もちもちふわふわな泡でお風呂が楽しくなるボディソープのスプレーです☆
ふわモチ感触の泡モコいっぱいのお風呂♪
ヽ( ˆoˆ )ノ ボディソープなので子どもでも安心してはしゃげますね〜
笑顔はじける魔法のバブル☆ (*^◯^*) いいね♪
泡がふわっふわっ
孫のお風呂用に購入。
遊び来るたび 泡泡泡言って楽しそうに遊んでます。
香りもあって良い。
子供が喜んで使ってます。
泡もしっかりしてて、触って気持ち良いです。
公開中の「楽しい」関連の記事一覧(全 238 件)
もちもちふわふわな泡でお風呂が楽しくなるボディソープのスプレーです☆
ふわモチ感触の泡モコいっぱいのお風呂♪
ヽ( ˆoˆ )ノ ボディソープなので子どもでも安心してはしゃげますね〜
笑顔はじける魔法のバブル☆ (*^◯^*) いいね♪
泡がふわっふわっ
孫のお風呂用に購入。
遊び来るたび 泡泡泡言って楽しそうに遊んでます。
香りもあって良い。
子供が喜んで使ってます。
泡もしっかりしてて、触って気持ち良いです。
お家で育てることができる一通りそろった深鉢タイプの根菜栽培セットです☆
上手に育てて美味しくいただく♪
( ^ω^ ) なかなか上手に育たないみたいですが、そこが育てる愉しみでもありますよね〜
収穫が楽しみ☆ (*^◯^*) いいね♪
説明書通りにキッチリ育てると大根できます
1月下旬から育て始めました。
発芽するまでは土が乾かないようにラップを被せ、芽が出たらまっすぐ伸びてるものを残して間引き、伸びてきたら土寄せして徒長(ひょろひょろに伸びること)しないようにできるだけ白い部分を土で覆いました。
するとカイワレ大根にはならずスクスク育ち説明書通り1ヶ月半で収穫しました。
鉢が小さいため葉っぱの大きさからは考えられないほど小さな大根ができましたが満足です。
あと1~2回育てられそうなので土を2Lペットボトルに移してもう少し大きく育てようと思います。
リビング菜園
家庭菜園をしてみたくても超初心者なので、いきなり庭やベランダは知識がなく抵抗があったのでまずはリビング菜園キットを購入してみました。
大根 ごぼう にんじん 3種類セットで!!
この大根は二週間経ちますが芽も出て本葉も出てきました。
長く伸びすぎ?カイワレ大根状態ですが(^_^;)
ごぼうは丈夫に葉が開いてます、
にんじんはちょっとヒョロヒョロになってしまいました。
収穫までできるか楽しみです。
ごはんの上にかけて完成させる五感を刺激する体験型グルメです☆
見た目もあでやかでプレゼントにも喜ばれそう♪
ヽ( ˆoˆ )ノ いろいろ種類もあるしご当地の海の幸を満喫できるちょっと贅沢な愉しみに〜
とっても綺麗な見た目がステキ☆ (*^◯^*) いいね♪
美味しい簡単豪華
とにかく美味しい!
瓶から出すのも手軽に盛れて、豪華。
瓶も可愛いから、一輪挿しにして使っています。
プレゼントにも最適
以前に自分用に購入して、美味しかったので、今回は友人にプレゼントしました。
その友人も、「とても美味しい。」と喜んでくれました。
ストレスのはけ口にちょうど良い卓上サイズのパンチングボールです☆
ポカポカ叩いてスカッと気分爽快♪
( ´∀`) 吸盤で貼り付くので結構強めに叩いても大丈夫そう〜
日ごろのウップンを晴らそう☆ (*^◯^*) いいね♪
凄い!
めちゃくちゃ良いです。
本当は等身大のが欲しかったのですが、置き場が無いのと水や砂を入れなければならないとあり、レビューで水が漏れたというのも見かけ、コンパクトで簡単なモノはないかと探していたところ、こちらの商品を見つけました。
予想より遥かに叩き甲斐があります。
グーよりパー連打の方が私はスッキリしました。
用途的にはいけないのかもしれないですが、下に固定して蹴っても良かったです。
作りはしっかりしているのに簡単に出来上がり、本当にありがたいです。
重曹とクエン酸をベースにエッセンシャルオイルや食用色素を混ぜたりしてオリジナルなバスボムが作れるメイキングトイです☆
おすすめレシピブックもついてるし、子どもでも簡単に作れちゃう♪
o(≧▽≦)o 色々考えながら作っていると、これ意外とハマっちゃう〜
まったり至高のバスタイムを☆ (*^◯^*) いいね♪
とっても可愛いバスボムが作れます
娘のクリスマスプレゼントに。
某メーカーのバスボムキット(玩具大賞を受賞)にしようと決めてましたが、匂いが苦手な人がいるとのレビューを知り、急遽こちらのバスボムメーカーに変更しました。
結果、我が家には大正解でした。
本体自体、パッケージ写真よりもパステル調で可愛い♡
手持ちのエッセンシャルオイル、食用色素(「私の台所」さんから出ている天然色素がおすすめ)、100円ショップの製菓用トッピングなどでデコレーションすれば、お店で売ってるようなお洒落なバスボムが作れます。
制作時間も、慣れると5分程度で出来てしまいます。(寝かし時間は除く)
重曹、クエン酸は100円ショップで売っている容器に移し替えました。
フタが自立するタイプが都合良いです。フタの縁でスプーンのすり切りができます。
子供と楽しく作れました!操作も簡単なので、粉さえあれば何個も作れます!