公開中の「文具」関連の記事一覧(全 307 件)

不要な紙をメモ用紙に☆ ハサミいらずでA4用紙を簡単手軽に4分割に切り分けるペーパーカッター「ヨンブンカッツ」

紙の上でスライドするだけで簡単に紙をメモサイズにカットできるメモ用紙作りグッズです☆
切り出したメモをクリップしてそのままメモ帳になる♪
( ´∀`) サクサク切れるし、雑多なメモ帳用とはいえ形が揃うから気持ち良いですね〜

Yahoo!ショッピング商品イメージ0

Yahoo!ショッピング商品イメージ3

Yahoo!ショッピング商品イメージ6

いらない紙をサクサク切り分けてメモ帳として無駄なく使い切ろう☆ (*^◯^*) いいね♪

この発想はなかった☆ 横から刺すようにペンを中に戻せるペンケース「モドシュット」

逆止弁のような構造でサイドからペンを中に入れることができるユニークな筆箱です☆
シュッと戻せるモドシュット♪
( ´∀`) もちろんしっかりした作りなので、振っても横からペンが飛び出てくるようなこともないですね〜

Amazon商品イメージ6

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ3

面白いアイデアのペンケース☆ (*^◯^*) いいね♪

サッと日付を確認☆ 一月単位のミニサイズなのが何気に便利な「貼ってはがせるカレンダーステッカー」

PCや冷蔵庫、机周りなど場所を取らずに貼れるシールタイプのミニカレンダーです☆
シンプルでいて的を射た実用的なカレンダー♪
( ´∀`) 日付を確認するだけの目的ならこのサイズで目につくところにあるのがカレンダーとしてのマストと感じさせてくれますね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ4

このサイズ感が嬉しい☆ (*^◯^*) いいね♪

シールカレンダー
手頃な大きさで、紙の質も良く大変良い。
仕事柄カレンダーをよく見るので、直ぐに確認できるように携帯ケースに貼って使ってる。

Amazonカスタマーレビュー

ノートPCの左下に貼ってます
卓上カレンダーからこちらに変更しましたが、場所を取らずに便利に感じます

楽天みんなのレビュー

周囲に迷惑をかけない優しい明るさ設計☆ 手元をそっと照らしてくれるクリップ型ライト「terasuno」

自分だけの可読空間をかもし出す、角度調節が可能なライト付きのブッククリップです☆
昼光色&温白色LEDで読みやすい♪
( ´∀`) 使い所を選びそうなニッチなアイデアですが、用いるシーンがハマる人ににはとっても重宝されそう〜

Amazon商品イメージ4

ほんのり明るい自分だけの読書空間☆ (*^◯^*) いいね♪

適度な明るさです。
適度な明るさです。
暗がりでも明るすぎず、暗すぎず。

楽天みんなのレビュー

淡いライトでカバーの上げ下ろしで調光できそうで気に入りました。

楽天みんなのレビュー

効率よくマークシートを塗りつぶす☆ 試験に挑む本気モードの極太芯シャープペンシル「モノワーク」

1.3mmの芯を用いるマークシート用に特化したユニークシャープペンシルです☆
回答箇所が多いと塗りつぶす僅かな時間の蓄積も無視できないかも♪
( ´∀`) 芯が太いので素早く塗りつぶせるとういうさすがトンボ鉛筆といったアイデアシャーペンですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ6

太く、早く、濃くはっきり☆ (*^◯^*) いいね♪

トンボ鉛筆らしい商品
トンボ鉛筆は、大手の文具メーカーが好んで出さないようなコアな商品提供が得意なメーカー。
商品説明にはマークシートに。みたいな事が書いてあった。でも普通にこういうのが1本あっても良い。トンボ鉛筆は目から鱗のメーカー。

Amazonカスタマーレビュー

モノワーク ホワイト
結構良かったわ。
思ったより芯が太いことが分かった。

楽天みんなのレビュー