公開中の「グッズ」カテゴリーの記事一覧(全 3236 件)
手軽に短時間で水出しコーヒーが作れるコーヒーメーカーです☆
苦みやえぐみが少ない水出しコーヒーの味わい♪
( ´∀`) 水出しだとカフェインやタンニンが抑えられて味がまろやかになるんですって〜




10分ほどででできちゃうのがうれしい☆ (*^◯^*) いいね♪
アウトドアで水出しコーヒー!
コーヒーは殆ど飲みませんが、以前水出しコーヒーを喫茶店で飲んで感激したことがあったので購入。
UCCのキリマンジャロブレンド中深煎り(豆)を中細挽きにしてmediumモードで常温抽出。
常温のままだと強い癖もなく飲みやすいという程度の印象でしたが、氷を入れて冷やしてみると爽やかでうまい!!
以前喫茶店で水出しコーヒーを飲んだ感動が再び!
(コーヒー初心者なので味のレビューはこれで精一杯)
本体については抽出が始まると窓から水が上がったり下がったりするのが見えて楽しいですね。
抽出後、注ぐ前に上部ユニットを取り外す必要がありますがひっくり返して置くと残った雫やコーヒー粉が吸引部のユニットにつかもしれないので説明書にあるようにトレイがあったほうがいいです。
本体にハマって収納できる円形のトレイがあると収納時まとまっていいですね。
それとコーヒーガラを捨てるのに三角コーナーなんかにつけるストッキング状のネットがあるとアウトドアなんかでも洗いやすいかと。
キャンプで水出しコーヒーとか夏場が楽しみ!
楽天みんなのレビュー
コーヒーがまろやかで美味しくなりました。
いつも熱湯で淹れているコーヒー豆を使ったら、全く味わいが優しくなりました。
作る時間も短いので毎日使っています。
お気に入りです。
楽天みんなのレビュー
腰掛けたままでも足先で揺らしてジギリングやストレッチになる「ながら」で使える脚の運動グッズです☆
立って使うとバランスボード♪
( ´∀`) 集中力アップやストレッチ効果など、ぶっちゃけ貧乏ゆすりの良い所取りといった感じですね〜




ゆらゆらたゆたうフットレストみたい☆ (*^◯^*) いいね♪
いいね~
仕事中に椅子に座って使ってます。足置きで足動かせていい感じ~なんか落ち着きます。
楽天みんなのレビュー
高齢家族3人で使っています。似たものが数多くあり迷いましたが、これは危険度が少なくとても楽しく運動できます。3人のうち誰かが常に使っている感じです。軽いしそれなりに強度があるので購入してよかったです。
楽天みんなのレビュー
もこもこの泡が見ていて気持ち良いエアコンの洗浄セットです☆
洗浄用泡スプレーと洗い流し溶液スプレー、それに汚水を受けるカバー袋シートのセットです♪
( ´∀`) エアコンは本格的に使う前一度掃除しておきたいですものね〜




アワアワなのがおもしろい☆ (*^◯^*) いいね♪
エアコン掃除、キレイになりました。
ファンのカビもみんな取れてエアコンの音が静かになりました。
3度目ですがエアコンの故障はありません。
エアコンのお掃除をする前に動画サイトなどで手順を頭に入れておくと良いと思います。
洗浄剤だけではこびりついたカビやホコリは取れないので私はストローの中を洗う小さいブラシでこすってカビをはがします。
リンスも足りないので園芸用の噴霧器に水をいれてカビが無くなるまで洗い流します。
お掃除するときは小さいライトで中を照らしながら行うと汚れが見えて便利だと思います。
楽天みんなのレビュー
スッキリしました
初めてエアコンファン掃除しました。
家にある洗剤などで掃除される方もいるようですが、ブラシで細かくカビ取りはかなり大変そうだったので、こちらを2台分2セット購入。
結果よくカビが取れました。
ただ、スプレーノズルが取れやすく、すすぎ水のほうはプッシュが固く、コツがいるようで疲れます。スプレー缶から漏れた液が腕へ逆流。
1のスプレーは、少しずつまんべんなく噴射しないとすぐなくなってしまいます。始めに使い過ぎるとファンが泡の重さでうまく回転してくれないし、泡がぼたぼた袋に落ちてしまいます。酷い汚れの1台目で1本半使いました。2台目がカビ発生してなかったので、ケチケチ使う感じに。
市販の洗剤でゴシゴシ掃除するよりは楽チンなので、このタイプはまた使いたいと思います。
楽天みんなのレビュー
ICカードの間に挟むことで相互干渉を防いでくれるエラー防止カードです☆
煩わしいカードエラーに♪
( ´∀`) 使う時にカードケースからいちいち出さなくてもいいのは便利ですね〜




便利に使えそう☆ (*^◯^*) いいね♪
交通系のカード2枚なら問題なし!(コクヨ パスケース 交通系ICカードセパレーター)
SuicaとPASMOを使用しています。
説明書通り、
・カード2枚でセパレーターを挟み、3枚ぴっちり揃える。
・読み取り機から1、2センチ離す。
をしていれば、問題なく使用できます。
2センチ浮かすとか難しい…って思う方は、定期入れの端を指の第一関節で挟むように握って、指先を読み取り機に当てる感じて使うとやり易いです。(伝わります?)
いきなり人通りの多い改札でデビューするのが不安な方は、電子マネーの残高確認アプリとかで読み取ってみると良いかも。
Amazonカスタマーレビュー
エラーなし(■改札エラー防止カードプログレス)
pitapaとICOCAの2枚持ちです。
快適に通れます。素晴らしいです。
楽天みんなのレビュー
いびきを検知すると睡眠を妨げないバイブレーションでいびきを軽減を促す耳に付けるデバイスです☆
AI機械学習機能搭載♪
( ´∀`) いびきの軽減を促すバイブレーションパターンはいくつもあって、効果があるものを記録して最適化していくんですって〜




いびき抑制スマートガジェット☆ (*^◯^*) いいね♪
手放せない!神製品
イビキが酷く、家族に迷惑をかけ、イビキ軽減グッズも色々試し、手術も視野に入れる程悩んでいました。テレビで紹介されているのを見てダメもとで購入しました。操作も単純で、片耳に掛けて寝るだけで劇的に収まり、イビキをかくのを抑制する為に骨伝導か何かで行われている振動も全く気にならず、起床時の喉のイガイガ感や息苦しさもなくなり、主人もイビキで起こされる事が無くなったと睡眠薬を飲む事を辞めました。また、夜中のデータをアプリに同調させることで、イビキの阻止率や睡眠の質等も見られるので、楽しみです。壊れた時を考え、予備を買おうか思案しているところです。
Amazonカスタマーレビュー
3日目
使用3日目です。
いびきが酷いと家族から言われ、何か対策をと購入しました。
選んだ理由は、改善グッズ類でなくいびきに介入して機械的に対応されることと、データや履歴が見られることの2点です。
今のところ夜中に目覚めることなく、いびき回数も減ってるようなデータです。
少し電池の持ちがどうかとは思いましたが、私のいびき回数が多かったことが原因かなと。
継続して使っていきたいと思います。
楽天みんなのレビュー