公開中の「便利」関連の記事一覧(全 1650 件)

出先でも使える手軽なニオイケア☆ 持ち運べるサイズのUSB給電式「コンパクト脱臭機」

ちょっと匂いが気になる衣類ケアに便利に使える小型の脱臭機です☆
出張とかに持って行けるのは便利かも♪
( ´∀`) 脱臭スプレーとをかかけたくない衣類などに嬉しいですね〜

B07Y9HZW84

B07Y9HZW84

B07Y9HZW84

ナノイーXがニオイを脱臭☆ (*^◯^*) いいね♪

さっぱりします
値段がそれなりのものなので、効果を感じられなかったら困るなあと思いつつ、スーツの日常的なケアのために購入しました。
結論からいうと、買ってよかったです。私はスポーツをやっていて太ももが太く、大腿部の付け根である股間部分に汗をかきやすく、気になっていました。こちらは上着はもちろんのこと、ズボンハンガーがついており、上下ともにしっかり乾燥させることができます。生地がさっぱりとした印象になり、快適に感じます。
臭いについてですが、禁煙の居酒屋でつくような油や食べ物の臭いくらいであれば、簡単に取れます。タバコの臭いに関しては、カバーをつけないで長時間モードでは取りきれませんでしたが、かなり軽減されます。
冬物のダウンやコートにも使えるので、一家に一台あると便利な気も。もう少し値段が安いといいですけどね。

Amazonカスタマーレビュー

小型でも効果絶大
コンパクトなのに効果はバッチリです。
携帯も苦にならないので出張等にも持っていけます。

Amazonカスタマーレビュー

擦りたてゴマの香ばしさ☆ 手軽に使えるパナソニックの「乾電池式ごますり器」

乾電池式で手軽に使える人気の自動ゴマスリ器です☆
ゴマは健康にもいいですものね♪
(*´∀`*) 手動式も味があるけど、電動ゴマスリのが便利で手軽ですよね〜

Amazon商品イメージ1

簡単なのでゴマを食べる機会が増える☆ (*^◯^*) いいね♪

ごますり器 さいこーです
ゴマは体にいいとは聞いていたのですが、すらないといみがないと聞き、手でクルクルと回してすっていたのですが、主人がもう大変だから何かないのかということでこちらの商品を探しました。
ゴマをする大きさを選べてボタン一つで下から簡単にすれて、主人と二人でかなり喜んでいます。

Amazonカスタマーレビュー

気軽にすりごまが簡単にでき気にいってます 今回は母親にプレゼントしました 卓上に置いてますがいつでも使えて健康にいいすりごま積極的に摂取できています

楽天商品レビュー

気になる匂いを漏らさない☆ テイクアウトに便利な3WAYエコバッグ「TAKEOUT BAG」

折りたたむとコンパクトになるし丸洗いもできる、匂いを漏らさない工夫が嬉しいテイクアウトに便利なバッグです☆
3WAYなので使い勝手もとってもいい感じ♪
o(≧▽≦)o 電車やバスに乗る時など気になる匂いが抑えられるのは嬉しいですね〜

鞄に入れておきたいエコバッグ☆ (*^◯^*) いいね♪

匂いもれナシ
出先でテイクアウトした時用に購入しました。
近所や車で出掛けた時は良いのですが、電車やバスで帰らなきゃいけない時は、そもそも買う事を諦めるかタクシーで帰るしかなかったので、ちょっと高いですが買ってみました。
早速、とんかつ弁当をテイクアウトで電車に乗りましたが、全く匂いがしませんでした!

Amazonカスタマーレビュー

車でテイクアウトする用に購入しました。一応匂いは漏れてはいなそうです。

楽天みんなのレビュー

パタパタ簡単にたためる☆ 携帯性が良くコンビニでの買い物などにとっても便利な「エコバッグ パッタン」

広げたり畳んだりがスムーズに使いこなせる携帯用のエコバックです☆
たたむとくしゃくしゃになりがちだけどコレなら簡単ラクチン♪
(*´∀`*) 携帯するエコバックって綺麗に畳むの難しかったりするから、こういうのは嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ2

Sサイズは財布に収まる携帯性☆

秀逸な使い勝手☆ (*^◯^*) いいね♪

嵩張らず便利
たたむと平たくなって場所取らないので持ち歩くのにすごくいいです!
もう少し大きいサイズもあるとありがたいですが、耐久性的に限界なのでしょうか…

Amazonカスタマーレビュー

お昼休みにコンビニで買い物をする事が多く、レジ前でもたつかず、すぐに出せるのでとても便利です!
厚さも薄いので財布の中で邪魔にならず、買って良かったです!

楽天みんなのレビュー

寒い季節やネイルが気になる時に☆ 水に触れずにお米が研げる「米研ぎ棒」

かき混ぜるだけでお米が研げるキッチングッズです☆
濁りを見る限り、手で研ぐのと遜色ないですね♪
( ´∀`) 一合程度の量なら100均の小型のものでもイイですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

意外なほど重宝する☆ (*^◯^*) いいね♪

冬の必需品
冬の米とぎには無くてはならない物です。
米を入れた鍋に水を入れ、この米とぎ棒で20~30回かきまぜる。これを3回位くりかえす
と、きれいに米がとげます。他のレビュアーのかたが数回使ったら柄が折れたと書いて
らしたので、それを参考にして出来るだけ柄と本体のつなぎ目あたりを持つようにしてます。

Amazonカスタマーレビュー