公開中の「アイデア」関連の記事一覧(全 1158 件)

軽いお昼寝が作業能率アップ☆ 机に向かって座ったままリラックスした状態でお昼寝できる抱き枕「パワーナップピロー Hug」

仕事の生産性を上げる効果的な短時間のお昼寝にぴったりな机に向かったまま使える抱き枕です☆
軽い一眠りで頭がスッキリ集中力アップ♪
(*´∀`*) 机に着座したまま安定したスタイルでリラックスできる抱き枕というコンセプトが面白いですね〜

グッズイメージ2

グッズイメージ3

グッズイメージ4

グッズイメージ5

ガチ寝に注意☆ (*^◯^*) いいね♪

性能として文句無しの逸品
職場のオフィスで休憩時の仮眠にデスクの枕に使用。
ソファがあれば枕にも使える。
仮眠以外ではお尻のクッションになる。
偽装枕になるのが素晴らしい。(まわりにはバレてるかも知れないが…

Amazonカスタマーレビュー

普段使っている抱きまくらがだいぶ古くなってきたので購入しました。
私は横になってスマホを見る時に使用しますが、こちらの商品はしっかり腕と肩を支えてくれます。

楽天みんなのレビュー

シャカシャカ振るだけ☆ 強力な水流が発生して汚れを浮かし落とす携帯洗濯機「シャカシャカウォッシュバッグ」

たたむととってもコンパクトなので旅行やキャンプでも便利に使えるポータブル洗濯機です☆
上下にシャカシャカ振ってウォッシング♪
( ´∀`) 電気いらずなのでアウトドアや出先はもちろん停電の時とかの備えにもイイかも〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

手軽にできる洗濯革命☆ (*^◯^*) いいね♪

こんな便利なものがあったなんて
もっと早く、この商品を知っていれば、だいぶ苦労も減ったのに。
特に海外のホテルはコインランドリーがないので、重宝します。

Amazonカスタマーレビュー

便利でかさばらない
クラウドファンディングしていた頃、欲しいなーと思っていた商品です。
旅行やキャンプへ行く時に最高の商品だと思います。
・靴下や下着を持参した液体洗剤で洗える(薄いので一晩で乾きます)
・衣類を圧縮して持ち運べるし、かさばらないのでとても便利です。
ジップロックの圧縮袋を使っていましたが、こちらは旅行用、ジップロックは衣替え用に用途を分けて使っています。
2つ購入しましたが、追加購入を検討中です。

楽天みんなのレビュー

ぐにゃりと曲がった柄がとってもユニーク☆ ビンの淵に引っ掛けることができる「はちみつ&ジャムスプーン」

アイデアが面白い、柄が曲がったユニークな蜂蜜やジャム用のスプーンです☆
もう置き場所に困らない♪
( ^ω^ ) 引っ掛けるとスプーンが横になって自然にはちみつが落ちていく感じも良いですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ2

発想がユニーク☆ (*^◯^*) いいね♪

面白い!
いつも蓋を裏返してスプーンを置いていました。
これなら縁にひっかけて、蓋を載せられるので、
ジャムの中にゴミが入りにくくなってGOODでした!!

Amazonカスタマーレビュー

いままで、はちみつをスプーンで取るのに瓶が大きいので中に入れられず置くところに困っていました。
このスプーンはそのストレスがなく、スプーンに残ったハチミツもかけている間に瓶に戻せてとてもよいです。

楽天みんなのレビュー

テレワークやフリーアドレスワークで便利☆ バッグに入るし、移動先ではデスクに掛けて使えるオーガナイザー「ハングオーガナイザー」

移動中はバッグインバッグ、作業する時には出して机にハンギングできるオーガナイザーです☆
机に引っ掛ける収納♪
( ´∀`) ちょこちょこ移動しながらの作業とかに便利ですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ4

縦に長いタプのありますね☆

Amazon商品イメージ0

目線の先がさすがキングジム☆ (*^◯^*) いいね♪

ボタン一つで変わりに応対☆ シチュエーションに合わせて16種類の音声パターンが使える「応答くん」

わずらわしい迷惑電話やインターホンごしの勧誘対応で便利に使える応答ボイスグッズです☆
防犯や応対ストレスに♪
( ´∀`) 男性の声だし、女性用の防犯グッズとしてもいいかも〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

あると便利な不安解消グッズ☆ (*^◯^*) いいね♪

防犯
一人暮らしの女性にプレゼントしました🎁
宅配業者等でインターホンに出る時に使用して男性も住んでいる様にし防犯対策に役立っています!

Amazonカスタマーレビュー

一人暮らしの娘に・・・
一人暮らしを始めた長女にシャレ半分でプレゼントしました。
結構「使える」みたいで、重宝しているとレビュー来ました。
特に電話対応をしている時に「ピンポン」鳴らして「あっ!ごめんなさい」って切るそうです。
私もそうされない様に気を付けて対応します!!!

Amazonカスタマーレビュー