公開中の「便利」関連の記事一覧(全 1626 件)

丸い形のおもしろお手拭き☆マイクロファイバーの超吸収で水気を一気に吸い取ってくれる見た目以上に高性能な「お手拭ボール」

モール状のマイクロファイバーが超吸収性を発揮する、ボール型のお手拭きです☆
あっという間に水気を吸い取ってくれる感動もの♪
抗菌仕様なので安心して使えますね(^o^)

Amazon商品イメージ6

Amazon商品イメージ1

手についた水気が瞬時になくなるので気持ちがいい☆ (*^◯^*) いいね♪

使いやすい
洗面台とキッチン、手洗った後使います、使いやすいです

Amazonカスタマーレビュー

キッチンと洗面所に常備しています。
すぐに水滴を吸い取ってくれるので大助かりです。

楽天みんなのレビュー

普通のティッシュをワンプッシュでウェットティッシュに☆手軽に利用できるアイデアが好評の「ティッシュボックス ルテラ」

ティッシュボックスにプッシュ式の霧吹きがついたボックスです☆
霧吹きに消毒用のアルコールや清浄水などを入れておき、ティッシュをとってワンプッシュするだけで普通のティッシュがウェットティッシュになります♪
( ´∀`) これは便利かも〜

Amazon商品イメージ4

Yahoo!ショッピング商品イメージ2

Yahoo!ショッピング商品イメージ3

Yahoo!ショッピング商品イメージ4

飾りと考えたらナイスなデザイン☆ (*^◯^*) いいね♪

とても実用的
プッシュでティッシュにアルコールなどの液体を吹き掛けられる斬新で実用的な商品です。
雑誌で紹介されているのを見てこれは便利そうだと思い、ポチらせて頂きました。実際便利でかなり仕事をしてくれます。
同じ機能を持った商品はいくつかありましたが、どうやら最初に発案された商品のようなのでこの商品を選びました。他の商品を買った訳ではないですが、品質は良いと思います。
ちょっとした場所を拭いたり、ポテトチップスを食べたりしてギトギトになった指先を拭ったりするのにとても便利に使えます。
机など、大きな面を吹く時には、噴霧量が不足するので、数回プッシュする必要があります。

Amazonカスタマーレビュー

満足
ふだん部屋の掃除を一切しないタイプでしたが、ちょっとした時に簡単に拭き掃除ができ、部屋のきれいさが劇的に変わりました。
部屋がきれいになって嬉しい気持ちもあるのですが、それ以上に、掃除をする自分という新たな一面を発見できたことが最も嬉しい点でしたね

楽天商品レビュー

卵と一緒に茹でるだけ☆色で半生・半熟・固ゆでの状態を知らせてくれる人気グッズ「エッグタイマー」

アメリカ生まれの、ゆで卵の茹で加減用のタイマーです☆
卵と一緒に入れて茹でるだけ♪ 色で半生・半熟・固ゆでの状態を教えてくれます♪
( ^ω^ ) 100均で廉価版が手に入るし、これは便利〜

Amazon商品イメージ3

口コミ評価も高い人気のキッチングッズです☆ (*^◯^*) いいね♪

便利です
アメリカの親友も長年愛用していました。プラスチックなので落ちても割れにくく、卵の茹で具合が赤から濃い紫に変わる色ですぐに分かります。
お手頃な値段なので壊れたらまた買い換えるのでお気に入りですがかなり長持ちします。
Lサイズの卵の大きさなのでかさばらなく、台所に一つあれば役に立ちます。
ただし、茹でた後は急激に冷水で冷やすと半分に割れる傾向があるみたいなので卵とは別にしてからゆで卵を冷やすと殻がむきやすいです。

Amazonカスタマーレビュー

できました
いつも、ゆで時間がわからなくて苦戦でした。
早速、使って今度は、うまくできました。
目安が出るのは、助かりますね。

楽天商品レビュー

一人暮らしならこれだけで十分かも☆あると便利なセカンダリー全自動小型洗濯機♪「MyWAVEシリーズ」

小型なのに全自動の機能を持つ洗濯機シリーズです☆
小さいのにいろいろと機能は十分♪
( ^∀^) ちょっとした洗濯なら十分ですね〜

Amazon商品イメージ0

ちょっとした洗濯に大活躍☆ (*^◯^*) いいね♪

ちゃんと脱水できる←超重要
値段・サイズの割にかなりマトモな商品だった。脱水が出来ない嘘つきコンパクト洗濯機だらけで探しまくった末の購入だったのでかなり安心した。本当に脱水ちゃんとできるの少ないですよ。ちなみに靴専用とか書いてますけど靴用ブラシは後付け感・手作り感満載なのでそこは差し引いて考えましょう。靴の「脱水」に活躍中です。

Amazonカスタマーレビュー

脱水力がある
全自動ではなく、軽くて、脱水力がある洗濯機を探していて、これを見つけました。簡易脱水ではなく、十分脱水力があります。重量が9kgで、持ち運びしやすいのは、便利です。コンパクトで、ベランダに置いても圧迫感がありません。心配なのは、外置きするとホースが何年もつかなという点だけです。

楽天みんなのレビュー

針と糸を使わず簡単にボタン付けができるアイデアグッズ☆裁縫が苦手でも出先に持っていけば便利な「ワンタッチボタンつけ用具」

ボタン縫いは結構めんどくさいですよね(^^;)
それを針を糸を使わずにできてしまうアイデアグッズです☆

こちらは、スウェーデン製の「tic」です。
海外製ともあってちょっとお高いですが、コンパクトでちょっと洒落たデザインです(^o^)
生地とボタンをホッチキスのように挟んで、グリップ部分をひねりとるタイプ☆
結構強力で、洗濯程度では外れないそうです〜

Yahoo!ショッピング商品イメージ

Yahoo!ショッピング商品イメージ

こちらはピンタイプで、ボタンを付けたいところに表裏で挟むようにして取り付けるタイプです☆
これまた手軽で簡単で便利ですね〜

グッズイメージ2

グッズイメージ3

他にも見た目はケーブルバンドにも見える「ボタン固定ツール」というのもありますね☆
コチラもササッと使えて手軽にボタン付けができそうですね~

グッズイメージ2

グッズイメージ4

グッズイメージ6

どれもちょっと使い方に慣れが必要ですが簡単で便利なアイデアは賞賛ものです〜
出先などでボタンが取れた時に便利かも☆ (*^◯^*) いいね♪

簡単すぎて逆に考えすぎてしまった(tic)
この商品は、本当に簡単にボタンを取り付けられます。
こんなに簡単だと思わなかったので、自分で勝手に工夫をしてしまい、一本無駄にしてしまいました。
まず生地に尖った部分を刺してから、そこにボタンを付けて、カチッとはめるだけ。

楽天みんなのレビュー

職場で大助かりです(tic)
すぐにボタンの付け直しが出来るので、助かっています
ロッカーにワンセット常備しているので便利です

楽天みんなのレビュー