公開中の「洗剤」カテゴリーの記事一覧(全 53 件)

油汚れはもちろん除菌・消臭効果も☆ コスパ抜群のアルカリ電解水クリーナー「水ピカ」

「水」なので化学洗剤を使いたくないところでも安心して使えるクリーナーです☆
塗布して汚れが浮いてきたところを拭き取る感じ♪
( ´∀`) アルカリ電解水なので、油よこれば原液でとか、野菜や食器洗いは水で20倍にも薄めるとか、用途に合わせて濃度を調節できるのもいいですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

グッズイメージ2

グッズイメージ3

結果的にすごいコスパの良いクリーナかも☆ (*^◯^*) いいね♪

何かと便利。
窓のヤニ汚れも簡単に落ちて綺麗になりました。
エアコンの掃除にも使って便利です。
重宝します。

Amazonカスタマーレビュー

無駄なく作れる
今まで100均で購入していました。これは希釈するタイプなので必要なときに必要なぶんだけ作れて無駄がないです。毎回重たい思いをしなくて良いのも◎。
食卓やコンロ周り、冷蔵庫や電子レンジなどの掃除に使っています。
購入から約9ヶ月経ちますが、まだまだ残っています。2Lは少ないと思いきや、希釈して使うためなかなか減りません!コスパ抜群だと思います。

楽天商品レビュー

カビや雑菌も根こそぎ☆ 洗濯機をクリーンにリフレッシュする「洗濯槽クリーナー」

洗濯槽の気になるカビや雑菌ごときれにクリーニングす洗濯機用洗剤です☆
嫌な匂いも洗い流されてスッキリしますね♪
( ´∀`) きれいにする機械そのものが汚れていたんでは意味ないですものね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ1

洗濯槽がスッキリリフレッシュ☆ (*^◯^*) いいね♪

塩素系と酵素系の交互使用がベスト!
洗濯槽のクリーニングを2か月に1回しています。
酵素系のこれと、塩素系液体ボトルのエステーやジョンソンのを交互に使ってます。
イメージとしては、塩素系はカビ退治、酵素系はヌルヌル除去。
お陰で、10年以上毎日数回洗濯していますが、洗濯槽は綺麗に保っています。
洗濯槽クリーニングを忘れないように、偶数月の2,6,10月には酵素系を、4,8,12月には塩素系と決めています。
皆さんも、交互に使ったらいいと思います。片方の洗濯槽洗剤だけでは不十分ですよ。

Amazonカスタマーレビュー

洗濯槽の裏側までは覗く事は出来ませんが、
ネット裏側まで汚れも綺麗に落ちていました。

楽天商品レビュー

金属表面がまるで鏡のように☆ 汚れを落として光沢感のあるシリコンコーティングができる「ブルーマジック」

汚れやサビを落として、まるで鏡のような光沢になるクリーナーです☆
塗布して磨くだけでピッカピカに♪
( ´∀`) いろいろこの手のクリーナーはあるけど、ピカピカになるという口コミがとても多いですね〜

Amazon商品イメージ1

車や自転車などはもちろん、シンクとかにも☆ (*^◯^*) いいね♪

効果てきめん。
アルミのボトムケースが雲っていたので、磨いてみました。
キレイになりますね。

Amazonカスタマーレビュー

磨きの仕上げに
磨きの仕上げに購入しました。
よく光るんですよね。
この商品はおすすめです。

楽天商品レビュー

煙なので除菌成分が隅々まで届く☆ 掃除しにくいところのカビの元を除菌できる「くん煙カビガード」

水を入れるだけで使える煙でカビの発生を抑制する除菌煙を発生させるクリーナーです☆
煙だから掃除しにくいところまで行き渡る♪
( ´∀`) カビ取り剤ではないのでカビの予防や抑制用ですね〜

B08KVQW4RF

さすがダスキン、二ヶ月ほど効果があるようです☆ (*^◯^*) いいね♪

排水口に置いておくだけ☆ カビ・ぬめりを防止してくれる「排水口カビガード」

排水で流れる水に洗われながら揮発性のワサビの辛味成分でカビと滑りを抑制するクリーナーです☆
置いておくだけの手軽さが嬉しい♪
( ´∀`) ダスキンさんの製品だから効きそう〜

Amazon商品イメージ2

手軽なクリーナー☆ (*^◯^*) いいね♪

1ヶ月なめらない
浴室の排水溝に使ってます。
最初は半信半疑でしたが、置いてみると1ヶ月はぬめりなしです
手放せなくなりました
鼻に当てるとツーンとワサビの匂いがします

Amazonカスタマーレビュー

ぬめりを抑えてくれるのでとても助かっています。
使い続けたいです。

楽天みんなのレビュー