公開中の「グッズ」カテゴリーの記事一覧(全 3280 件)

切った食材をサッと受け止める☆ まな板の横に設置して便利な「まな板キャッチャー」

まな板に差し込んで、切った食材を受けることができるトレーです☆
まな板の上が広く使える♪
( ´∀`) 水切り穴付もついてるし、切った食材を移すのにとっても便利ですね〜

Amazon商品イメージ0

まな板の上がスッキリ☆ (*^◯^*) いいね♪

水で流しながらこするだけ☆ 洗剤を使わないでスッキリと匂いを落とす「ステンレスソープ」

ステンレスと水と空気による触媒反応で脱臭効果があるステンレス製の匂い取りです☆
錆びにくいので半永久的に使える♪
( ´∀`) 汚れ落としの石鹸ではないですが、匂いはしっかり落とせるので肉や魚など臭いの気になるものをを扱った後とかに嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ0

溶けないし、ユニークな形状のものとかあって面白い☆ (*^◯^*) いいね♪

臭いが落ちる
ニンニク料理はもちろんの事
ハイターや工業系オイル、ガソリン等
手についた臭いを水洗いで落としてくれます

Amazonカスタマーレビュー

コンパクト
コンパクトでちょうど良いサイズです。
魚では試していませんが肉を触った後に使ったらニオイが取れました。

楽天みんなのレビュー

伸縮性でピタっと包む☆ どんな形にもフィットするパッキングニット「_go(アンドゴー)」

とっても伸びる伸縮性で中のものを優しくぴったり包み込むことができるニット素材のパッキングです☆
デリケートなカメラなどガジェット用にとっても便利♪
( ´∀`) 裸のまま持ち運ぶのは乱暴だったり、専用ケースとかだと仰々しいガジェット類を包み込むむとか、ものを選ばず使えるのがとっても便利ですね〜

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ4

びょーんと伸びてピタッとフィット☆ (*^◯^*) いいね♪

よく伸びる!
チェキ本体の収納によさそうだな〜と思い購入しました。
色も明るいオレンジなのでカバンからすぐに見つかりそう。
薄手でよく伸びて、蓋をすることによってガードされてる感じがあります!
洗濯でお手入れしやすいのも良いですね。

Amazonカスタマーレビュー

写真サークルの親友に差し上げました。
ちょうどレンズカバーがあったらと思っていたらしく、喜んでくれました。使い勝手が最高、との感想をもらいました。

楽天みんなのレビュー

効率よくマークシートを塗りつぶす☆ 試験に挑む本気モードの極太芯シャープペンシル「モノワーク」

1.3mmの芯を用いるマークシート用に特化したユニークシャープペンシルです☆
回答箇所が多いと塗りつぶす僅かな時間の蓄積も無視できないかも♪
( ´∀`) 芯が太いので素早く塗りつぶせるとういうさすがトンボ鉛筆といったアイデアシャーペンですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ6

太く、早く、濃くはっきり☆ (*^◯^*) いいね♪

トンボ鉛筆らしい商品
トンボ鉛筆は、大手の文具メーカーが好んで出さないようなコアな商品提供が得意なメーカー。
商品説明にはマークシートに。みたいな事が書いてあった。でも普通にこういうのが1本あっても良い。トンボ鉛筆は目から鱗のメーカー。

Amazonカスタマーレビュー

モノワーク ホワイト
結構良かったわ。
思ったより芯が太いことが分かった。

楽天みんなのレビュー

お弁当がべちょつかない☆ 蒸気や油分を吸収してお弁当箱の中を整えてくれる「余分な水分と油をとるお弁当シート」

お弁当箱の下に敷いたり、覆うようにかぶせたりしてベチョつきの原因となる水分や油分を吸収してくれるシートです☆
そのままレンチンしても大丈夫♪
( ´∀`) 余剰な水分や油分を吸ってくれるので、お弁当箱への色移りやぬめりも抑えられるんですって〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ4

美味しく食べたいお弁当☆ (*^◯^*) いいね♪