公開中の「テープ」関連の記事一覧(全 9 件)

貼った後でもキレイにはがせる☆ テープの上から文字も書ける便利なマスキングテープ「はってはがせるテープ」

貼って剥がしてもあとが残りにくい使って便利なマスキングテープです☆
スルッとキレイにはがせる♪
(*´∀`*) 後々剥がす予定のものとかに重宝します〜

両面テープ版もありますね☆

100均にもラインナップされるほどニーズあるみたい☆ (*^◯^*) いいね♪

常備品となっています(コマンド タブ キレイにはがせる 両面テープ Lサイズ)
DIY好きの身としては欠かせないアイテムです。SS~Lサイズを常備しており、用途によって使い分けています。
貼り付けた位置が気に入らなくても、直ぐに引き剥がして貼り替えることが出来る点が最大のメリットでしょう。
勿論その分コマンドタブを無駄にしてしまいますが。粘着した状態は長持ちしますが、木部などに貼っている
場合は1年位経過すると剥がれてくることもあります。説明書を見ると初期の加圧が重要で、少なくとも30秒は
力を入れて押さえつける必要があるようです。

Amazonカスタマーレビュー

(スリーエムジャパン スコッチ はってはがせるテープ)
付箋のように使えるテープなので、普通紙でも貼ったり剥がしたり出来るので、便利です。

楽天商品レビュー

書く・貼る・とめる☆ メモ書きできる便利テープ「キッチン便利テープ」

メモ書きできるので付箋替わりに便利に使えるテープです☆
日付や中身をメモしてペタッ♪
( ´∀`) マグネットなので例倉庫とかに引っ付けておくと何かと使えて便利〜

グッズイメージ3

使い方は工夫次第☆ (*^◯^*) いいね♪

文字も書けます
サランラップで包んだものが、ほどけないように端を、このテープで止めます。次に使用する時に、サランラップの端が分かりやすいので便利です。又ボールペンで文字を書く事も出来るので、より便利かと思います。

Amazonカスタマーレビュー

便利!
ずっと欲しかった!
なかなか本体に出会えず(取り替えようなら見つかるw)
買えなかったのですが、ここのショップで色々と買う事になり
見つけたので即ポチです。
ジップロックや保存容器に日付や食品名書いたり、
ちょっと留めに使ってます。

楽天商品レビュー

丈夫で劣化しにくいので身の回りをマスキング☆ 使い方の工夫で汚れ防止なるとSNSで話題の「メンディングテープ」

貼っても目立たないし熱や水気、紫外線に強く丈夫なので汚れが気になる箇所をマスキングして汚れ防止と掃除が楽になると話題テープです☆
SNSなどで色々と便利な用法があげられてますね♪
o(≧▽≦)o 本来の使い方とは違うかもだけど、ちょっと使ってみ感動しました〜

なにこれ、もっと早く知っておきたかった☆ (*^◯^*) いいね♪

定番のメンディングテープ
つや消しの用紙に貼ると見えなくなって、
しかもベトつきが少ない、優秀なテープで
長年愛用しています。
少し幅広で、家庭用にはちょうどよい長さだと思います。

Amazonカスタマーレビュー

工夫次第でいろいろ便利使える☆ 片面は貼って剥がせる粘着力の両面テープ「タップテープ」

片面が貼って剥がせる粘着力の、さっと貼れるタップ式の両面テープです☆
貼ったものを付箋のように使ったりとイロイロ便利に使えちゃう♪
o(≧▽≦)o ちょっと貼り付けておきたいメモやポートレートとかに手軽に使える〜

B07V1WGXV1

SNSとかで見かけると、色々と便利に使われて伊rますね☆ (*^◯^*) いいね♪

幼児でも作業できる
季節カードを手作りするため、ラミネート加工したイラストカードの裏に本品を貼り付けました。
4歳半の子どもでも楽しく作業ができたので助かりました。

Amazonカスタマーレビュー

向かい合ったデザインがかわいい☆ 二つのテープがセットできる「テープ+テープ」

セロテープとマスキングテープをセットしたりと、二つセットできるのでいろいろ便利に使えるテープカッターです☆
お気に入りのマステ用に使いたい♪
( ´∀`) 大きなサイズのは知ってましたが、こういう可愛いデザインのもあるんですね〜

カラフルにマステをセットして机上に並べたいかも☆ (*^◯^*) いいね♪