公開中の「台所用品」関連の記事一覧(全 791 件)

サッと使える使い勝手が抜群☆ 片手で扱えるスマートスタイルが嬉しい「米びつボトル」

スリムで扱いやすいボトルフォルムのライスストッカーです☆
冷蔵庫のサイドポケットに収まるサイズ感♪
( ´∀`) 容量が1キロとややコンパクトですが、お一人様ならこのサイズ感がより機能的で使いやすいですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ4

普通の米櫃使うよりタイパ感ある☆ (*^◯^*) いいね♪

片手で扱いやすく丈夫
冷蔵庫のペットボトル入れの場所に収まります。
片手で掴める所が気に入っています。

Amazonカスタマーレビュー

見た目スマートで冷蔵庫のドアのポケットに収まり使い勝手が良いです。
お米を足すときも土台から外れるので入れやすいです。

楽天みんなのレビュー

手になじむ安定感☆ 手軽に使える取り回しが嬉しい薬味おろし「ジンジャー&ガーリック グレーター 」

コンパクトで使い勝手の良い薬味おろし金です☆
カバーがスクレイパーになってる♪
( ´∀`) ちょこっと薬味をおろすのに便利そうですね〜

Amazon商品イメージ7

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ6

Amazon商品イメージ8

とっても使いやすい☆ (*^◯^*) いいね♪

とても使いやすい!
おろし器のサイズ、グリップの大きさと角度の付け方、裏についた生姜やニンニクをこすり取ることができるカバーなど本当によくできています。
買ってよかった!

Amazonカスタマーレビュー

使いやすいです!
おろし器は良いと言われる物は色々試してみましたが、これが一番持ちやすく、おろした食材がこびり着いていても付属のカバーがヘラがわりになり、きれいに取れて無駄が無くとても気に入りました。

楽天みんなのレビュー

茹で具合の調節も簡単☆ 手軽に好みのゆで卵が作れる「エッグスチーマー」

蒸気で卵を温めて茹で卵が作れる簡単便利な電気調理器です☆
茹でる手間なくスイッチ一つ♪
( ^ω^ ) 卵をゆでるのって結構手間ですものね〜

一度に作れる数などいろいろなエッグスチーマーがありますね☆

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ0

ラクチン茹で卵☆ (*^◯^*) いいね♪

簡単便利!
失敗なくゆで玉子を作れるのでとても重宝しています。

Amazonカスタマーレビュー

これは大変便利です。
あっという間にほんとにゆで卵が出来て、皮もツルッとむけます。今まではお湯を沸かしたり茹で上がった卵を冷水で冷やしたりしていましたが、面倒に感じていました。これならそんな面倒なく、いつでも好きな時にゆで卵が食べられます。

楽天みんなのレビュー

中ザルが秀逸☆ 手軽にレンジで麺料理が作れる「レンジdeラーメン 麺まつり」

落とし蓋にもなる中ザルがあるので、具や麺を蒸したり、冷麺系の水切りにも使えたり多様に使えるレンジ調理器です☆
サッと手軽にレンチン料理♪
( ´∀`) 袋麺はもちろん、焼きそばや素麺・冷麺、蒸し野菜作りとか色々と使えそうですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ5

洗い物も減りそう☆ (*^◯^*) いいね♪

簡単便利です
麺と一緒に、具材も短時間で調理出来て便利です。

Amazonカスタマーレビュー

カット野菜を上のザルにのせてラーメン作ってみました。
鍋で作ると野菜が煮られてシンナリとなりますが、これだと蒸し野菜になって適度なシャキシャキで、自分好みです。600wで、お湯から作ってみました。いつもより少し柔らかめになった気がします。使用レンジによって異なるかもしれませんが、次は10秒時間短縮してやってみたりしながら、自分好みの加熱時間を探したいとおもいます。
洗い物が少ないのが、一人暮らしの小さめシンクにはありがたいです。

楽天みんなのレビュー

なにこれカワイイ☆ 熱い飲み物をふーふーと冷ましてくれる「猫舌ふーふー」

フチに佇む姿がとってもキュートな猫モチーフのフードクーラーです☆
見てて癒される♪
( ´∀`) 利便性とかとりあえず脇に置いておいて、物欲掻き立てられる魅力を感じちゃう〜

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ2

魅せられるアイデアデザイン☆ (*^◯^*) いいね♪