焼いたトーストを乗せると抜群の吸湿力でパリッと仕上げるトースト皿です☆
焼きたてトーストの湿気を吸い取る多孔質セラミックスは珪藻土の5倍の吸湿力だとか♪
( ´∀`) もっちりも好きだけど、べしょっとしてくるのを防げるのはイイかも〜
ちょっとお高いので贈答用かなぁ・・・☆ (*^◯^*) いいね♪
温めたパンに最適
トーストしたパンを載せておくと裏面が蒸されることなく両面ともサクッとした食感が残る。
多孔質セラミックなので珪藻土のように細かな粉が出ることがない。
水分を吸収するとはいえ、油系の食材を置くと油を吸収してしまうので要注意。温めたからあげを置くと余計な油が取れるなどと期待できるが、吸った油を取ることができないので絶対にやってはいけない。
セラミックなので陶器と同様割れる可能性はあるが、万一割れたとしても水分や湿気を吸ってくれるので乾燥剤代わりに使えるのはありがたい。
確かに珪藻土よりは吸水性はいい
一般的なトーストを十分にカバー出来る大きさです。表面はザラッとした感じで、すが、珪藻土のように粉っぽさがありません。確かにトーストの水分を速やかに吸収してくれます。使用したほうが、より美味しく頂けるといったところでしょうか。ただ、表面にバターなどが付着すると、吸水性が損なわれますので要注意なのが大変かな。用途は違いますが、お風呂の足ふきに珪藻土板を使っていますが、それよりは吸水性はあると思います。トースト用以外に、お菓子を密閉容器に入れる際に乾燥剤的な使い方が出来るかも。