片手でメモをとるときに滑ってイラつくストレスがない、台座に滑らない加工がされたメモです☆
スベらないので受験のゲン担ぎメモとしても♪
(^。^) 滑らないとずいぶん書きやすく感じますね〜
ナルホドのアイデア☆ (*^◯^*) いいね♪
字の綺麗さが保たれる
滑らないから書きやすく、字もグチャグチャにならない。
持っているものより少し大きめのA6サイズ。
片手でメモを取れる便利なメモ帳です。これが意外と重宝するんですもの(^^)
公開中の「使ってみたくなるステーショナリー」カテゴリーの記事一覧(全 437 件)
片手でメモをとるときに滑ってイラつくストレスがない、台座に滑らない加工がされたメモです☆
スベらないので受験のゲン担ぎメモとしても♪
(^。^) 滑らないとずいぶん書きやすく感じますね〜
ナルホドのアイデア☆ (*^◯^*) いいね♪
字の綺麗さが保たれる
滑らないから書きやすく、字もグチャグチャにならない。
持っているものより少し大きめのA6サイズ。
片手でメモを取れる便利なメモ帳です。これが意外と重宝するんですもの(^^)
手が汚れていても触れずに操作できるから衛生的に使える非接触方のタイマーです☆
キッチンとかで大活躍♪
(*´∀`*) スマホのタイマーアプリとかも便利ですが、手が汚れている時とかこういう非接触型のがあると助かりますよね〜
触れないので衛生的☆ (*^◯^*) いいね♪
2秒だけのアラームが便利
筋トレのインターバルで使ってます。同じような形状のタイマーでずっと鳴り続けるものは使ったことがありますが、2秒だけ鳴って停止するのは非常に便利です。また、リセット、1分、10秒のボタンがあって、時間設定するのにも便利です。 今までは50秒にセットするときに「秒」のボタンを50回押す必要がありましたが、「10秒」を5回押せばセットできます。施設では音楽が大音量で流れていますが、アラームは十分聞こえます。マグネットも結構強く落下の心配はありません。優れものです。
止めなくていい
キッチンタイマーとして使ってますが、時間が来てピピっと鳴った後、勝手に止まる機能が意外に便利です(止めるまで鳴りっぱなしにもならない)。タイマーを止めるために作業の手を止めなくて済みます。
書類やプリントが片手でも出し入れしやすいのが嬉しい、省スペースで使える壁掛けポケットです☆
ホントに「さっと出し入れできる」♪
( ´ ▽ ` ) 出し入れのしやすさへのこだわりが嬉しいですね〜
さすがはコクヨ☆ (*^◯^*) いいね♪
マーキングとアンダーラインが同時にひけるラインマーカーです☆
勉強がはかどる♪
( ^ω^ ) 要点箇所のマーカーがしっかり目立つダブルマーキングできる〜
やさしい色味なのも☆ (*^◯^*) いいね♪
わかりやすい
学生の頃は重要な部分をマーカーでなぞった後ペンで囲んだりしていましたが、この商品だとワンアクションでそれができます。
人に渡す資料の重要な部分に使用していますが見逃しなども無く重宝しています。
可愛い
ノート綺麗にまとめてるように見える!
いろいろなパーツで机周りの使い勝手をカスタマイズできるスタンドにもなるデスクマットです☆
いろいろなパーツでわがままアレンジ♪
( ´ ▽ ` ) 使い勝手を色々アレンジできておもしろ便利なオーガナイザーデスクマットですね〜
オプションパーツも便利そう☆
作業がとっても捗るかも☆ (*^◯^*) いいね♪
とてもスタイリッシュ
とても緻密な製品だと思います。
デザイン性も機能性も良いです。
今回はブックセットと一緒に購入しましたが、どれも使える機能でした。
ぜひフルセットで購入することをお勧めします。
これでデスク周りがきれいに整頓できました。