゆったり腰掛け♪
ハイキングや登山などアウトドアだけでなく、行楽やちょっとしたお出掛けでも大活躍です〜(^o^)





いろんなシーンで活躍しそう☆ (*^◯^*) いいね♪
イスの出し入れが簡単!
イスの出し入れが簡単で、マグネットがバックの形になるのをサポートしてくれます。
Amazonカスタマーレビュー
椅子が想像以上にしっかりしていました。
とても良い買い物をしました。
荷物はあまり入らなそうですが、日帰りのイベントには十分そうです。
楽天みんなのレビュー