公開中の「アイデア」関連の記事一覧(全 1162 件)

ラケットのグリップのように、ペンの握りを自分仕様に☆ ペンに巻いて硬さや太さを調節するアイデアテープ「マイティグリップ」

ペンのグリップに巻いて、その握り具合を自分に合わせて調節するためのテープです☆
テニスラケットとかのグリップ箇所に巻いて自分に合わせるテープみたいな感じかな♪
(^。^) 色も数種類あるし、自分専用にカスタマイズするのってちょっと楽しい〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ6

テープだけの販売もありますね☆

Amazon商品イメージ0

ちょっと面白いアイデアですね☆ (*^◯^*) いいね♪

持ちやすいです
指の関節の痛みでシャーペンを握るのがつらく、「少しでも持ちやすいものを・・」と探していたところ、この商品にたどり着きました。
グリップバンドを2本追加し、計三本を巻き付けて軸を太くして使用しています。
好みの太さに調整できるので助かります。
本体重量が軽いのも指に負担がかからないのでありがたいです。

Amazonカスタマーレビュー

手汗で滑って困ってる人は必見!
手汗が凄いので手汗をかいても描きやすいものを探していました。
例えば木のシャーペンはあんまり意味がなく金属のギザギザしたやつもダメでした。
でこれにしたら手汗かいても全然滑らない!
ただ、とても軽いので少し力を入れないとはっきり書けないのが難点ですね。
これで重心タイプも出たら最高です。10本ぐらい買っちゃいそうです笑

Amazonカスタマーレビュー

独特の形状で泡立てが早い☆ 効率よく空気を取り込める泡立て器「ミラクルミキサー」

先端を広げることで拡販具合が調節できる、空気を取り込みやすい工夫がされた泡立て器です☆
普通の泡立て器と違って先端が広がるので洗うのも簡単♪
( ^ω^ ) 電動が楽なんですが、小回りが効くこういう泡立て器も便利ですよね〜

Amazon商品イメージ0

泡立てに特化したアイデアが秀逸☆ (*^◯^*) いいね♪

収納スペース減 優秀泡立て器
レビューを見て購入させていただきました(^^)
どんな感じだろうと思っていましたが 収納に場所をとらなさそうなので購入しました。
使ってみたらビックリです‼️
生クリームを作ったのですが 早い早い😁
普通の泡立て器の1/3くらいの速さでモッタリ生クリームできました〜😁
娘が使用したのですが 1人暮らしする時は絶対これ買って‼️と言われました😁😁

Amazonカスタマーレビュー

軽い生クリームが出来ました!
ハンドミキサーはいちいち出すのがめんどくさいし他の用途はないし、とビタントニオのハンドブレンダーで泡立てていたのですが、結局最後は手でやらなくてはいけなかったりやりすぎて分離したり…でこちらを購入。
かなり先端を広げてあげないと泡立ちの時間短縮にはならない気もしましたが、生クリームの仕上がりは完璧!!
エスプーマでつくった生クリームのような口溶けのよい、それでいて崩れない絶妙な生クリームができました!
ハンドブレンダーだと重いし200ml泡立てるのは案外時間がかかるし…それよりは軽いし多少腕は疲れますが、普通の泡立て器に比べたら楽かな?なにより生クリームが美味しかったので気に入りました!!

Amazonカスタマーレビュー

そのちょっとしたアイデアが嬉しい☆ フードが付いたパーカー用に工夫がされたハンガー「パーカー対応ハンガー」

干す時に重宝するフード用の工夫が嬉しいアイデアハンガーです☆
早く乾くし、変なシワもつかない♪
( ´∀`) パーカー用ハンガーで見てみるといろいろ出てて、やっぱり結構需要あるということですよね〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ0

ほとんどパーカー専用というニッチなグズだけど☆ (*^◯^*) いいね♪

めちゃくちゃ良い
冬場パーカーを愛用しますのでこれや!っと思い購入!
考えた方、天才です!
フード乾きやすくてかなり良い!!!!
フードのパーツが反対に付いてて不良品…ってどこかのレビューで見たので届いて検品した所あ!たしかにフードのパーツ反対に付いてる!って思ったのもつかのま、母がコレ反対側にもってきたらちゃんとなるやん!っとツッコミを入れられ
あ、なるほど、はじめはコンパクトになるようになっててクルッと反対にもってくると正常に使える物と判明☆!笑
また壊れたらリピートしまーす!

Amazonカスタマーレビュー

いいですねー
洗濯してから干すのにも良いし、収納にも万能です

楽天商品レビュー

クレカと同等サイズの薄いカード型なので財布に入っちゃう☆ 気軽に携帯できて、とっさに使える「電球型LEDポケットライト」

財布に入るほどの携帯性の良いカード型のLEDライトです☆
カードの電球部分を折り曲げると点灯する仕組み♪
( ´∀`) ポケットライトは色々あるけど、意外にかさばるから財布に入るカードタイプは便利かも〜

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ1

ポケットライトは携帯してると何かと便利☆ (*^◯^*) いいね♪

コンパクトだし、かわいいからいいじゃない。
明るさは暗い中カギを探すことができる程度です。

Amazonカスタマーレビュー

コンパクト
想像していた以上にコンパクトでした。
光の具合は、レビューで大体予想していた程度でした。
色は特に欲しい物が無かったので、お任せで注文しましたが、作りは正直、思っていたよりもちゃちだっかかも。
電池を変えればもう少し光も強くなるかな…?
今回は旅行先で枕元に置く予定で購入しましたが、バッグのすみに忍ばせておいて、非情時に備えておくにも便利なサイズだと思います。

楽天商品レビュー

お肉を叩いて美味しく下ごしらえ☆ 針のような刃がお肉をグレードアップする「ミートテンダーライザー」

細かい切れ目を入れてお肉を柔らかく、叔父を染み込みやすくする調理グッズです☆
細く細かい刃なので肉汁や風味が漏れるほどでもなく、お肉の品質がアップ♪
( ˆoˆ ) 火の通りや味のしみ方など、お肉が料理しやすくなる感じです〜

Amazon商品イメージ6

テレビで紹介されて、人気に火がついた感じです☆ (*^◯^*) いいね♪

肉のランクが3段階アップします!
今まで固めながらも値段が安いため食べていたお肉がうそのように柔らかくなります。
焼く前にこの機械でガシャンガシャンするだけでお肉のランクが3段階はアップします!
脂身部分もガシャンガシャンしておくことで、テーブルナイフで簡単に切ることができます。
性能もさることながら使いやすさや安全面も考慮されており、ケースを外した状態でも刃は剥き出しになっていません。写真でみると、横から触ると刃で手を切ってしまいそうですが、そこは刃になっておりません。
ガシャンガシャンした時にはじめて下から刃が出てきて筋切りをしてくれます。
うっかり子供が触ってケガしてしまうということもなさそうです。
ケースも厚めのしっかりしたものになりますので、なが~く使えそうです。

Amazonカスタマーレビュー

いい品
良く行く飲食店のチキンソテーが大変柔らかく美味しいのでお聞きしましたら、仕込みの段階でこういった道具を使われているのと教えてもらって購入してみました。
肉叩きハンマーのようにガンガンしなくても、スタンプを押すように簡単に筋切りできるし、下味も入りやすくなりびっくりするくらい肉が柔らかくなりました。
心配していたお手入れも思ったよりは簡単でした。
いい買い物しました。たくさん使います!

楽天みんなのレビュー