公開中の「グッズ」カテゴリーの記事一覧(全 3142 件)

カポッとかぶせてラップがわり☆ 手軽で便利に使える調理カバー「ラップいらず」

レンジ対応なのも嬉しいラップがわりに使える食品カバーです☆
ラップの消費を減らせる♪
( ´∀`) 柔らかいのかと思ったらスタッキングもできるしっかりしたキャップカバーでした〜

Amazon商品イメージ1

グッズイメージ4

グッズイメージ5

レンジ調理用に便利☆ (*^◯^*) いいね♪

良いです!
ラップが勿体無くて、ラップの代わりになるものを色々検討した結果こちらにしましたが正解でした。
我が家の食器にはサイズも丁度良くて毎日使っています。
お陰様でラップの使用頻度が減りました!
深型を購入しましたが、浅型も検討しています。

Amazonカスタマーレビュー

ラップ激減
ラップを買う回数が減り、地球と財布に優しい。レンジには問題なく使えています。

Amazonカスタマーレビュー

スプレーを何度もシュッシュする手間を解消☆ 電動なので使い勝手がとっても便利な「ミストガン」

トリガーで自動噴射できるので散水や消毒除菌塗布などがとっても楽になる噴霧器です☆
掃除や除菌、ガーデニングなどに♪
( ´∀`) 手動のスプレーだと何度もスプレーするのがめんどくさくい時にコレですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ0

ワンタッチで楽チン噴霧☆ (*^◯^*) いいね♪

ちゃんと細かい霧がでます。
観葉植物の葉水用に買いました。
手が疲れないです。
LEDは要らないかなと思っていたのですが、霧が細かいので、あった方が出てるのがわかるから良いのだと納得しました。

Amazonカスタマーレビュー

除菌ティシュで拭いてましたが、スプレーなので時間短縮にもなり楽に消毒できて便利です。

楽天みんなのレビュー

使いやすいサイズ感☆ グリルやオーブントースターで手軽に使える「グリルdeクック モーニングパン」

食パンサイズが使い勝手の良いミニパンです☆
トースターにパンと並べてもう一品の同時調理♪
( ´ ▽ ` ) グリルやオーブンを汚さず手軽に使えるのはもちろんですが、そのまま食卓に出せるこのサイズ感が嬉しいですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

忙しい朝に便利☆ (*^◯^*) いいね♪

ちょうどよい大きさですし、焦げ付かないので重宝しています!他の料理をしながらこれでグリルしておけば時短にもなります。

楽天みんなのレビュー

お試しとして1枚購入しました。グリルではなくトースターでやってみました。黄身がなかなか火が入らないように見えたためかなりカチカチに焼いてしまいました。時間を変えてやってみます。ソーセージを半分に切って一緒に焼いたため油は引きませんでしたが、するりと外れて洗い物も楽でした。

楽天みんなのレビュー

押して貼るのががとっても便利☆ ホチキスタイプの新スタイルテープのり「ノリノスポット」

ホチキスのように用紙を挟んで本体を押すことでノリを貼り付けれるユニークなテープのりです☆
ピンポイントでつかえるから無駄貼りをしない♪
( ´∀`) 挟むように使えるのでピンポイントで狙いを外さないし、端からでは届かないような真ん中のところでも開いてスタンプの塔にして使える〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ3

おもしろい糊つけのアイデア☆ (*^◯^*) いいね♪

便利で可愛い
SNSで見て即探しました。手が汚れない、挟んで使う便利さに、すごい発想だと感心しきりです。持っていて、可愛いし作業の頼もしい助っ人です。

Amazonカスタマーレビュー

封筒用
仕事から請求書の送付や領収証の送付など気密性の高い書類を、送付することが多いのでしっかり止められるこの商品には満足してます

Amazonカスタマーレビュー

ボタン一つで変わりに応対☆ シチュエーションに合わせて16種類の音声パターンが使える「応答くん」

わずらわしい迷惑電話やインターホンごしの勧誘対応で便利に使える応答ボイスグッズです☆
防犯や応対ストレスに♪
( ´∀`) 男性の声だし、女性用の防犯グッズとしてもいいかも〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

あると便利な不安解消グッズ☆ (*^◯^*) いいね♪

防犯
一人暮らしの女性にプレゼントしました🎁
宅配業者等でインターホンに出る時に使用して男性も住んでいる様にし防犯対策に役立っています!

Amazonカスタマーレビュー

一人暮らしの娘に・・・
一人暮らしを始めた長女にシャレ半分でプレゼントしました。
結構「使える」みたいで、重宝しているとレビュー来ました。
特に電話対応をしている時に「ピンポン」鳴らして「あっ!ごめんなさい」って切るそうです。
私もそうされない様に気を付けて対応します!!!

Amazonカスタマーレビュー