大阪府 ちょっと早いですが梅の花見にぶらり〜☆ 大阪城梅林 (大阪府 中央区) ちょっと早いかなと思いながらも、ぶらりと大阪城の梅林に散歩に来ました☆ 大阪城公園は無料なのに梅→桃→桜と花々を楽しむこともできるし、都心ながらなにかとぶらりを楽しませてくれるお気に入りの場所です〜(^▽^) 2月上旬ともあり、早咲... 2017.02.08 大阪府
京都府 KANSAIウオーク2016 京都 (8) 縣神社 〜 ゴール!!! さてさて、関西ウォーク京都編ももうフィナーレ♪ ゴールが見えてきました。 もう縣神社と平等院がコース上の残す見所です。 縣神社 ( ^ω^ )♪ 宇治の駅近ともあり、観光地でもあるのでしょうか、なかなかに賑わって感じ... 2016.11.05 京都府
京都府 KANSAIウオーク2016 京都 (7) ひたすらゴールへ! もう、ウォーキングも終盤でしょうか。 ここからゴール付近までは、開始前に「坂も多いので無理に回らないでも良い」とされた見所が並びます。 まずは専修寺。 残念ながら、作画かかていて中には入れません。 続いて善行寺。... 2016.11.05 京都府
京都府 KANSAIウオーク2016 京都 (6) 白長神社と下居神社、そして神明皇大神社 おにぎり食べてエネルギー充填!!! コースを進みマッスル!!! 資料館すぐにある、白長神社です。 残念ながら失火のため今は立ち入り禁止となています(;´▽`)。 道沿いにありながらさりげなく。 質素な佇まいにカメラ... 2016.11.05 京都府
京都府 KANSAIウオーク2016 京都 (5) なんだ坂!こんな坂! 宇治川を離れ峠越え! ダムを後にして、コースを進みます☆ 宇治川…イイ! (>▽<)b つらつら歩くだけでもその風景に魅入ります! さて、コースは川沿いを離れます。 どんな道行が楽しめるか☆ やや勾配のきつい道を進み、次の見どこ... 2016.11.05 京都府
京都府 KANSAIウオーク2016 京都 (4) 天ヶ瀬ダム(鳳凰湖)へ! 良いです!宇治川♪ のほほ〜んと歩くだけで風情があります☆ ほどなく、天ヶ瀬ダムが見えてきました! ヽ(^◇^*)/ うっひょ〜♪ ダムへ向かう道は、現在整備中らしいです。 道が細くなってるとの案内がありました... 2016.11.05 京都府
京都府 KANSAIウオーク2016 京都 (3) 宇治川を遡る! 興聖寺から天ヶ瀬吊り橋☆ さてさて、宇治川に沿って遡って行きます。 おそらく、主催者的にも自慢の風景が楽しめるかとワクワクが止まりません! 川辺に芽を向けていると色々と飽きません☆ 川の合流地点の橋。 すごい流れを感じますヽ(^◇^*)/絶好... 2016.11.05 京都府
京都府 KANSAIウオーク2016 京都 (2) 宇治駅近くの見どころをぐるり巡回 さて、最初のポイントは宇治神社か(*^▽^*)うふふ と、思って橋を渡って正面の宇治神社に行こうとしましたが。。。 誰も行かない!!! よくよくコースを見ると、ぐるりと回って、宇治上神社からまた帰ってくるコースどり。 アレレレ!?(・_... 2016.11.05 京都府
京都府 KANSAIウオーク2016 京都 (1) エントリー 〜 スタート 産経新聞主催、ライオンによる特別協賛のウオーキングイベントの2016年最後の大会、京都大会に参加しました( ^∀^) これで、大阪、奈良、京都と今年の3大会を制覇です♪ KANSAIウオーク2016公式サイト 京都大会の開催地... 2016.11.05 京都府
奈良県 KANSAIウオーク2016 奈良 (6)平城宮跡〜ゴール♪ 関西ウォーク2016奈良大会のゴールまであとわずか♪ もっと歩いていたい気もします〜☆ それにしても、朱雀門をくぐって見渡す平城宮跡…なぁんにもないwww とてつもなく広大な開けた空間となっています… (^◇^;)何このスケール... 2016.09.17 奈良県
