公開中の「使ってみたくなるステーショナリー」カテゴリーの記事一覧(全 448 件)

アクセサリーの付け替えが楽しくなる☆ バッグの持ち手などに付けて便利な取り付けハブ「おしゃれカラビナ」

バッグチャームやマスコットの着脱が簡単便利になるキュートなデザインのカラビナです☆
その日の気分でアクセチェンジ♪
( ´∀`) マスコットやチャームを直接取り付けるより、カラビナをハブとした方が取り付け取り外しが手軽なので、何を取り付けるか楽しく便利になりますね〜

カラーリングが豊富なものや、形状がかわいいモチーフだったりといろいろなものがありますね☆

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

カラビナ自体もおしゃれ感ある☆ (*^◯^*) いいね♪

安くてかわいい
バッグにチャームをつけるのに購入。
安くてかわいい

Amazonカスタマーレビュー

推し活をしている友人にプレゼントと自分用に!
おしゃれな色味でバッグにキーホルダーをつけて大満足です!
友人も喜んでくれると思います😊

楽天みんなのレビュー

充電パワーを視覚化☆ 供給されている充電出力が確認できる「液晶ディスプレイ付きUSB充電ケーブル」

供給電力のワット数やPDかどうかが目視できるディスプレイのついた電源ケーブルです☆
充電電力がリアルタイムにフィードバック♪
( ´∀`) ちゃんと急速充電できてるかとか、低電力になっていないかなどひと目で分かりますね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

スマホとかは本体でも確認できるけど、他のデバイスの充電時とかにあると嬉しいかも☆ (*^◯^*) いいね♪

充電状況がわかるのが面白いです
どれくらいの電気が使われているのかいつもわかるので、なんか良いです

Amazonカスタマーレビュー

良い商品
充電中のワット数見れるのはいるのかな?と思いながら、普通のものと値段があまり変わらなかったので試しに購入してみました!
楽しみながら数字を見ていて、iPhoneの充電を一定で止める設定をしているのですが、指定の数値でほんとに0wになっていて感動しました!!

楽天みんなのレビュー

大人の学び直しを応援☆ 6ヶ月の短期集中勉学管理ノート「Re:Buddy」

資格取得など目標と進捗を同時に確認管理でき、その達成が見える化される学習管理支援手帳です☆
リスキングニーズをサポート♪
( ´∀`) 資格の取得とかゴールへ向けての計画的で継続的な勉強に良さげですね〜

Yahoo!ショッピング商品イメージ0

Yahoo!ショッピング商品イメージ9

Yahoo!ショッピング商品イメージ7

Yahoo!ショッピング商品イメージ13

Yahoo!ショッピング商品イメージ14

プロジェクト管理を使いやすく見やすい手帳型に落とし込んだツール☆ (*^◯^*) いいね♪

ペタッと貼るだけ☆ スマートフォンの熱上昇を抑える冷却パッド「モバピタッ」

冷やして繰り返し使えるスマホクーラーです☆
スマホの熱暴走を抑制♪
( ´∀`) ちょっと厚みはあるけど、しっかりと冷やしてスマホの熱を抑えてくれる〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ6

スマートフォンの発熱対策☆ (*^◯^*) いいね♪

お手軽に冷やせて、効果は高いです!
ポリカケース上から貼り付けていますが、充電中の液晶面の温度が触ってもほんのりあたたかいまで下がりました。
期待以上です!

Amazonカスタマーレビュー

とても良い。
2時間くらい動画つけて放っておいたけど本体は熱くならなかった。邪魔でなければ常時つけておいてもいいんじゃないかと思う。

楽天みんなのレビュー

ユニークな使用感で便利に使える☆ 本やノートに挟むメモ「スタイルブックマーカー」

しおりライクに本やノート、手帳に挟んで使えるメモです☆
メモ用やTODO、スケジュール用など色々種類がある♪
( ´∀`) 付箋とはまたちょっと違った、ブックにマッチする使用感が面白いですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ6

書き込むための栞☆ (*^◯^*) いいね♪

しおり
何度も読み返したい部分にしおりを挟めて、そのとき感じたことをコメントとして残せる。
画期的なアイテムです。

Amazonカスタマーレビュー

手帳に挟むtodoメモ
文庫サイズの手帳に挟んで使っています。
バレットジャーナルを記すのに日にちをまたぐタスクが発生することが多く、その際にページ移動をしなくていいのが楽でいいです。

Amazonカスタマーレビュー