いろいろなレイアウトが可能なのでケーブル類をスッキリと整理ができるケーブルオーガナイザーです☆
シーンに合わせてレイアウト♪
o(≧▽≦)o グヤグちゃに埃をかぶっている机裏の配線とか見えるところで整理するとスッキリ便利に整いますね〜
整理整頓気持ちいイイ☆ (*^◯^*) いいね♪
ごちゃごちゃしていたパソコン裏の配線がすっきりしました。
公開中の「ケーブル」関連の記事一覧(全 3 件)
いろいろなレイアウトが可能なのでケーブル類をスッキリと整理ができるケーブルオーガナイザーです☆
シーンに合わせてレイアウト♪
o(≧▽≦)o グヤグちゃに埃をかぶっている机裏の配線とか見えるところで整理するとスッキリ便利に整いますね〜
整理整頓気持ちいイイ☆ (*^◯^*) いいね♪
ごちゃごちゃしていたパソコン裏の配線がすっきりしました。
散らかりがちなケーブルを箱に収めて見た目にもスッキリできるケーブル用収納箱です☆
長さが余ってくちゃくちゃになったケーブルを目隠し♪
( ´∀`) 電源タップを中に入れて配線をまとめるとずいぶんとスッキリとして見える〜
いろいろな形や大きさのものがありますね☆
見苦しい配線がスッキリする☆ (*^◯^*) いいね♪
単純だけど、必須なアイテムです。
テレビの後ろやコンセント回りってケーブルがぐちゃぐちゃしててホコリもたまりやすく、掃除もしづらいです。
この何でもない箱にテーブルタップごと入れるだけで、掃除も楽だし、見た目もすごくきれいになります。いまはすべての部屋のコンセント回りにおいています。
特にルンバを購入してからは、こういったケーブル関連の整理が重要で、ルンバにコードを食われなくて済みます。
結果、気に入ってます~
最初は大きすぎると思ったのですが、長すぎる延長コードのコードやあまり使わないコードも格納出来るのでデスクがスッキリしました。
常設でない端子の整理にぴったりなケーブルオーガナイザーです☆
マグネット式など貼り付けるタイプや、テーブルの縁に噛ませるタイプがありますね♪
( ´∀`) ふと気づくと机に下に落ちてたりするケーブル端子をスッキリ整理できますね〜
なるほどこれは便利☆ (*^◯^*) いいね♪
どこでも使えて便利
机周りのケーブルが煩雑になってたのがスッキリします
どこでもフィットして便利です
少し滑りにくい材質で挟むだけなので接着力としてはあまりありませんが、使っていてそこがむしろ利点に思っています
粘着質で固定される物でもいいと思われますが、クリップ状の物を使用する事で常に手が届く位置に動かせて、逆に使わなければ邪魔にならない位置に動かせるので、常にテーブルの上はスッキリとした印象になりました