公開中の「便利なキッチングッズ」カテゴリーの記事一覧(全 823 件)
絶妙に空気に触れさせることでソムリエのデキャンタージュの技法を再現するクラウドファンディングで好評を博したグッズです☆
ワインだけでなく日本酒やウィスキー、コーヒーやジュースでも♪
(*´∀`*) 絶妙な注ぎはワンランク上の味わいになるとか〜




ちょっとハイソな逸品です☆ (*^◯^*) いいね♪
最高のデキャンタ🍷
デキャンタージュだけでなく、スワリングもしてくれてる!
これを使わずに飲んだときと比べると全然香りが違う!
Amazonカスタマーレビュー
お手軽に美味しく
赤ワインを飲むときに酸っぱく感じたり、渋く感じることありますよね。
タンニンってこんな感じなのかなと思っていました。
本を読むと空気を含ませるためにデキャンタージュすると良いとか、
デキャンタに移して3時間放置するといいとか、普段そこまで待てませんよね。
特に私のようにデイリーワインで満足できる程度の方はこの商品おすすめです。
エアレーターを使用するとほんとに渋みがまろやかになって酸味も和らぎます。
さらに香りも良くなるので、ほんとに美味しいです。
赤ワイン挑戦したい方はぜひ使ってみてください。
私はこの商品使い始めて赤ワインよく飲むようになりました。
楽天みんなのレビュー
手軽に作れるカップ麺をさらに手間をかけずに作ってくれるユニークなマシンです☆
どこまで手抜きを望むんだ♪
( ´∀`) 馬鹿にできない便利さを感じるユニークさがおもしろい〜




ネタが本物になった逸品☆ (*^◯^*) いいね♪
便利
セットして用事が終わる頃に出来上がったラーメンやコーヒーを見て 感動してしまいました🎶
入れる手間と 測る手間が省けるなんてスゴいです!
Amazonカスタマーレビュー
面白い自動カッブ麺メーカー
水をこの機器に入れたら湯沸かしからタイマー、カップ麺が食べられる状態まで自動でやってくれる商品だが、これがなんとも面白い。
Amazonカスタマーレビュー
一合で区切られている米びつで、それぞれの区切りごとに蓋がついてる便利なライスストッカーです☆
計量カップいらずで、一合ずつとりだせますね♪
( ´∀`) 冷蔵庫サイズだし、何気に便利に使えますね〜




お米に触れにくいから衛生的なメリットもあるかも☆ (*^◯^*) いいね♪
コンパクトでシンプルかつ機能的
しばらく米袋から直に、金ザルに計量カップで入れていましたが
金ザルの小さな穴からこぼれ落ちた白い蠢くものを見つけてしまい
防虫対策を主眼に米びつ選びをすることにしました。
上蓋は密閉パッキングつきで片手で開け閉めでき、開口部が大きくて使いやすく歪みもありません。
フラップ式の上蓋とパッキングは分解して掃除することもできます。
米袋ごと入れ替えれば古い米と混じることはありません。
Amazonカスタマーレビュー
すっきりコンパクトな米びつ
ガラス製のオシャレな密閉容器を米びつに使用しておりましたが、子どもが割ってしまい危ない思いをしたのでプラスチック製のこちらを購入。
写真よりもスタイリッシュな印象で、スッキリしています。5kgのお米がピッタリ入る大きさ。
購入してから気付いた良い点として、底に溝があり、付属の計量カップで米をすくいやすいです。付属の計量カップもスッキリしたデザインで、使いやすい!
外側に手を引っかける部分が有り、本体をしまい込んでいても、お米を取り出すときに手前に引っぱりやすく取り扱いやすいのもありがたいです。
Amazonカスタマーレビュー
上から入れてしたから取り出す便利なアイデア缶ラックです☆
どれから入れたか分からなくなって、うっかり間違えることもなくなりそう♪
( ´ ▽ ` ) なるほど、これは便利で嬉しいすね〜


このアイデアはすごい☆ (*^◯^*) いいね♪
ええ感じ
使い勝手はめちゃくちゃ良いです。
冷えたモノから取り出し出来るし
最高です
Amazonカスタマーレビュー
柔軟で接着性のある何度も使えしエコな食品用ラップです☆
柄も可愛いものが揃ってますね♪
( ´∀`) 熱に弱いのでレンジとか無理ですが、食品をそのまま包んで持ち出したり保管したりにいい感じ〜




便利な上にエコなグッズ☆ (*^◯^*) いいね♪
環境も考えているラップ
オーストラリアでは当たり前に使われ、環境にも良い製品。
日本でももっと知られるべき!
Amazonカスタマーレビュー
開封した時は固くて使いにくいかと思いました。手で温めるというか、形を整えるのに触っているうちに柔らかくなりました。いろいろ使えそうです。包み方に慣れたら買い足して、プラスティックラップを減らしていきたいです。
楽天商品レビュー