公開中の「便利なキッチングッズ」カテゴリーの記事一覧(全 839 件)

もっちりふんわり☆ 回転させてあつあつご飯に空気を含ませるように握る「究極のおにぎり」

容器にホカホカご飯を入れて、スイッチ一つでふんわりほくほくの究極のおにぎりが作れるクッキングトイです☆
付属の卵黄トレーで卵黄醬油漬けもカンタンにつくれる♪
( ´∀`) 卵かけご飯や納豆などの究極シリーズのおにぎり版。いつもながら寝たとしても美味しいですね〜

Amazon商品イメージ0

タカラトミーの究極シリーズ☆ (*^◯^*) いいね♪

手で握れないおにぎりができます。
空気が沢山入った、手では握れないおにぎりができます。柔らかいのでお弁当などには不向きですが、
動きも面白いので家族で楽しく使っています。

Amazonカスタマーレビュー

子供のお手伝いの為に買いましたが、おもちゃで作ったおにぎりとは思えないほどふっくらで美味しく出来ました!手入れも簡単なので助かります。

楽天みんなのレビュー

のせた食器の冷たさをキープ☆ 冷たさが旨さの食材や飲料を保冷してくれる「うま冷えプレート」

刺身や素麺、ビールやジュースをのせてしっかり冷たさをキープしてくれる夏場に活躍する保冷プレートです☆
冷まさせたりあら熱取りにも♪
( ´∀`) 冬場は暖かさを保つ保温プレートが嬉しいですが、夏場は冷たさを保つ保冷プレートが大活躍ですね〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ5

☆ (*^◯^*) いいね♪

冷えます
刺身がとても美味しくなりました。

Amazonカスタマーレビュー

ありそうでなかった製品?
お庭ビアガーデンするときに、おつまみや飲み物の冷たさをキープできるといいかなと思って購入しました。アイスティーやアイスコーヒー、ゼリーを冷やすときなどに毎日使ってます。暑いとだれちゃうクッキー生地の型抜きにも良さそう。

楽天みんなのレビュー

さっと作れる使い勝手が便利☆ おにぎらずを簡単きれいに作れてそのまま持ち出せる「おにぎらパ」

包むようにおにぎらずが作れて、そのまま持ち出せるケースになる時短おにぎりグッズです☆
ササッと手軽におにぎらず♪
( ´ ▽ ` ) ちょっと慣れがいりそうですが、洗って何度も使えるしラップでおにぎり作るより無駄がないですね〜

Amazon商品イメージ3

グッズイメージ4

グッズイメージ5

グッズイメージ6

簡単手軽におにぎらず☆ (*^◯^*) いいね♪

握らない!
自分は大変おにぎりが好きでしょうかが忙しい時は作るのが面倒です!
そこでたまたまスマホの広告を見て
直感で気に入り注文しました。
今ではおにぎりが食べたい時はほぼほぼ毎回使って楽しんでおります。

Amazonカスタマーレビュー

おにぎりをラップで包むのがもったいないなぁと思っていたので、これだとしっかり具も入れられてよいです。

楽天みんなのレビュー

ピーラーから手を守る☆ 食材を差し込んで使うスティック型プロテクター「ピーラーガード」

食材が手から離れるし、プロテクターがピーラーから手を守ってくれるピーラーガードです☆
鋭い刃から手を守る♪
( ´∀`) 食材に突き刺して使うのに少し抵抗があるけど、鋭いピーラーでのうっかり事故は怖いのでこういうのがあると安心ですね〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ4

これなら安心☆ (*^◯^*) いいね♪

温度の移ろいを愉しむ極上の日本酒体験☆ 約10℃から60℃の温度調節ができる日本酒冷温機「hiyakan PRO」

冷やから熱燗まで温度調節ができ、ゆっくりとした温度変化で移ろう日本酒の味わいを愉しめる冷温機です☆
通な飲み方が愉しめる♪
( ^ω^ ) じっくりと設定温度に温度調節されるのでその温度に至る味わいの移ろいが愉しめるるとか至極ですね〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ5

ちょっとお高いけど☆ (*^◯^*) いいね♪