香ばしいおこげもつくれる、手間いらずで美味しいごはんが炊ける炊飯用の土鍋です☆
土鍋ご飯とか美味しいに決まってる♪
( ´ ▽ ` ) 小難しい はじめチョロチョロ中パッパ♪ を火加減いらずでひとりでにしてくれるので失敗知らず〜
一合炊から五合炊までありますね☆




美味しいご飯☆ (*^◯^*) いいね♪
長持ち 炊きあがり安定!
2016年1月に購入。
もう7年ほど使ってまだ現役です。
去年くらいにお焦げさんが過度にできやすくなったので重曹で手入れしたところ
問題なくなりました。
一度に3合炊いて、小分け冷凍して、レンチンすると炊き立てとほとんど変わらない。
電気釜では経験できない日々を送ってます。
Amazonカスタマーレビュー
初心者でも!
購入して半年経ちます。毎日2合炊いてます。
2年近く前に炊飯器が壊れて、急遽DAIS◯の鍋で炊く事から始まり、ハマって南部鉄器で炊いてみたりしました。
鍋が変わってもとりあえず米は炊けてました。
南部鉄器は使いこなせず、臭いやおこげがついてしまい、管理にも苦労しました。
こちらだとおこげもつけようと思えばつけられるし、全くつけないように炊くこともできます。
同封されてる説明書通りにすれば初心者でも美味しく炊けると思います。
大きさと重さがあるので置き場所に余裕がある方がいいかと。
炊く時間も12分と炊飯器より早く、タイマーだけセットすれば難しい事もありません。蒸らしは20分。合計30分くらいです。
炊飯器のように保温ができないので米を炊いて蒸らしてる間におかずを作る感じで使用させていただいてます。
楽天みんなのレビュー
一人用にちょうど良いサイズ感の、深めでどんぶりのような土鍋です☆
ラーメン♪ 湯豆腐♪ ビビンバ♪
( ´∀`) つくってそのまま食卓へ持って行って食べれますね〜





一人鍋とかラーメン用にピッタリ☆ (*^◯^*) いいね♪
これひとつで美味しそう!(極匠 超耐熱手付丼)
袋インスタントラーメンを鍋のまま食べるの抵抗あるけど、洗い物増えるの嫌で買ってみたらめっちゃいい!グツグツ熱々のままおしゃれに頂けます😋蓋付きの土鍋も検討しましたが、蓋はいるなら家にあるもので全然いいので一人鍋にも丁度いいです!
Amazonカスタマーレビュー
ラーメンや1人鍋をよく作るのでとっても使い勝手がいいです!洗い物が減らせるので助かります!
楽天みんなのレビュー
蓋が茶碗になっている便利なアイデア土鍋です☆
この発想はなかった♪
( ´ ▽ ` ) 蓋を開けると置き場所に困るけど、なるほど茶碗になれば洗い物も一つ減るし便利ですよね〜





発想が光ってる☆ (*^◯^*) いいね♪
見た目もかっこいい炊飯用の土鍋です☆
土鍋なので使う前に目止めをしっかりしたほうがいいそうです♪
( ´∀`) 土鍋で炊いたご飯って、気持ちの上でも一味違いますよね〜
一合から三合炊きがありますね☆




ちょっとスタイリッシュに感じる土鍋で炊飯☆ (*^◯^*) いいね♪
土鍋ご飯の経験がなくても大丈夫
昨日初めて使いましたが、モチモチとした美味しいご飯が炊けました!
三合用でも重すぎず、快適に使えます。
使い始めの目止めの仕方、1合・2合・3合の場合のお水の量などを含むご飯の炊き方が説明書に載っていて、経験がなくても安心して使えました。
Amazonカスタマーレビュー
おいしいです
やはり使いやすいです。
お米もあまりつかないので、掃除もしやすい。
ご飯も本当に美味しく炊けています^^*
ストレスフリーです。
楽天商品レビュー
工夫加工された吹きこぼれしにくいレンジ用の土鍋です☆
半分位おったパスタに適量の水とオイル、味付けにコンソメとか適当な調味料と具を入れてチンするだけ♪
(*´∀`*) 適当な具材でもそれなりに美味しくできるし何より簡単手軽〜



これほんと手軽なので便利ですね☆ (*^◯^*) いいね♪
スープパスタ
材料を入れて、レンジでチン。お手軽に一人分。お鍋と食器が一緒、洗い物が少なくて楽。
1.4mmのパスタが指定されていたので、購入時に再確認。二つに折って入れるから、フォークよりお箸で食べやすい。
肉じゃがも作ってみました。少量を作るのに便利でした。
Amazonカスタマーレビュー
昼食用に購入
保存料等の入ったコンビニ弁当等は、なるべく食べたくない人間のため、この商品を購入。お米と同じような感じで、事前に、麺を水に浸しておき。レンジで5分加熱すれば完成。スープパスタにしている方が多いようですが、完成後に、乾燥野菜や焼麩を入れると、水分が吸収され、普通のパスタになります。味付けは、その日の気分で、ケチャップを掛けたり、生味噌を混ぜたり…。ただ、大食いの人には、ちょっと小さいかと。
Amazonカスタマーレビュー