ランチパックのように端をしっかりと密着して型抜いてくれるサンドパンメーカーです☆
ハート型やクローバー型などもありますね♪
(*´∀`*) サンドパンはそのまま食べても、焼いてホットサンドにしても美味しいですよね〜




子どもでも安心して使えますね☆ (*^◯^*) いいね♪
ランチパックです!
出来栄えはほぼ同じです。こちらは内側の押さえ(白い方)とカットする外枠(茶色い方)とで2重になっているので、少々洗う手間がかかります。値段や手間、使い勝手を考えたら、レックの方がシンプルで使いやすく、安くてお得です。耐久性はまだ分かりませんが。
サンドパンレシピが付いており、パンをレンジで温めてから挟むとの事でしたが、温めずそのままでも出来ました。
出来上がりはまるでランチパックそのもの!
食パンを買って開封直後ならしっとりしているので上手くくっつくようです。乾いたパンなら霧吹きしたらいけそうです。
Amazonカスタマーレビュー
子供が小さくてサンドウィッチなど上手く食べれないので、
これなら具の落ちるのが防げると思い購入。
しかも私はランチパック好きなのと、具材を挟んだ後、トースターでホットサンドにも・・・家で手軽につくれると思うと嬉しいです。
まだ使用していませんが、子供をもつ親としては大変便利なものだと思います。
楽天商品レビュー
食パンに具材をのせて折り込むとサンドイッボックスになっちゃうお手軽サンドイッチメーカーです☆
そのまま持ち出せるランチボックスとして使えます♪
(*´∀`*) 忙しい時でもささっとサンドイッチをお弁当にできますね〜





容器がそのままお弁当箱になるアイデアがうまい☆ (*^◯^*) いいね♪
食パンを切らずにそのまま使えます。
お弁当箱タイプよりも、軽量だし省スペースに使用できます。
6枚切りの食パンを耳も切らずに、食パンの半面に具をのせ、くるくる巻く?感じで箱の形に閉められ、とても簡単です。
朝10分でも時間があればサッと2〜3個作れちゃいます!
コロッケサンドとかも余裕でできます!ただ、ソース入れすぎると漏れ、具を入れすぎると潰れすぎますので注意です。
使用後は洗って干しておけば何度でも使えるので重宝しています。
Amazonカスタマーレビュー
楽チン
簡単、楽チン、ほぼ毎日使ってます。
出しにくい時もあるけれど、それは下にワックスペーパーをひいて、取り出しやすくしてます。入れすぎたりで、ケースにソースがついたりする時もあるけれど、後からさっと拭け、さっと洗えばいい事。ラップだと潰れたりするけれど、これだとラッぷとケースと兼ねているので、そのまま持っていけて便利。
Amazonカスタマーレビュー
まずは下の動画をご覧ください〜
ケースにラップを貼ってからパンを敷いて具を入れて♪ パンで蓋してそのままカット♪ 簡単サンドイッチの出来上がり♪
しかも、このMogu×2はそのままお弁当箱として持ち出すことができます☆
( ´∀`) 食べ終わったら折りたたんでコンパクトにすることも!



ちょっとおしゃれなアイデア弁当箱です☆ (*^◯^*) いいね♪
いいね。
はみ出すなんで考えず何でも挟める。
豪快に華麗に綺麗なサンドイッチができる。プレゼントしようと思いもう一個購入。
Amazonカスタマーレビュー
ヘビロテしてます
ブラウンとブルーの2つ購入
作る時ズレなくてそのまま持ち運びできるので無駄な作業や洗い物が増えなくて満足。
わんぱくサンドを作ってから野菜をあまり食べない主人がお腹いっぱい食べてくれるようになりました。
楽天商品レビュー