公開中の「便利」関連の記事一覧(全 1685 件)

この発想はなかったかも☆肩口に装着して両手を開けておけるアイデア傘「手ぶらんブレラ」

傘をさしている時、片手が塞がっちゃいますよね☆
でも、この傘は肩口に装着できるので両手を開けておくことができます♪
晴れでもUVカットなので日傘として使えます(^^)b

Amazon商品イメージ1

Yahoo!ショッピング商品イメージ

Yahoo!ショッピング商品イメージ

フリーバンドなので、ベビーカーへの取り付けとかもできるみたい☆
もちろん、強風の中では使えませんが(汗
普通の雨程度なら十分役に立ちます♪

使い方でいろいろ役に立つかも☆ (*^◯^*) いいね♪

軽いし持ち運びも楽
4年以上前にこの商品を見つけてから愛用しています
持つ部分が曲がるので傘をささずに持って歩くときでも腕へかけても落とすことなく移動も楽です

Amazonカスタマーレビュー

良い商品です
デザインも良いし、気に入っています。
ベビーカーはアップリカのスティックを使っていますが、ハンドルの部分が楕円形で太く、傘を取り付けるホルダーがはまらなくて困っていたところ、こちらの商品を見つけて購入しました。
買ってよかったです。

楽天商品レビュー

スタイリッシュな座りごごち☆包まれる心地よさと、ふんわりマットの2way利用ができる「おしゃれ座椅子」

スタイリッシュで利便性のある座椅子☆
包まれるような座り心地の座椅子です♪

この座椅子は展開することができて、半円形のマットクッションとしても利用できます☆
二つ揃えると円形になってなおおしゃれですね♪

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ4

ちょっと他に見ないおしゃれな座椅子です☆ (*^◯^*) いいね♪

使い勝手良いです!
部屋が狭くソファが置けないので座椅子で探していましたが、これは2wayで使えるので便利です。
完全に寄りかかるには少々心許ないですが、後ろが壁なので特に不便には感じていません。かなり厚みもあり、友人が来た時の敷布団代わりもいけそうです。

楽天みんなのレビュー

柔らかくて気持ち良いです、半月のかたちにするのも椅子の形にするのもマジックテープで簡単です。
部屋に設置して椅子の状態で枕にしたらすぐに寝てしまったのでかなりお気に入りです!

楽天みんなのレビュー

こたつの足が伸びればこんなに便利☆横になっても座椅子に座っても窮屈さから解放されるアイデアグッズ「こた丸 アーチ」

こたつやちゃぶ台、低くて足元が窮屈に感じることはありませんか?
(^◇^)そんな時の便利グッズがこれ☆
足に下駄をはかせてたかさを稼ぎます♪

Amazon商品イメージ1

これで、ちょっと横になっても腰や膝を天板にぶつけることもなくなるかも♪
アイデアの効いた面白いグッズです☆ (*^◯^*) いいね♪

リピーターです、これはいいです。
最初は本当にこたつの高さアップ目的で購入しましたが、ソファーや椅子のアップでも利用してます。
とても重宝してます。

Amazonカスタマーレビュー

なかなかのアイデア商品だと思います
コタツを机代わりに使っていますが、少し厚みのある座イスでは足が入らず困ってましたが、こた丸で解決です^^
意外と安定しており、金額に対しての品質は非常に高いと思います。

楽天みんなのレビュー

超簡単☆具材と水だけでスープやスムージーが手軽に作れるスープメーカー「スープリーズ」

鍋やフライパンはもういらない☆全自動の野菜スープメーカーです♪
切った野菜を入れてスイッチオン(^▽^)
自動で過熱・粉砕・攪拌して本格野菜スープ30分でできます〜

Amazon商品イメージ6

ヘルシー野菜を手軽に摂取できそうです☆
1日に必要な野菜の摂取が手軽に美味しくできそうです☆ (*^◯^*) いいね♪

嫁さんが大喜び!!
スープが手軽に作れるからと、嫁さんから頼まれて購入しました。
本当に手軽にスープが作れるらしく、お隣の奥さんに紹介して、追加注文しました。

Amazonカスタマーレビュー

大きさ、コーヒーメーカーくらいでそんなに場所をとらず、出したままにしておけます。早速届いた人参、ジャガイモ、玉ねぎでスープを作ってみました。
とっても美味しかったです。塩味は薄目で大丈夫。
ブレードが回る時の音がガーガーとうるさいですが、そんなに長いことやっていないので他の調理をしながらなら問題ありません。

楽天商品レビュー

ワンタッチ取り付けできる便利なヒーター☆机に設置して足元ポカポカ「デスクヒーター」

寒さは足元から(^^;)机にむかていると足元が寒いですよね〜
足元にストーブは邪魔にあるし、部屋全体を暖房もコストがバカになりません☆
そんな時の便利グッズがありました♪

このヒーターは板状で、机の裏や側面に簡単に取り付けることができます(^^)
消費電力も少なくてコスパも良さそう♪
職場で使っても文句言われないレベルですね☆

Amazon商品イメージ2

立てるタイプも場所を選ばず便利ですね☆

Amazon商品イメージ2

冬に注目の新アイテムですね☆ (*^◯^*) いいね♪

手軽であたたか【クレオ工業】
会社のデスクで使ってます。
とてもあたたかくて使い良いです。

Amazonカスタマーレビュー

すぐ温まって気持ちいいし経済的【アイリスオーヤマ】
事務所の机の下で、アイリスオーヤマのミニオイルヒーターを使っていましたが、
やはり熱が分散してあんまり暖かくならないのと、昨今の電気代高騰のこともあり、
こちらのパネルヒーターに換えました。
ひざ掛けで全体を覆えばさらに暖かい。
ひざから下を包み込むように温めるので気持ちいい。オイルヒーターは、机の引き出しが
無駄にあったかくなっていましたが、これはそんなこともない。
オイルヒーターが600w/h、こちらが最大で160w/hなので電気代約1/3ですね。

Amazonカスタマーレビュー