シールのように貼り付けて手軽に使える窓や網戸用の施錠グッズです☆
窓の半開けや網戸にしている時の防犯に♪
(*´∀`*) ワンタッチでつっかえ棒になる斬新なアイデア〜
いろいろなメーカーから出ていますね☆




これは素晴らしいアイデア☆ (*^◯^*) いいね♪
お年寄り、女性でも簡単防犯
サッシ戸の防犯プラスとして取付て見ました。既に衝撃センサー的なものは取付、防犯シールと合わせ使用していますがTVでサッシ戸を開けるのに手間取る事が防犯的には良いと言っていたので真っ先に検索、たどり着きました。
エッ…こんな物で? と疑問がありましたが取付簡単、ストッパーの機能を理解したら単純ですが実に理にかなったグッズでした。昨今の事情から個人の防犯意識も高くなっています。シニア、女性でも簡単に取付出来る防犯グッズだと思います。オススメです。
Amazonカスタマーレビュー
しっかり網戸が開かなくなり、猫が脱出してしまう心配がなくなりました。
楽天商品レビュー
軽量スプーンどうしが重なっていて、スライドすることですり切りできるアイデアグッズです☆
大さじと小さじとそれぞれの半分が測れます♪
( ^ω^ ) ちょっとしたことだけど結構嬉しいアイデアグッズかも〜





100均にラインナップされないかな〜 (*^◯^*) いいね♪
スプーンと粉ふりが一体になってとっても便利なキッチングッズです☆
さすがは女性が考えたアイデア雑貨を送り出すレイエさんのグッズですね♪
(*´∀`*) 手軽に使える使用感が便利ですね〜





使う人のアイデアが形になってるのって☆ (*^◯^*) いいね♪
私にはこれが最高!
今まで、いろんなタイプの粉振りを使ったけど、
パン作りには、この商品がとても便利です。
細かくキレイには振れませんが、小回りがきいて使いやすい。
網目の部分を下に向けるのではなく、
斜めに傾けて左右に振るようにして使用するなど、
振り方で粉の出方が変わるのでコツをつかむと
とても良い道具です。
一つの道具で、全て満足ということはないので、
使い分けは必要だと思います。
薄くきれいにを望むときは茶こしかハケが良いと思います。
Amazonカスタマーレビュー
画期的
魚や肉に小麦粉、片栗粉をまぶす際にいつもポリ袋に入れて口を閉じてフリフリ!かバットに乗せてスプーンでかける!でしたが、どちらも粉が余るので勿体なかったですがこれはとても経済的!且つ手が汚れず便利!
楽天商品レビュー
収穫作業や下ごしらえで重宝しそうな指先がカッターになる指サックです☆
摘むだけでさくっとカットできちゃう♪
( ^ω^ ) 刃物なので扱いには十分注意がいるけど、使い所がハマるととっても便利そうですね〜




アイデアがおもしろい☆ (*^◯^*) いいね♪
磁石で互いにくっついて離れたときだけ音が鳴るペアの鈴なので、ファスナーの両端につけておくと、開けっ放しで歩いたりするとチリンチリンと音で知らせてくれるアイデアグッズです☆
ついうっかり開けぱにしてしまいがちなリュックなどで大活躍かも♪
(*´∀`*) いやぁ、誰でも一度は開けっ放し歩きの経験ありますよね〜






すごく嬉しいアイデアグッズ☆ (*^◯^*) いいね♪
スバラシイ商品です!!
これはすごいと思いました。
考えた人は天才だと思います…
恥ずかしながら、カバンの閉め忘れが多かったのですが、これを付けてからは一切閉め忘れることがありません。
結構鈴の音が大きいので、開けっ放しがすぐに気づけます。
Amazonカスタマーレビュー
閉め忘れは音ですぐにわかります
ファスナーの「知らない間に開いてしまう現象」防止、あるいは盗難防止に、この種のアイテムをいくつか購入、使用してみました。
こちらの品はチェーンが細く、ファスナーに装着する部分も華奢なナスカンで、強度的にはやや頼りなげ。無理矢理引き千切られそうで、盗難防止には向いていない感があります(せめて、装着部はスプリングにして欲しかった)
マグネットも、S極とN極が割と一致しないで、きれいにくっつかない時が良くあります。おそらく鈴の中の「玉」が球体になっておらず、円筒形、または角のある形状になっているので、中で転がってS、Nが合うようになっていないのではないかと。強力なネオジム磁石といっても、両手でつまんで外せば難なく外せるので、ファスナーの「ロック」としては期待できません。
もう一工夫欲しかった気はしますが、いっぽうで音で知らせてくれるので、「うっかりの閉め忘れ」の防止にはもってこいです。
頻繁に開け閉めして、目と手がすぐに届く、ウエストポーチ類などに向いていると思います。
楽天みんなのレビュー