公開中の「便利なキッチングッズ」カテゴリーの記事一覧(全 851 件)

そうめんやうどん、そばをレンジで手軽に☆ 茹でた後に麺を水でシメるのも簡単な「レンジでゆで麺」

茹で上がりを水で冷やし洗うところまで考慮された、レンチンで麺を湯がくお手軽キッチンツールです☆
水を流し込むだけで麺をシメれる♪
( ´∀`) パスタ用はよく見かけるけど、茹でた後に水にさらしてシメ洗うことも考えられたデザインが素麺やうどん、そば用にぴったりですね〜

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ4

冷やしで食べる夏場に☆ (*^◯^*) いいね♪

茹でた麺が美味い!麺の水洗い&水切りも完璧!
レンジ容器は数あれど、『パスタ以外』の用途を探しているならコイツがオススメだ。
そうめん、蕎麦、うどんなどは茹で上がった後に必ず冷やしてシメるのだが、
その工程が非常に簡単。なにせ蓋を押さえて中央の穴にドバドバ冷水を流し込むだけ!
ザルが要らない。フタの洗浄も一緒に行える。非常にお手軽だった。

Amazonカスタマーレビュー

同居者のダイエットのために、朝蕎麦開始します
十割蕎麦で作りました
本当に、もっと早く買っておけばという感想です
オススメ、広まってほしいです

楽天みんなのレビュー

ハサミライクな使用感が使いやすい☆ 手にやさしいハサミタイプのトング「つかみやすいハサミのようなトング 手CO」

ハサミと同じ使用感で力加減がしやすく、使っていて疲れにくいハサミスタイルのトングです☆
なるほどと思えるデザインアイデア♪
( ´∀`) 慣れたハサミを使う感覚なので子どもや高齢者でも当たり前のように上手に使いこなせそう〜

菜箸感覚で使える長めのスタイル☆

Amazon商品イメージ5

Amazon商品イメージ3

掴む部分が大きめのタイプもありますね☆

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

使っていて もたつかないのでストレスフリー☆ (*^◯^*) いいね♪

大変便利
簡単になんでもつまめるので大変便利です
すき焼きや焼き肉の生肉つまみもすべらず簡単にできるます

Amazonカスタマーレビュー

つかみやすい!
おでんなどよく煮えていて柔らかくてもつかみやすくて気に入っています。
洗うときにシリコンをしっかり洗った方がいいです。
パスタを作るときにも重宝しています。
購入してよかったです。

Amazonカスタマーレビュー

ふんわりとほぐれる美味しいおにぎり☆ おいしさがランクアップする「 天然木ヒノキのおにぎり型」

ヒノキが余分な水分を吸収してベチャつかずふんわりとしたおにぎりが作れる天然檜製のおにぎり型です☆
ほんのりとくすぐられる ヒノキの香り♪
(*´∀`*) 檜製の方で作ったというだけで、ちょっとオニギリが上等になった気分がするかも〜

Amazon商品イメージ1

Amazon商品イメージ2

Amazon商品イメージ4

Amazon商品イメージ3

このおにぎり型、天然木をひとつずつ手作業で削って作ってるんですって☆ (*^◯^*) いいね♪

使ってオシャレに食べてみたい☆ 卵の殻をきれいに切り取れる「エッグシェルカッター」

スプーンで卵を食べるのに便利な卵のカラを切り取るグッズです☆
ただの茹で卵に料理感がUP♪
( ´∀`) タマゴのカラ自体を器に見立ててスプーンで食べるとかイイ感じですね〜

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ0

Amazon商品イメージ1

海外では割とスタンダードなツール☆ (*^◯^*) いいね♪

こんな便利なものあったんですね。
以前から朝食にゆで卵を食べていたけどこの商品に出会っていっぺんにおしゃれな朝食が出来てます。

Amazonカスタマーレビュー

綺麗にカットできます。
半熟卵を出して子どもたちにやらせたら大喜びでした。

楽天みんなのレビュー

ほったらかしの楽チン調理☆ 具材を入れたら後は出来上がりを待つだけの多機能調理なべ「ホッタラポット」

コンパクトサイズなのでお一人様にちょうど良いサイズの自動調理鍋です☆
煮る・蒸すはもちろん、炊飯や麺料理、低温調理までも♪
( ´∀`) 一人分にちょうど良い調理がボタン一つで出来上がるので、疲れて帰ってきたときとか嬉しい相棒になりそうですね〜

Yahoo!ショッピング商品イメージ

Yahoo!ショッピング商品イメージ

Yahoo!ショッピング商品イメージ

自動調理で開いた時間を有効利用☆ (*^◯^*) いいね♪

日常使用
使い勝手がよく日常使用に支障なく使用できます。

楽天みんなのレビュー