奈良県 KANSAIウオーク2016 奈良 (5)九条公園〜朱雀門 もう残るポイントは九条公園と平城宮跡の数カ所のみ☆ 結構な広さのある都市型公園です。 公園内施設のスポーツセンターには温水のコミュニティプールもあるそうです。 緑豊かで、きちんと整地された過ごしやすそうな公園です♪... 2016.09.17 奈良県
奈良県 KANSAIウオーク2016 奈良 (4)三松禅寺〜郡山城跡公園 次のポイントは三松禅寺☆ この辺りから少し起伏のある道なりとなりました☆ ☆三松禅寺 万民富楽を念じられた勅願寺です☆ 「行学一致(修行と学問を一致させる)」の学問場として有名で、修練の場のイメージが強いかもしれません。 ... 2016.09.17 奈良県
奈良県 KANSAIウオーク2016 奈良 (3)垂仁天皇陵〜薬師寺休ヶ丘八幡宮 国道を越えてすぐ、垂仁天皇陵が見えてきます♪ ☆垂仁天皇陵 裏側なので、南の正面へと天皇陵にそってにウォーキング♪ 遠目に拝所が見えます☆ 菓子の神・菓祖としても信仰されている田道間守の墓とされる小島... 2016.09.17 奈良県
奈良県 KANSAIウオーク2016 奈良 (2)西大寺〜喜光寺 ぞろぞろと長い行列を作りながら西大寺に到着♪ ☆西大寺 南都七大寺のひとつで、はるか平城の時代には48ヘクタールにもなる広大な境域に、金堂、東西両塔、四王院、十一面堂院などの百を超える堂舎のある壮麗な大伽藍だったそうです♪ ... 2016.09.17 奈良県
奈良県 KANSAIウオーク2016 奈良 (1)エントリー〜スタート 産経新聞主催、ライオンによる特別協賛のウオーキングイベントの2016年第1回の大阪大会に続き、第2回の奈良大会に参加しました♪ KANSAIウオーク2016公式サイト 集合場所は平城宮跡の多目的広場♪ 9時過ぎに着きま... 2016.09.17 奈良県
大阪府 ほしだ園地散策(7) 自然道〜妙見宮方面へ〜 (大阪府 交野市) ほしだ園地散策もこのコースで最後☆ やまびこ広場から星のブランコへ向かわず、星田駅方向の妙見宮を目指してみます♪ ( ^∀^)るんるん♪ ほしだ園地の境界柵。 (^◇^;)やっぱり立ち入り禁止に見えてしまうw 鬱蒼... 2016.09.15 大阪府
大阪府 ほしだ園地散策(6) 自然道〜せせらぎの路〜 (大阪府 交野市) 広場へ戻るために「せせらぎの路」へ☆ びっくりするほど下りの階段です。 (^◇^;)たは…下りたり登ったりいそがしいなぁw 長い階段を下り切ると、せせらぎの音が聞こえてきました♪ 小川というか、なんとも細い清流です。... 2016.09.15 大阪府
大阪府 ほしだ園地散策(5) 自然道〜まつかぜの路〜 (大阪府 交野市) 星のブランコや展望デッキからの眺望の興奮が冷めないうちに広場でお弁当♪ お腹を満たしたら、いよいよ山に分け入っての自然道散策です☆ ほしだ園地の南東をぐるりと巡る「まつかぜの路」♪ 途中にハンバーガー岩とかいう巨石の見所もあるらし... 2016.09.15 大阪府
大阪府 ほしだ園地散策(4) ほしだ園地の展望デッキへ♪ (大阪府 交野市) 星のブランコを堪能したので、次は山の上の広場へと足を向けます。 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(  ̄v ̄)┘ うふふふ♪ おねすじの道というのでしょうかね、勾配はそれほどきつくもなく気持ちの良い道です♪ しばらく歩くと... 2016.09.15 大阪府
大阪府 ほしだ園地散策(3) ほしだ園地自慢の吊り橋「星のブランコ」 (大阪府 交野市) ついにたどり着いた星のブランコ♪ けっこうここに至る坂がきつかっただけに、感慨があります☆ (・Д・)すごい… ほしだ園地は公共の公園ですので、入園は無料ですし年中24時間利用できます。 でも、星のブランコは利用時間が決まっ... 2016.09.15 大阪府