公開中の「便利なキッチングッズ」カテゴリーの記事一覧(全 823 件)

作る・食べるがこれ一つ☆ レンチンで手軽に作ってそのまま食べれる「お皿になるレンジでパスタ」

作ってそのままお皿にして食べれる便利なパスタ用のレンジ調理機です☆
手軽に使えるので軽いランチや夜食にぴったり♪
( ^ω^ ) レンジ用のパスタ調理器の中でもそのままお皿にできるアイデアが嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ7

洗い物が少なくすむ☆ (*^◯^*) いいね♪

一人でパスタを食べたいときには最高の選択肢。
専用の容器を使わずにレンジでパスタを作った際、
水の分量や時間などが分からずあまり美味しくないパスタが
出来上がってしまったのですが、この容器を使うと正確な水の量が
簡単に分かるので失敗しなくてとても良いです。
しかも湯切りも出来て皿にもなるので、重宝しそうです。

Amazonカスタマーレビュー

家で試作して、上手く出来るのを確認して、一人暮らしの息子に持たせました。
大きな鍋もお皿もいらないのがとても便利です。

楽天商品レビュー

これさえあればそば生地作りは失敗知らず☆ びっくりするほど手軽にそば打ちが楽しめる「そば打ち名人」

自宅で本格そばが簡単手軽に作れるそば打ちキットです☆
熟練が必要と言われる「水回し」ですら簡単手軽にできちゃう♪
( ´∀`) これひとつで一通りのことができるので、初めてでも簡単にそば打ちが楽しめそうですね〜

Amazon商品イメージ0

グッズイメージ3

グッズイメージ4

グッズイメージ5

バラして水洗いできるのも嬉しい☆ (*^◯^*) いいね♪

家族で楽しめる
すごくわかりやすい!子供でも作りやすいです。
初心者なので6:4でしました。だいぶコネコネしたのでボソボソした感じはなくコシのある太い蕎麦ができました。←切り方の問題!笑
自分で作ったこともあってか、子どもたちは美味しいと喜んで食べてました。

Amazonカスタマーレビュー

そば打ちしたい人におすすめ
そば打ち初心者にはおすすめです

Amazonカスタマーレビュー

ゆで卵の殻がきれいにむける☆ 茹でる前の卵に小さな穴をあける「卵の穴あけ器」

茹で卵の殻がきれいに剥ける穴をあけれる便利グッズです☆
カラむきのストレスがなくなる♪
(*´∀`*) 100均でも見かける安価なのに便利な便利グッズの一つですよね〜

Amazon商品イメージ1

あると便利な調理グッズ☆ (*^◯^*) いいね♪

あの苦労から解放された!
まだ数回しか使用してませんが新鮮な卵でも綺麗にむける便利グッズです。お値段もお安いので1個のみの購入はできなかったですが、2個から購入できるので誰かにプレゼントしてもいいと思います購入しました。
失敗なしのゆで卵ができますよ!

Amazonカスタマーレビュー

TVの番組で
紹介された翌日にこちらで見つけました!
早速購入して ゆで玉子作ってみたところ つるっと面白い程簡単にむけました。
買って良かったですョ♪

楽天商品レビュー

溶き卵と具材を入れて電子レンジでチンするだけ☆簡単にオムレツが作れる「ルクエ オムレツメーカー」

簡単手軽にオムレツが作れちゃうシリコン製のレンジ調理器です☆
シンプルな構造なので洗うのも楽々♪
(*´∀`*) いろいろ簡単にアレンジもできて楽しいですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ4

笑っちゃうほど簡単にオムレツが作れる☆ (*^◯^*) いいね♪

使い勝手良し!
購入したのは一番大きなサイズのファミリーサイズです。
鶏肉や芋類など火の通りにくい物の下ごしらえ用として購入しました。
良い所
・シリコン製なので電子レンジでの使用の場合そこまで熱くならない(素手で持てるレベル)
・そこそこの密閉性があり、電子レンジ内に水滴や臭いが移りにくい
・蒸し器なので均一に火が入り、焦げ付きが無い
・調理後蓋を開けなければそこそこ保温性がある
残念な点
・シリコン製でかなり柔らかいので少し洗いにくい
・広げるとかなり大きいので乾燥させる場所探しが大変
耐久性などはまだわかりませんが、そこまで華奢なつくりではないので無理に引っ張ったりしなければ
そうそう壊れることは無いかと思います。
シリコンなので臭い移りが心配ではありますが、使用後はなるべく早めに洗えば臭い移りも
少なくなるかと思います。
価格は安くは無いですが、1つあると料理・調理がぐっと楽になると思います。
☆☆☆☆!オススメです!

Amazonカスタマーレビュー

さすが
昔、ルクエは元祖だけれども高価だし、日本製のもっと使いやすいのがあると思って、日本製のものを使っていました。それがかなり古くなり、ちょっと加熱しすぎてしまったこともあり、新しいのを購入しようとしたところ、昔ほど豊富に日本製のが見当たらなかったので、ルクエを思い切って買ってみることにしました。とっても優秀。毎日使っています。常備しているラタトゥイユを温めるとか、中華まん、冷やご飯、焼売、etc. なんでも上手に温められます。調理の後に、開けなければかなり保温できて、これで野菜を温め、スープを温めている間、これを放置しておいても、熱々の野菜が食べられます。弱点は、ちょっと洗った後に拭きにくいことです。細かい部分に手が届きにくいとかいうことではなく、表面の滑りにくさから、ふきんで水気を拭き取るのが変な感じなのです。それにもだんだん慣れてきたかなあ…

Amazonカスタマーレビュー

ラップや新聞紙の代わりに☆ 抗菌調湿効果のある野菜ラップ「ベジマジ つつむ」

梅炭和紙の抗菌調湿効果が野菜を守るラップです☆
丸洗いできるのも嬉しい♪
( ´∀`) ラップより使い勝手がいいし、新聞紙より衛生的〜

Amazon商品イメージ0

グッズイメージ3

グッズイメージ7

野菜をマネージメントする「ベジマジ」シリーズ☆ (*^◯^*) いいね♪

思ったより小さいですが、キャベツの中サイズは包めます。今まで鮮度を保つシートを敷いていたのですが、これで多きめの物が包めました。もっと大き目のサイズがあると良いかなと思います。

楽天商品レビュー