公開中の「文具」関連の記事一覧(全 312 件)

周囲に迷惑をかけない優しい明るさ設計☆ 手元をそっと照らしてくれるクリップ型ライト「terasuno」

自分だけの可読空間をかもし出す、角度調節が可能なライト付きのブッククリップです☆
昼光色&温白色LEDで読みやすい♪
( ´∀`) 使い所を選びそうなニッチなアイデアですが、用いるシーンがハマる人ににはとっても重宝されそう〜

Amazon商品イメージ4

ほんのり明るい自分だけの読書空間☆ (*^◯^*) いいね♪

適度な明るさです。
適度な明るさです。
暗がりでも明るすぎず、暗すぎず。

楽天みんなのレビュー

淡いライトでカバーの上げ下ろしで調光できそうで気に入りました。

楽天みんなのレビュー

効率よくマークシートを塗りつぶす☆ 試験に挑む本気モードの極太芯シャープペンシル「モノワーク」

1.3mmの芯を用いるマークシート用に特化したユニークシャープペンシルです☆
回答箇所が多いと塗りつぶす僅かな時間の蓄積も無視できないかも♪
( ´∀`) 芯が太いので素早く塗りつぶせるとういうさすがトンボ鉛筆といったアイデアシャーペンですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ6

太く、早く、濃くはっきり☆ (*^◯^*) いいね♪

トンボ鉛筆らしい商品
トンボ鉛筆は、大手の文具メーカーが好んで出さないようなコアな商品提供が得意なメーカー。
商品説明にはマークシートに。みたいな事が書いてあった。でも普通にこういうのが1本あっても良い。トンボ鉛筆は目から鱗のメーカー。

Amazonカスタマーレビュー

モノワーク ホワイト
結構良かったわ。
思ったより芯が太いことが分かった。

楽天みんなのレビュー

スマートな使用感☆ スマホスタンドやマウスパッドにもなるマルチケース「スマウス」

デスクの作業を快適にするスタイリッシュなワークサポートアイテムです☆
ビジネスシーンでも映える♪
( ´∀`) ハードタイプのマルチケースにマウスパッドとスマホスタンド機能が付随しているのって、よくよく考えられていているなぁと嬉しくなりますね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

シンプルでいて機能的☆ (*^◯^*) いいね♪

弁理で使いやすい。
パッドとしての使い勝手も良いしペンケースとしても便利です。

Amazonカスタマーレビュー

ページの角を重さで押さえる☆ 持ち出して使うのに便利なコンパクトサイズのブッククリップ「カドノオモクリップ」

ページの内容を邪魔しない本の角を挟み込むタイプの小型のページキーパーです☆
メモスタンドにもなる♪
( ´∀`) ペンケースに入れて持ち歩けるサイズなのが嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ6

2個使いでより便利に☆ (*^◯^*) いいね♪

使い易いブックストッパー
まさに私が欲しかったもの。
使いやすいです。

Amazonカスタマーレビュー

開くとペントレイになる☆ スタイリッシュでラグジュアリーなレザーロールペンケース「dritto Pen roll」(日本文具大賞2024 デザイン部門 優秀賞)

シンプルでいて高級感のあるロールスタイルからペントレイに展開できるコンパクトなペンケースです☆
素材はこだわりのイタリアタンナー製♪
( ´∀`) 変形ギミックも便利で、革製の高級感が素敵なちょっとハイソなおしゃれでかっこいい筆入れ〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

プレクティカルなペンケース☆ (*^◯^*) いいね♪

おしゃれで実用的な本革ペンケース
柔らかい革素材で手触りが良く、開くとトレイになるデザインがとても便利です。

机の上で中身が取り出しやすく、ボーネ色がビジネスシーンにぴったりで、高級感があります。
転がりやすいペンも安心して広げることができます。
しっかりとした箱に入っているので、贈り物としても喜ばれるでしょう。
実用性とデザイン性を兼ね備えた優秀なアイテムです。
ただし少し割高だなとは思います。

Amazonカスタマーレビュー

広げるとトレイに
収納数はそこそこですが、
広げるとトレイになるのがなんともおしゃれ。
コニャックの色合いも渋くて、ビジネスシーンで使いたくなります。

Amazonカスタマーレビュー