スティックのような棒状にするご飯用の押し型です☆
ご飯を入れて押し型でスティック状にして、それぞれ具材をアレンジしたらラップで包んでケースをそのままお弁当箱にすることができます♪
( ^ω^ ) 混ぜご飯使ったり、具材やノリで可愛くデコレーションしたり〜
そのままだとただのスティック状のご飯なので、具材を散らせて卵やノリで巻いたり腕のみせどころ☆
ケースデザインもキャラクターものがあるので子どもが喜びそう♪





シンプルなアイデアグッズですが楽しい☆ (*^◯^*) いいね♪
作業は面倒だが、ボリュームのあるスティックおにぎりが完成する
ギュウギュウに詰めないと、型崩れしてしまう、端っこが綺麗に完成しないので、御飯をギュウギュウに詰めることになります。結果として、見た目以上にボリュームのある(=食べごたえのある)スティックおにぎりが完成します。
箱とフタが正方形なので、縦横を気にせず使用できます。「あれ、フタがはまらない?」、「あっ、ちがった、フタを横に持ってしまっていた」ということが無い。いい加減な製品ではない、ユーザーのことを考えた、使いやすいデザインになっています。
スティックおにぎり作成器、なだけではなく、そのままランチボックスとして持ち歩ける。ランチベルト(ゴムバンド)付属。日本製。
ギュウギュウに詰めて、フタで押し込んで、さらに1本1本ラップで包み直すという面倒臭さがありますが、スティックおにぎり自体は、通常のおにぎりとはまたちがう感覚を楽しめて、そして細長いゆえの食べやすさがあります。しかも1本でもそこそこの満腹感、3本ならかなりの満腹感です。
意外にいいです。
Amazonカスタマーレビュー
最高!
とても使いやすくて、一度に三個作れるのがとても良いです!
忙しい朝でもこれなら簡単に素早くおにぎりができるのでとても助かっています!
楽天商品レビュー
首や胸元もカバーする上半身用のインナーヴェールです☆
しっかりとスタイリングしつつ、肌の色に溶け込む様子はまさに上半身のストッキング♪
(^ω^) 足と違って首などは肌との境目が気になりますが、新しいおしゃれとして嬉しいかも〜




普及すればどんどん良くなっていきそうな分野です☆ (*^◯^*) いいね♪
ストッキング素材ですが丈夫です。
ストッキングインナーが欲しくて購入しました。
サイズは丁度いい感じです。他の方のレビューに書いて有る様に、首の部分が丸まってくるのが残念です。
引っ掛けて小さい穴が開きましたが伝線はしませんでした。
私は長袖が有れば良いかなとも思いました。
Amazonカスタマーレビュー
おすすめです
確かにデコルテがきれいに見えていいです。
肩ラインの縫い目がなければさらにいいですね
楽天商品レビュー
先端が平たく小さなヘラのようになっている長めのトングです☆
卵を切るように混ぜることができますし、焼くときに寄せたり返したりが簡単にできます♪
(^o^) アイデアですね〜




卵だけでなく菜箸がわりとして他にもいろいろ使えそう☆ (*^◯^*) いいね♪
調理スプーンのトング版みたいな
ノリで購入したのですが、意外といろいろ使っています(笑)
柄の長い調理スプーンの、菜箸版というかトング版みたいな感じかなぁ。
片方のヘラでちょいと瓶から取り出して、そのまま鍋やフライパンでかき混ぜて、と。
油断すると広がってしまいますが、適当に握りしめてつかっています。
卵焼きするより、調理トングになってるかなー。
Amazonカスタマーレビュー
冷凍乾燥を繰り返して作られたこんにゃくのスポンジです☆
カチカチの状態なのですが、お湯や水でもどすと驚くほどすべすべモチモチに!
独特の柔らかな感触は、肌に優しく赤ちゃんにもいいかも♪
なにせ、こんにゃくなので消費期限には注意が必要です(^^;)

こんにゃくスポンジ商品はいろいろ種類があって、大きさや形が様々に選べます〜



炭を混ぜてよごれの吸着作用を向上したものや、お茶やゆずなどを混ぜて保湿や肌質向上など、いろいろな効果を加えているものもありますね☆

天然繊維というところが素敵☆ (*^◯^*) いいね♪
気持ちよく顔が洗える!
泡だけで洗いたい人はそれでもいいと思いますが、たぶん何か要らない物残ってますよ。
本当にサッパリしたい方はオススメです。サッパリ感と時短共に見込めます。
Amazonカスタマーレビュー
肌が弱い、生後5ヶ月の子供のために購入。
肌が荒れているせいか、今までガーゼはもちろん、手で顔を洗っても泣いていた子供が、こちらのスポンジを使うようになってからまったく泣かなくなりました。
程よく水分を含んでくれるのでせっけんを流すのも軽くなでるようにふき取れるので水が顔にかかる不快感もなくいいようです。
全身これで洗ってあげようと思います。
楽天みんなのレビュー
0.5合からでも美味しく炊ける省エネ仕様の小型IH炊飯器です☆
おひつ感覚で食卓へ持っていけるデザインがいいですね♪
( ´ ▽ ` ) 少ししか炊かないことが多いと、このコンセプトが嬉しいですね〜




少々お高くても毎日使うものだから☆ (*^◯^*) いいね♪
シルバー夫婦の食卓にピッタリ
永らく5合~1升炊きのIH炊飯器を愛用して来ましたが、子供達が独立し夫婦二人だけでの食事になると余ったご飯を冷凍保存することが多くなりました。毎回炊き立ての熱々ご飯を食べたくて、いろいろ検討した結果このおひつ御膳に行き着きました。
通常1合、時々0.5合、たまに2合を焚き上げ、おひつ部分だけを食卓に持って来ています。やわらかめ/ふつう/かため、と三本の水位レベルから選べますが、我が家の好みはかためです。本当に美味しいご飯を毎回食べ切ることが出来て、とても満足しています。食卓でおひつから湯気の立つご飯をよそう際は、一瞬旅館の気分も味わえます。味だけで無く、雰囲気まで含めてシルバー世代の食事を豊かにしてくれました。
炊飯時の音も気にならず、取り扱いも簡単です。値段が高いので購入を躊躇していましたが、我が家の場合は価格以上の価値を見出すことが出来ました。
Amazonカスタマーレビュー
買ってよかった。
以前から朝はパンを昼夜の2回に炊きたてご飯を食べています。
家族が少ないので毎回炊飯量は1~2合で食べきる様にしています。
今回買った理由は従来使用の炊飯器が故障したからです。使用期間2年で故障。おひつ炊飯器はダイニングテーブルに置いて使っています。
テーブルから離れる事なく各自が好きな時、好きな量を食べることが出来る
ので嬉しい。
炊いたご飯は普通に美味しい。
楽天商品レビュー