公開中の「文具」関連の記事一覧(全 304 件)

ついに穴すら開かなくなった針いらずのホッチキス登場「ハリナックスプレス」2016年度グッドデザイン賞

ちょっと前に針のいらないホッチキスが流行りましたが、紙自体に穴を開けて織り込むことで閉じていたので、パンチと一緒で使い所に工夫がいりました☆

でも、ついに穴も開かない圧着型のホッチキスが登場です♪
( ^∀^) ありそうでなかった文房具の気がします☆

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ6

さすがに分厚いものは耐えれないようですが、ゼムクリップで止める程度(5枚程度?)の閉じる力はあるようです☆

また剥がしてバラバラにして使うことも前提とされているようですね♪
( ^ω^ ) めくりとかレジュメ用に便利かも〜

2016年度グッドデザイン賞を受賞した名品です☆ (*^◯^*) いいね♪

感動ものです
針を使わないでコピーを5枚も留めれて外すのも簡単に出来る優れ物です。さすがはコクヨさんの製品です。

Amazonカスタマーレビュー

便利です!!
針なしホチキスを探していました。
穴も空かないし、きれいに綴じられるので便利です。

楽天みんなのレビュー

机の上が楽しくなるカワイイメモ帳「3Dフルーツメモ」

見た目も可愛いフルール型のメモです♪
立体的になっていいて、その身をちぎって使うイメージですね☆

おもしろカワイイ文房具です〜(*´꒳`*)ほのぼの〜

Amazon商品イメージ2

ちょっと、香りづけとかしたらもっと楽しくなるかも
机の上が楽しくなりますね♪

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ1

ちょっとしたプレゼントや、ネタグッズとして探してみると面白いかも!

種類もいろいろあって楽しいです☆ (*^◯^*) いいね♪

なかなか面白いメモ帳!
職場のお世話になった方々にプレゼントしました。
非常にインパクトがあって、インテリアにもいいし、ちょっとしたメモ書きにも使えるし、男女問わず、喜んでくれました。
値段も安いのは良心的。
ただ、網のネットに入れるのは少しばかり手間です。
なので、星四つで・・・。

Amazonカスタマーレビュー

なごみます
入院してしまった小6女児の孫にプレゼントしました。
無機質な病室のテーブルに置かれた本物そっくりなリンゴが心を和ませてくれます。
組み立てる際、メモ用紙の合わせ目と軸の取り付けに木工用ボンドを使うと頑丈できれいに仕上がります。

楽天商品レビュー

キュートなビーバーが鉛筆をシャリシャリ☆何ともカワイイ鉛筆削り「ビーバーペンシルシャープナー」

面白い変わった鉛筆削りはたくさんありますが、こちらはキュートでかわいいビーバーを模した鉛筆削りです☆
鉛筆を削ると、ちょうどビーバーが口でシャリシャリと削ってくれているように見えます♪

これを使うために鉛筆買ってこようかな☆ (*^◯^*) いいね♪

書類の角に取り付けてしっかり留める、繰り返し使える紙製の三角クリップ「デルプ」

書類どめクリップですが、紙製です☆
金属製のクリップが不便な場合に有効ですね♪
紙製でもしっかりとしていて普通紙の15枚くらいは留め置く事ができるようです(^^)b

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ3

色も種類があるので、書類の仕分けなどでも活躍するかも☆

書類の角を少し折ってしまうようですが、穴を開けるタイプではないのもいいですね〜
新しいタイプのクリップなので見た目も斬新かも☆ (*^◯^*) いいね♪

物は試しで購入してみましたが、、、
これは良いです。
おすすめです。
数回は使い回しが利きますし、いい加減疲れて来たら付けたままゴミ箱へ廃棄出来ますので、環境にも優しく管理が楽!
重ねた用紙が左右にずれ難く、紙なのでメモやタイトルを書き込めるので付箋要らずで大助かりです。
咥えるクリップは嵩張るし普通のクリップは直ぐにバラバラに成ってしまうので、ステンレス製の横に引き抜くタイプとか、針の要らないホチキスとか色々試して来ましたが、一気に全部必要なくなりました。
目から鱗です。
MAXさん、ありがとう!

Amazonカスタマーレビュー

たくさんの枚数が挟めて便利です!
買ってよかった!

楽天商品レビュー